
NTTが2019年7月、傘下各社の海外事業を統合し、海外事業の統括会社「NTTリミテッド」を英ロンドンに設立した。海外事業を新たな収益源として、てこ入れするためだ。今後、アジアなど成長市場で事業を拡大するとともに、データセンター事業とITシステムの運用・保守事業などを組み合わせて顧客のすそ野を広げるという。
しかし、英国が欧州連合(EU)から離脱する先行き不透明感が拭えない中で、なぜNTTはロンドンなのか。その理由が知りたくて、NTTリミテッドの最高経営責任者(CEO)、ジェイソン・グッドール氏を直撃した。
有名大学や研究機関が集積
するとグッドール…
この記事は有料記事です。
残り1299文字(全文1577文字)
投稿にはログインが必要です。
横山三加子
毎日新聞欧州総局特派員(ロンドン)
1981年、埼玉県生まれ。法政大学社会学部卒。2004年、毎日新聞社に入社。岡山支局、大阪本社経済部を経て13年から東京本社経済部。電機・通信業界、経済産業省や財務省、財界などを担当。19年10月から現職。