人生に必要な「おカネの設計」 フォロー

「年金は本当にもらえる?」年収370万25歳女性の不満

岩城みずほ・ファイナンシャルプランナー
 
 

 会社員のA美さん(25)は、私の友人の娘さんです。先日会う機会があり、健康保険と年金の社会保険制度について質問されました。A美さんは月数万円の社会保険料が給料から天引きされることに納得がいかず、「年金を受け取るのは何十年も先です。私たちの世代は給付額が減ると聞きます。そもそも年金は本当にもらえますか」と不満げです。

 社会人3年目でIT専門職のA美さんは、年収約370万円です。社会保険料や税金が差し引かれた手取りは、年約296万円。健康保険と厚生年金の保険料は、合わせて月約4万2000円です。A美さんは「健康保険は、3割負担で病院を受診できるので損しているとは思いません」と言います。

この記事は有料記事です。

残り1306文字(全文1601文字)

ファイナンシャルプランナー

CFP認定者、社会保険労務士、MZ Benefit Consulting 代表取締役、オフィスベネフィット代表、NPO法人「みんなのお金のアドバイザー協会」副理事長。金融商品の販売によるコミッションを得ず、顧客本位の独立系アドバイザーとして、家計相談、執筆、講演などを行っている。著書に「結局、2000万円問題ってどうなったんですか?」(サンマーク出版)など多数。