
NTTドコモとフリマアプリ最大手のメルカリが、業務提携を結ぶことで合意した。
まず5月をめどに、双方のアカウントを連携させる。ドコモの「dアカウント」でメルカリを、逆にメルカリの「メルカリID」でドコモのサービスを利用できるようになる。
メルカリは、ドコモの共通ポイントである「dポイント」も導入。取引額100円につき1ポイントがたまり、1ポイントを1円としても利用できる。
この記事は有料記事です。
残り1336文字(全文1524文字)
投稿にはログインが必要です。
石野純也
ケータイジャーナリスト
1978年、静岡県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。2001年、宝島社に入社。当時急速に利用者数を伸ばしていた携帯電話関連のムック編集に携わる。05年には独立してフリーランスのジャーナリスト/ライターに転身。通信事業者、携帯電話メーカー、コンテンツプロバイダーなどを取材、幅広い媒体に原稿を執筆する。業界動向を記したビジネス書から、端末の解説書まで著書も多い。
注目コンテンツ