
新型コロナウイルスの感染拡大を背景にして、東京市場、ニューヨーク市場をはじめ世界的な株価暴落が続いている。米市場の下落率は世界経済を大混乱に陥れた2008年のリーマン・ショック時を上回り、パニック的な売りに歯止めがかかっていない。
そうしたなかで、ハイリスク・ハイリターンの投資商品に大きな損失が発生する可能性が指摘されている。なかでも日経平均株価との連動性を持つ「日経平均リンク債」と呼ばれる商品には大きなリスクがある。株価暴落のなかで深刻化する現状を報告する。
この記事は有料記事です。
残り1191文字(全文1424文字)
投稿にはログインが必要です。
浪川攻
金融ジャーナリスト
1955年、東京都生まれ。上智大学卒業後、電機メーカーを経て、金融専門誌、証券業界紙、月刊誌で記者として活躍。東洋経済新報社の契約記者を経て、2016年4月、フリーに。「金融自壊」(東洋経済新報社)など著書多数。