
野村証券では、日経平均株価は2021年12月末時点で2万8000円、高値としては3万500円を見込んでいる。3万円超えは31年ぶり。米国大統領選挙という不透明要因がなくなったことに加えて、企業業績の改善が株価上昇を予想する主因だ。
21年前半では中国の景気回復に伴って輸出や生産が回復し、足元では日本国内の製造業における在庫調整も終えて出荷が増えてくるタイミングに入った。新型コロナウイルス発生から1年を超えて、コロナ禍の環境下での経済活動や生活が定着するのかを株式市場が見極める年になるだろう。
日経平均は20年3月19日につけた年初来安値(1万6552円)から11月17日に29年ぶりとなる2…
この記事は有料記事です。
残り1004文字(全文1304文字)
投稿にはログインが必要です。
週刊エコノミスト Online
ビジネス誌「週刊エコノミスト」のウェブ版に、各界の専門家やライターらが執筆します。