
NTTドコモは、格安スマホ事業者2社と提携して「エコノミーMVNO」という取り組みを始める。低容量・低料金のプランを広げるのが目的で、提携するのは、NTTコミュニケーションズと、通信やインターネットプロバイダーなどを手がけるフリービット社の2社。
10月21日から、NTTコミュニケーションズの「OCNモバイルONE」がドコモショップで契約できるようになる。また12月には、トーンモバイルを展開するフリービット社が新たに「トーンモバイル for docomo」の販売を始める。トーンモバイルは、子供やシニア向けのサービスが強い。2社のサービスはドコモショップで契約できるが、利用者は格安スマホ事業者と直接契約を結ぶ形になる。
ドコモの店舗サービスが使える
OCNモバイルONEの料金は、新設する500メガバイト(MB)コースで月550円から。ドコモが提供する「5Gギガライト」は1ギガバイト(GB)の料金がファミリー割引適用でも月2178円で、大幅に安い。3GBで比較すると、OCNモバイルONEは990円、ドコモの5Gギガライトは2728円で、1700円ほどの開きがある。
低容量の料金プランを…
この記事は有料記事です。
残り1091文字(全文1589文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ