
連載記事 12件
-
肺炎後の胸水と体力低下に効果「人参養栄湯」
あなたの心と体を整える漢方ガイド
せきやたんが止まらず、病院で調べたら肺に水がたまっていた――。いわゆる胸水です。原因がわからず、精神的にも落ち込んで体重が…
2019年8月26日
-
顔と全身に突然の化膿性湿疹 そこで「十味敗毒湯」
あなたの心と体を整える漢方ガイド
顔や体全体に化膿(かのう)性の発疹が出たAさん。内科や皮膚科を受診したものの原因が分からず、薬も効果が出ません。そんなある…
2019年7月16日
-
「不眠、難聴に進行」中高年の耳鳴りを漢方薬で防ぐ
あなたの心と体を整える漢方ガイド
実際には音が鳴っていないのに、鳴っているように聞こえてしまう耳鳴り。原因は多岐にわたりますが、加齢やストレスによって生じる…
2019年6月6日
-
「朝起きられない」と悩む高校生を支えた漢方薬
あなたの心と体を整える漢方ガイド
思春期に自律神経の不調によって生じる起立性調節障害。軽症例を含めると、小学生の約5%、中学生の約10%がこの病気にかかって…
2019年5月8日
-
副鼻腔炎で頭痛に苦しむ男性をスッキリさせた漢方薬
あなたの心と体を整える漢方ガイド
頰から額などの鼻の周りにある空洞「副鼻腔(ふくびくう)」という器官に炎症が起こり、うみがたまったり、粘膜が腫れたりする副鼻…
2019年4月8日
-
「つらい腰痛と神経痛」ダブルの漢方薬が効いた!
あなたの心と体を整える漢方ガイド
67歳のA男さんは造園業を営んでいます。身長172cm、体重68kg、登山や旅行が趣味です。奥さん(63)、会社勤めの長男…
2019年3月7日
-
「妻の認知症」でうつ状態の夫を支えた漢方薬
あなたの心と体を整える漢方ガイド
長年連れ添った伴侶が認知症などの病気になってしまうと、配偶者も将来を心配し、気分が落ち込みやすいものです。今回は、妻がアル…
2019年2月7日
-
義母の干渉で「不眠」更年期女性を救った漢方薬
あなたの心と体を整える漢方ガイド
前回、更年期症候群によるのぼせと冷えに加え、仕事と親の介護でストレスの多い更年期女性が、漢方薬「柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこか…
2019年1月15日
-
「仕事と介護」で心身疲労50代女性を漢方薬が救う
あなたの心と体を整える漢方ガイド
女性ホルモンの一つ、エストロゲンの分泌量の減少により、閉経前後の多くの女性が悩まされる更年期症候群。女性にとって更年期は、…
2018年12月14日
-
便秘と下痢を繰り返す過敏性症候群に「桂枝加芍薬湯」
あなたの心と体を整える漢方ガイド
検査をしても異常がないのに、腹痛や下痢・便秘といった便通異常が慢性的に起こる過敏性腸症候群。急な下痢などで患者が抱える心身…
2018年11月21日
-
「冷え症、片頭痛、食欲不振」を改善した六君子湯
あなたの心と体を整える漢方ガイド
手足や腰などが冷える病気、冷え症。冷えは万病のもとと言われます。今回は冷えに加えて頭痛や食欲不振など、あらゆる不調を抱えた…
2018年10月22日
-
長引く逆流性食道炎を改善した“すごい”漢方薬
あなたの心と体を整える漢方ガイド
胃から酸が食道へ逆流し、強い胸やけを感じる逆流性食道炎。食生活の欧米化や肥満、ストレスなどが原因となり、最近患者さんが増え…
2018年9月19日