盲ろう者から学ぶコミュニケーションの本質~スローコミュニケーションの試み/2
「何も見えず何も聞こえない」世界にいる福島智・東京大学先端科学技術研究センター教授は、どのようにして社会とつながっているのでしょ…
漢方と占いの怪しい?関係 孔子も尊んだ「易経」の思想
以前、ある学会から「漢方薬で抗生物質の使用量を減らせるか」をテーマに講演を委嘱されました。現代医学において、抗生物質は細菌などの…
男性ホルモンだけでは説明できない 男性更年期の真実/5
男性更年期障害に関しては、2~3年に1度ぐらいのペースで、マスコミからいろいろ問い合わせがやってきます。どうやら今年は男性更年期…
“本心”はどこに……張り切っていた父がデイサービスを休んだ理由
若いころは家電量販店の営業職として勤め、息子の学校行事には仕事を休み、必ず参加したという70代男性のKさん。そんな家族思いのKさ…