
「背中に耐えられないほど激しい痛みがある」「随分前から痛みが続いてつらい」……。背中の痛みは、単なる筋肉の疲労にとどまらず、内臓の病気の重大なサインである場合がある。どのようなときに病院にかかったらよいのか。背中に痛みが出る病気とその対処法とは?
脈が血圧上回ると危険
「背中に痛みが出る病気で最も怖いのは、心筋梗塞(こうそく)と胸部大動脈解離です。胸痛を伴うことが多いものの、痛みが背中だけに出る人もいます。背中の上のほうに強い痛みが続くとき、『5時から急に痛くなった』などと痛みが始まった時間が正確に分かるようなときは救急車を呼びましょう」
東邦大医療センター大森病院総合診療・急病センター教授の瓜田純久(よしひさ)さんは、そう強調する。胸部大動脈解離は心臓から全身に血液を送る大動脈が突然裂け、すぐに手術をしないと命に関わる病気。2013年12月に、歌手の大滝詠一さん(享年65)がこの病気で急逝している。
この記事は有料記事です。
残り2039文字(全文2445文字)
投稿にはログインが必要です。
連載:紙面より
- 前の記事
- 若年性認知症の週末検査 順天堂医院、2泊入院で早期発見
- 次の記事
- 韓国でMERSの感染拡大
注目コンテンツ