医療プレミア特集 フォロー

夏でも乾く「ドライアイ」の新常識

目薬は1日に10回以上差してはいけない
目薬は1日に10回以上差してはいけない

 パソコンやスマートフォンに囲まれ、日々目を酷使する生活を送っている現代人。最近、湿度は高いはずなのに、「ドライアイ」の症状を感じていませんか? ドライアイは涙の量の減少、または質の低下が原因で、目が「乾く」「かすむ」「疲れる」「ごろごろする」「痛い」「充血する」「かゆい」といった症状が生じる病気です。最新の研究や夏場のドライアイ対策について、ドライアイ研究の第一人者の横井則彦・京都府立医科大学准教授に聞きました。【聞き手=中村好見】

この記事は有料記事です。

残り2010文字(全文2229文字)