
成人女性の3、4人に1人がなるといわれるほど、子宮系の病気の中でも発症率が高いのが子宮筋腫。子宮内の筋腫が大きくなるまで症状が現れないことも多く、子宮筋腫と診断されて驚く人も多いようです。落ち着いて対処できるよう、正しい知識を得ておきましょう。順天堂大学医学部附属順天堂医院産科・婦人科准教授、北出真理先生にお話をうかがいました。
この記事は有料記事です。
残り2619文字(全文2785文字)
投稿にはログインが必要です。
連載:医療・健康Tips
- 前の記事
- 生活の質に大きな影響が! まぶたの下がりに注意
- 次の記事
- 気になる!体のニオイ!!
注目コンテンツ