
あなたは「健康手帳」を持っているだろうか? 2003年施行の健康増進法に基づき、自治体から公的に交付されているが、それとは別に、1人の医師が考案、作成した市販の健康手帳が隠れたロングセラー商品となっている。医師と患者の「コミュニケーションギャップ」を乗り越えたい、という願いから、「自分の健康情報を把握し、自分の健康は自分で守る」をコンセプトに作られた手帳だ。
この記事は有料記事です。
残り1699文字(全文1880文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ
あなたは「健康手帳」を持っているだろうか? 2003年施行の健康増進法に基づき、自治体から公的に交付されているが、それとは別に、1人の医師が考案、作成した市販の健康手帳が隠れたロングセラー商品となっている。医師と患者の「コミュニケーションギャップ」を乗り越えたい、という願いから、「自分の健康情報を把握し、自分の健康は自分で守る」をコンセプトに作られた手帳だ。
残り1699文字(全文1880文字)