毎年、冬になると流行するインフルエンザ。日本では毎冬少なくとも数百万人、多いと千数百万人がかかる感染症です。高熱や関節痛などでつらい思いをしますが、大多数は1週間ほどで自然に治ります。一方、高齢者や幼児では、重い合併症を引き起こすことも。予防法やかかってしまった場合の治療法など、正しい知識を学びましょう。川崎市健康安全研究所所長、岡部信彦先生にお話をうかがいました。
この記事は有料記事です。
残り3721文字(全文3906文字)
投稿にはログインが必要です。
連載:医療・健康Tips
- 前の記事
- 香りつき柔軟剤の強い刺激に要注意
- 次の記事
- 食生活の偏りで栄養失調に?!
注目コンテンツ