
脱毛の原因にもなる脂漏性皮膚炎の発見と対策【後編】
前回は脱毛症の原因にもなる脂漏性皮膚炎の早期発見のポイント、赤ちゃんと大人の脂漏性皮膚炎の違いなどについてご説明しました。大人の脂漏性皮膚炎は治りにくいことで知られています。「肌の生活習慣病」という別名の通り、食生活の乱れやストレスなどが原因で起こることがあります。再発を防ぐためには症状が落ち着いている時もしっかり薬を塗ること、食事や睡眠など日常生活の改善も並行して行うことが大事です。
この記事は有料記事です。
残り2002文字(全文2222文字)
投稿にはログインが必要です。
かくた皮膚科クリニック院長
かくた・みえ 東京都出身。1988年東京医科歯科大卒業。当初は内科医局に入局するが、皮膚科への転身を決意し、92年順天堂大皮膚科学教室入局。先天性表皮水疱症という難病の研究を行う一方、皮膚科全般の研さんを積んだ。美容皮膚科の専門クリニックで一般皮膚科とは異なる体系の技術、知識を学んだ後、09年に開業。特にニキビ治療と育毛治療の経験が豊富で、医師対象のセミナー等で講師を務めることも多い。美容皮膚科については科学的エビデンス(根拠)があり、効果が実証されている方法のみ取り入れている。かくた皮膚科クリニックウェブサイト
注目コンテンツ