BMI(肥満度)は普通なのに、ダイエットをしていませんか? 不必要な食事制限で、必要な栄養が体に行き渡らなくなると、心身の不調や、将来、病気になりやすいリスクを招きかねません。さらに女性の健康は、産まれてくる子どもの健康にも影響があるので、注意が必要です。
平成27年「国民健康・栄養調査」によると、BMI(肥満度)が18.5以下の「やせ」の割合は、男性4.2%に対し、女性は11.1%と大きな差があります。さらに女性の年代別データを見ると、20代女性は22.3%という高い数値。20代女性の5分の1以上がやせすぎなのです。
この記事は有料記事です。
残り3302文字(全文3565文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ