医療プレミア特集 フォロー

角膜上皮障害が増えている?

医療プレミア編集部
 
 

 仕事中はパソコン、通勤や休み時間、下手をすればベッドの中でもスマートフォン……画面を注視する時間が、気づけば一日の大半を占めている人も少なくないだろう。「ドライアイ? 目薬でもさしておこうか」などと軽く見てはいけない。目のかすみや目やに、痛みがあるなら要注意。角膜の表面が傷ついたり、はがれたりする角膜上皮障害の患者が増えているとして、眼科医らが警鐘を鳴らしている。傷ついた部分から細菌が入り込めば、失明や眼球摘出にもなりかねないという。

この記事は有料記事です。

残り2691文字(全文2911文字)

毎日新聞医療プレミア編集部は、国内外の医師、研究者、ジャーナリストとのネットワークを生かし、日々の生活に役立ち、知的好奇心を刺激する医療・健康情報をお届けします。