新型コロナウイルスの感染拡大で、在宅介護の要とされる訪問系介護も危機にさらされている。利用者宅での密な接触は施設以上に注意が必要だが、以前からヘルパーが不足し経営基盤の弱い小規模事業者が多い。「コロナ禍が去った時には人材も事業者も残らないのでは」と、ヘルパーへの手当などを求める声も高まっている。【塩田彩、大和田香織】
この記事は有料記事です。
残り2527文字(全文2687文字)
投稿にはログインが必要です。
連載:医療プレミア特集
- 前の記事
- 「全て解除ありえない」諮問委メンバーに聞く
- 次の記事
- 「みんな」の力で「みんなの健康」
注目コンテンツ