人から頼られたら断れないなど、遠慮が強すぎて自己主張ができず、困り果てていませんか。それはただの「性格」の問題ではなく、治療が可能です。
「社交不安障害」はあがり症のことと思われがちですが、遠慮をしすぎて困っている人たちのことです。多くは思春期で発症しますが、近年は30~40歳台の受診も増えています。性格の問題と思われがちですが、そのままにしておくと重症化することも。必要な場合は受診を検討しましょう。
この記事は有料記事です。
残り2990文字(全文3194文字)
投稿にはログインが必要です。
連載:医療・健康Tips
- 前の記事
- 皮膚がんは顔にできやすい!?
- 次の記事
- 声が低くなったのは声の老化?
注目コンテンツ