
認知症になったひとり暮らしの友人の介護が、突然飛びこんできたことで、在宅ケアを手探りで学び始めそろそろ16年。今月から、医療や介護を利用する市民の視点でこの連載を始めることになりました。直近の4年間には90代の両親を相次いでみとりましたが、在宅での介護生活8年を経て施設に入った86歳の友人との関係は、後見人としてまだまだ続いています。
この記事は有料記事です。
残り3028文字(全文3197文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ
認知症になったひとり暮らしの友人の介護が、突然飛びこんできたことで、在宅ケアを手探りで学び始めそろそろ16年。今月から、医療や介護を利用する市民の視点でこの連載を始めることになりました。直近の4年間には90代の両親を相次いでみとりましたが、在宅での介護生活8年を経て施設に入った86歳の友人との関係は、後見人としてまだまだ続いています。
残り3028文字(全文3197文字)