ヘルスデーニュース フォロー

全粒穀物を多く食べると太り方が遅くなる?

全粒粉で焼いたパン
全粒粉で焼いたパン

 全粒穀物(小麦粉なら全粒粉、米なら玄米など)の摂取により、ウエスト周囲長が増えにくくなり、血圧や血糖の上昇も抑制されるようだ。米国で1948年から続けられ、数々の重要なエビデンス(医学的証拠)を発信してきた「フラミンガム研究」(生活習慣や健康状態などについて大人数を追跡調査する研究の一つ)からの新たな知見だ。米タフツ大学のNicola McKeown氏らの論文が「The Journal of Nutrition」に7月13日に掲載された。

 McKeown氏は「この新たな知見は、全粒穀物の摂取とウエスト周囲長や血圧、血糖との関係を示したものであり、因果関係までは分からない。しかし、ウエスト周囲長、血圧、血糖の上昇は、全て心臓病の発症に寄与するリスク因子である」と述べている。

この記事は有料記事です。

残り1516文字(全文1857文字)