あなたのおくすり手帳 フォロー

新型コロナ 本当に効く「消毒・除菌グッズ」

高垣育・薬剤師ライター
手を消毒して成人式の会場に入場する新成人=北九州市小倉北区で2021年1月10日午前10時41分、津村豊和撮影
手を消毒して成人式の会場に入場する新成人=北九州市小倉北区で2021年1月10日午前10時41分、津村豊和撮影

 「新型コロナウイルス対策に使ってみよう」と思わず手に取りたくなる除菌や消毒のアイテムを、ドラッグストアやスーパーなどでよく見かけます。ところが、本当に新型コロナに有効なアイテムを見抜くのは、けっこう難しそうです。今回は「本当に効く」アイテムを、どう見分けたらよいかをお話しします。

「ウイルスを除去」の表示に取りやめ命令

 「ウイルス除去」などの効果を宣伝している商品はたくさんありますが、宣伝文句が本当に正しいとは限りません。中には根拠のない宣伝で、違法とされるものもあるのです。

 たとえば「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」するなどの表示をしていた商品(商品名:クレベリン スティック ペンタイプなど)がありました。この商品を販売していた会社に対し、消費者庁は今年1月、「表示の根拠がない」などとして、景品表示法違反で表示の取りやめを命じました。

この記事は有料記事です。

残り2441文字(全文2815文字)

薬剤師ライター

たかがき・いく 1978年福岡県生まれ。2001年薬剤師免許を取得。調剤薬局、医療専門広告代理店などの勤務を経て、12年にフリーランスライターとして独立。毎週100人ほどの患者と対話する薬剤師とライターのパラレルキャリアを続けている。15年に愛犬のゴールデンレトリバーの介護体験をもとに書いた実用書「犬の介護に役立つ本」(山と渓谷社)を出版。人だけではなく動物の医療、介護、健康に関わる取材・ライティングも行い、さまざまな媒体に寄稿している。17年には国際中医専門員(国際中医師)の認定を受け、漢方への造詣も深い。