
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、たとえ軽症でも、脳にダメージを与えるようだ。COVID-19にかかった中高年者の多くで、嗅覚に関連する脳領域の組織の萎縮が確認されたほか、認知機能に大きな低下が認められたという。これは英オックスフォード大学教授のGwenaelle Douaud氏らの研究結果で「Nature」に3月7日に論文として発表した。
「Nature」に2022年1月に発表された別の研究では、COVID-19にかかった患者の最大30%が、回復後に「Long Covid」と呼ばれる後遺症に悩むと推定されている。Long Covidの主な症状は、倦怠(けんたい)感、頭痛、息切れ、嗅覚障害、味覚障害、「ブレインフォグ」と呼ばれる記憶障害や集中力低下、などである。Long Covidの原因や、軽症のCOVID-19からの回復後でもLo…
この記事は有料記事です。
残り1490文字(全文1869文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ