連載記事 22件
-
東奔政走
訪米で保守層つなぎ留め狙う 「菅再選」へ対中姿勢転換=伊藤智永
2021年3月29日
-
東奔政走
森喜朗氏に引導を渡した小池百合子氏の「上司を見切るセンス」
2021年3月6日
-
東奔政走
五輪開催で支持率回復を狙う?菅首相が秋解散の「背水の陣」を敷くワケ
2021年1月29日
-
東奔政走
「桜を見る会」手のひら返しの検察捜査は安倍氏を従わせる「菅首相の権謀術数」なのか
2020年12月19日
-
東奔政走
総裁選「撤退」に追い込んだ安倍氏“石破潰し”の8年=伊藤智永
2020年11月2日
-
東奔政走
くすぶり続ける「年内解散」 急ピッチで進む大義探し=伊藤智永
2020年9月28日
-
東奔政走
「石破に渡すくらいなら自分がやる」小池圧勝で早期解散論に傾く安倍首相に公明党も同調?=伊藤智永
2020年7月13日
-
東奔政走
「支持率低下は一過性の現象」居直る安倍政権が予備費10兆円を五輪に流用する可能性=伊藤智永(毎日新聞編集委員・論説委員)
2020年6月8日
-
東奔政走
「菅」「今井」「麻生」「二階」そして「公明党」まで……安倍政権が「コロナ対策そっちのけ」で権力闘争に明け暮れる理由=伊藤智永(毎日新聞編集委員・論説委員)
2020年4月27日
-
東奔政走
新型コロナによる「五輪延期」の裏側でささやかれる「安倍首相退陣論」=伊藤智永(毎日新聞編集委員・論説委員)
2020年3月23日
-
東奔政走
検察トップ人事への政治介入か 「パイプ役」に“異例”の定年延長=伊藤智永
2020年2月17日
-
東奔政走
「ポスト安倍」選び本格始動 「地味」な4人、首相の意図は?=伊藤智永
2020年1月14日
-
東奔政走
無派閥閣僚に透ける「スガ印」 権勢極めた菅氏の焦りと迷い=伊藤智永
2019年10月28日
-
東奔政走
「ポスト安倍」になれぬ進次郎氏 なお“岸田本命”のわけ=伊藤智永
2019年9月24日
-
時の足音
図書館はトランプ政治に勝てるか
2019年6月16日
-
時の足音
旅する人という天皇像
2018年12月29日
-
時の足音
サウジアラビアを潜る
2018年11月17日
-
時の足音
靖国宮司の天皇批判
2018年10月20日
-
時の足音
なおみフィーバーの後で
2018年10月2日
-
時の足音
平成が培った終戦の日
2018年8月21日
-
時の足音
オウム処刑と天皇制
2018年7月22日
-
時の足音
あるドイツ人の人生
2018年6月13日