
歴史的な変化の扉が開こうとしています。外国人労働者の受け入れ拡大を目指す出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案のことです。政府は新制度について「移民政策とは異なる」(菅義偉官房長官)としていますが、改正内容を聞く限り、政策の大転換でしょう。本格的な移民社会に踏み出す覚悟が必要な時代を迎えたと思います。
「全国各地の現場では人手不足が深刻化しており、一定の専門性、技能を有し、即戦力となる外国人材を幅広く受け入れる仕組みを作ることが急務であります」
この記事は有料記事です。
残り2097文字(全文2324文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ