レギュラー 「異端児為公」山本幸三 フォロー

9条改正では戦争は回避できない 戦略的知性を磨け

山本幸三・元地方創生担当相
山本幸三氏=宮本明登撮影
山本幸三氏=宮本明登撮影

谷村新司氏の「群青」

 今年(2018年)3月の自民党大会に、歌手の谷村新司氏がゲストとして呼ばれ持ち歌をいくつか披露した。その中で谷村氏が「どこのコンサート会場に行っても必ずリクエストされるのが、この歌です」といって熱唱したのが、「群青」である。

 「群青」は映画「連合艦隊」の主題歌だが、「戦争で散っていった息子たちは、いま雪降る冷たい群青の海に眠っている。冬に薔薇(そうび)が咲く如(ごと)く、おまえたちも冷たい海からいま一度その姿を見せてほしい」と願う悲痛な親の心を歌ったものだ。

 この歌を聞いたとき、大会に出席していた自民党員は皆、「二度と戦争を起こしてはならない」と改めて心に誓ったはずだ。日本国民の誰しもが同じ考えだろう。

この記事は有料記事です。

残り3621文字(全文3938文字)

元地方創生担当相

山本幸三(やまもと・こうぞう)元地方創生担当相  1948年生まれ。71年大蔵省入省。93年衆院初当選。副経済産業相、衆院法務委員長などを歴任した。衆院福岡10区、当選8回。大蔵省時代には宮沢喜一蔵相の秘書官を務めた。「アベノミクスの指南役」を自任する。