
安倍晋三首相は、今回の入国管理法改正案について、既存の枠組みは変えず、短期的な人手不足に対応するためのものだ、という認識を示している。
だが、人口減少がさらに本格化するなかで、日本が受け入れる外国労働者も定住する人も増えていかざるをえない。国の形を変えることにもつながる。国民の理解を得るためにも、国会で議論を尽くし、外国人と共生できる社会にするために制度を組み立てるべきだ。
この記事は有料記事です。
残り1157文字(全文1347文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ