
統一地方選前半の結果を受けて、状況が変わりつつある。
今年は12年に1度の統一選と参院選が同じ年にある「亥(い)年選挙」だ。過去の例を見ると参院選で与党が大きく議席を減らす場合は、統一選でその兆候が出ている。12年前(2007年)は自民党が参院選で大敗したが、自民党は同年の統一選で議席を減らしている。
しかし、今回の前半戦では自民党は議席を減らしていない。一方で旧民主党の勢力や共産党などには厳しい結果だった。
この記事は有料記事です。
残り1325文字(全文1532文字)
投稿にはログインが必要です。
馬淵澄夫
元国土交通相
1960年生まれ。2003年衆院初当選。国土交通相、民進党選対委員長などを歴任した。政治団体「一丸の会」代表。衆院比例近畿、当選6回。無所属。耐震偽装事件の追及で知られ、福島第1原発事故では首相補佐官として対応にあたった。
注目コンテンツ