
参院選(21日投開票)が始まって最初の日曜日を迎えた7日、政権与党・自民党の安倍晋三首相は千葉県や東京都内で街頭演説し、野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表は埼玉、群馬、栃木、茨城の各選挙区に駆けつけた。「老後資産2000万円」問題をきっかけに、年金や医療・介護への関心が高まっている。2人は有権者にどう訴えたのか。
この記事は有料記事です。
残り901文字(全文1060文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ
参院選(21日投開票)が始まって最初の日曜日を迎えた7日、政権与党・自民党の安倍晋三首相は千葉県や東京都内で街頭演説し、野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表は埼玉、群馬、栃木、茨城の各選挙区に駆けつけた。「老後資産2000万円」問題をきっかけに、年金や医療・介護への関心が高まっている。2人は有権者にどう訴えたのか。
残り901文字(全文1060文字)