投稿元の記事
「で、」さんのコメント
杉尾議員はじめ皆さんがどのように戦うかが問われています。ワンフレーズは小泉政権以降の自民党も同じ。わざと敵対構造を作って、国民の漠然とした不安や不満のはけ口にしてのし上がる手法は、先の戦争の独裁政権、米英首脳を代表とする今の政治家にもみられる構造です。
政治が必要とされないくらい平和ならば未だしも、そこら中でいがみ合いが生じています。
N国は炎上商法だとしても、れいわは馬鹿にできないと思う所があります。以前の枝野さんに共通するような芯の強さを感じますし、代表の国会質問もパフォーマンスではなくなっていた。それに対して今の立民は数の論理に回帰しているようにも見えます。
政権を担える政党が、内閣改造のような政局や、政府の資質を問うてばかりの議事運営とかでは愛想を尽かされN国のような集団が跋扈する。マスコミは野党に向いてくれないとか嘆くのではなく、どんな法案を提出しているとかYouTubeではないが発信する方法はいくらでもある。そう捉えて、国民の投票先が(自民党くらいしか)無い問題を是非とも解決して欲しいように感じました。
投稿にはログインが必要です。
連載:ベストコメント
- 前の記事
- 編集部の<秀逸>「shangri-la」さん
- 次の記事
- 編集部の<秀逸>「匿名」さん
注目コンテンツ
皆さんはどう感じますか?コメントをお寄せください
投稿フォームはこちら