
報道各社が実施している郵送法による世論調査などでは、協力への謝礼として回答者に図書カードなどを贈ることが一般的です。この謝礼相当額を、回答者が希望すれば社会事業団体などへの寄付に代えることができるのが「寄付つき世論調査」と呼ばれるタイプの世論調査です。
毎日新聞は2013年、埼玉大学社会調査研究センターと共同で実施する時事問題に関する世論調査「日本の世論」で初めて本格的に導入しました。この調査では、寄付先として①あしなが育英会②日本赤十字社③毎日新聞東京社会事業団--の3団体を提示し、それぞれの団体を選んだ回答者の人数に応じて1人当たり500円を毎日新聞社が寄付します。回答者は、寄付ではなく…
この記事は有料記事です。
残り395文字(全文695文字)
投稿にはログインが必要です。
鬼木浩文
前世論調査室長
千葉支局や地方部特報班などを経て政治部へ。デスクや編集委員として長期間にわたり選挙を担当、世論調査室長も務めました。