-
ソフトバンク・嶺井が2号ソロ 新戦力が終盤戦のキーマンに
2023/9/7 21:12 579文字◇〇ソフトバンク7―3ロッテ●(7日・ペイペイドーム) ソフトバンクの9番打者・嶺井博希が目の覚めるような勝ち越しの2号ソロを放ち、存在感を示した。 3―3で迎えた四回1死、「とにかく得点につながるように」と打席に立った。ロッテの先発・メルセデスの初球の変化球をフルスイング。打球は左中間スタンド中
-
ソフトバンク・今宮健太、投手戦に決着の一打 ファンの声援糧に
2023/8/31 22:41 538文字◇○ソフトバンク1―0オリックス●(31日・ペイペイドーム) スコアボードに両チーム通じて初めての「1」をともした。サヨナラ適時二塁打を放ったソフトバンクの今宮健太は、ベンチを飛び出したチームメートからもみくちゃにされた。「ファンの声援が打たせてくれた」とスタンドを埋めた観客に感謝の思いを語った。
-
focus プロ野球
進学校からソフトバンク育成 2年目の井崎燦志郎を救ったエース金言
2023/8/17 09:36 1590文字プロ野球・ソフトバンクの右腕・井崎燦志郎(さんしろう)投手(19)が福岡県内屈指の進学校、県立福岡高校から育成選手という「いばらの道」を選んで2年目。厳しい世界に「このまま終わっていくのか」とくじけかけたこともあったが、憧れのエースの金言にも救われ、大器の片りんを見せつつある。 「去年は『点を取ら
-
迷いがなくなったソフトバンク・三森大貴、連日の猛打賞
2023/8/11 22:38 518文字◇〇ソフトバンク7―4日本ハム●(11日・ペイペイドーム) 前日に続いての1試合3安打の大活躍に、2日連続でヒーローインタビューに立ったソフトバンクの三森大貴へ、スタンドから大きな拍手が送られた。 まずは試合開始早々に驚かせた。1点を追う一回、日本ハムの先発・上沢直之の直球を捉えて先頭打者本塁打を
-
focus プロ野球
プロも「天国」と喜ぶグラウンド作りの達人 夢へと歩む新たな道
2023/8/3 06:30 1917文字プロ野球・ソフトバンクでグラウンドキーパーを長年務め、選手たちから「トクさん」と親しまれた徳永勝利(かつとし)さん(59)は今年4月、惜しまれながら球団を退職した。この夏から宮崎県に移住し、後進の育成をしながら第二の「キーパー人生」を歩んでいる。 「やっぱり暑いですね」。7月、宮崎市内の球場を訪ね
-
-
日本のオールスター、満喫のバウアー セ・パ超えて、次々と交流
2023/7/20 20:25 696文字◇〇全パ6―1全セ●(20日・マツダスタジアム) 誰よりも、この球宴を満喫しているかもしれない。米大リーグでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)の実績を持つ全セのバウアー(DeNA)。四回に3番手で登板すると、さっそく球場を沸かせた。 投球前にグラブを動かして、球種を打者に予告しながら投げた。前代未聞の
-
「オールスター、4日で2戦おかしい」 中嶋聡監督の問題提起
2023/7/19 05:00 815文字オリックスの中嶋聡監督がプロ野球オールスター戦(19、20日)を前に、「どう考えても(中断期間)4日で2試合というのはおかしい」と抗議の声を上げている。昨年に続き全パ・リーグの監督を務めるが「今、問題にしてもらわないと流される。一石を投じておかないと」と話しており、現役監督がオールスターの運営方法
-
ソフトバンク9連敗、27年ぶり 「後半戦、目の色変えないと」
2023/7/17 18:16 683文字◇○オリックス3―0ソフトバンク●(17日・ペイペイ) 泥沼の9連敗に、約3万9000人のファンで埋まったソフトバンクの本拠地・ペイペイドームはため息に包まれた。球団の9連敗は、ダイエー時代に引き分けを挟んで記録した1996年以来27年ぶりだ。 連敗ストップを託された先発のスチュワートは「調子は良
-
久留米出身のソフトバンク・牧原大成 被災地を勇気づける犠飛
2023/7/12 21:11 466文字◇ソフトバンク―西武(12日・北九州市民球場) ソフトバンクの牧原大成が、一回に犠飛で先制点をもぎ取り、北九州市民球場に集まったファンを沸かせた。 立ち上がりに苦しんだ西武の先発・今井達也を攻めて、1死満塁の好機を作った。牧原は3球目のチェンジアップを中堅へ運ぶと、三塁走者が悠々とホームインした。
-
ホークス新人・大津亮介投手 欠かせぬ中継ぎ 31試合11ホールド
2023/7/12 15:45 798文字プロ野球・ソフトバンクの新人・大津亮介投手(24)がチームに欠かせない存在となっている。開幕1軍入りを果たすと、救援投手として11日現在で31試合に登板し、2勝0敗、11ホールドをマーク。社会人出身の即戦力としての期待に応えている。 大津投手は福岡県志免町出身。九産大九州高、帝京大を経て、社会人野
-
-
年間56本塁打ペースで独走の大谷 今季達成可能な記録は?
2023/7/12 08:30 1297文字米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手はオールスター中断前最終戦となった8日(日本時間9日)のドジャース戦で両リーグトップの32号2ランを放ち、前半戦を締めくくった。ア・リーグ本塁打王争いでは2位に6本差をつけてトップを独走し、シーズン56発ペース。投手としても順調にイニングを重ねており、メジャー6
-
ソフトバンク・柳田、3打点&好守で大活躍 「若返った気が」
2023/7/6 23:26 546文字◇〇ソフトバンク4―3日本ハム●(6日・ペイペイドーム) 先制の2ランに、試合を決める勝ち越しの適時三塁打。ソフトバンクの4番・柳田悠岐が3打点の活躍でチームを勝利に導いた。 ここぞの場面で勝負強さを発揮した。同点に追いつかれた直後の八回。1死二塁の好機に「ここで決める」と打席に立った柳田は、フル
-
focus プロ野球
メジャー「元ドラ1」スチュワート開花の予感 変化のきっかけは
2023/7/4 19:31 1644文字米大リーグ「ドラ1」の看板を引っさげて鳴り物入りで2019年にプロ野球界に飛び込んだソフトバンクのカーター・スチュワート投手(23)が、ついに羽ばたこうとしている。今季は2試合に先発し、初勝利こそつかなかったものの計11回3分の1で防御率0・00。プロ5年目を迎えた「未完の大器」のブレークはなるか
-
ソフトバンク・近藤健介、一発でヒーロー 八回、逆転3ラン
2023/6/29 22:31 458文字◇〇ソフトバンク3―2楽天●(29日・ペイペイドーム) それまでの重苦しい空気を吹き飛ばすようなソフトバンク・近藤健介の右翼への豪快な逆転3ランに、本拠地・ペイペイドームは一瞬で大歓声に包まれた。 七回まで楽天の先発・岸孝之に無得点に抑えられていたが、相手が継投に入ると反撃に転じた。 2点を追う八
-
ソフトバンク・中村晃が先陣 早々にオリックス・山本由伸を攻略
2023/6/23 22:48 558文字◇〇ソフトバンク7―1オリックス●(23日・ペイペイドーム) 交流戦明け早々に迎えたソフトバンク―オリックスの首位攻防3連戦の初戦。ソフトバンクが、試合序盤に相手エース・山本由伸を攻略した。 1点を追う一回に山本の出はなをくじいた。先頭の中村晃が左前打で出塁。2死二塁から柳田悠岐が追い込まれながら
-
-
さらなる飛躍決意 岡崎隼弥選手、九州実業団陸上100メートルV
2023/6/20 15:00 942文字5月に北九州市で開かれた第66回九州実業団陸上競技選手権(九州実業団陸上競技連盟、毎日新聞社主催)で男子100メートルを大会新記録の10秒22で制した岡崎隼弥(しゅんや)選手(23)=アスリートリンク=は、陸上スクールのコーチとして日々子供たちを指導しながら競技に取り組んでいる。この大会では男子の
-
変わり続けるエンタメ施設 ペイペイドーム隣接「イーゾ」3周年
2023/6/14 13:30 1786文字プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地、福岡ペイペイドームに隣接する商業施設「ボス イーゾ フクオカ」(福岡市中央区)が、7月に開業3周年を迎える。ドームエリアの目玉施設として球団が建設。当初は2020年春のオープン予定だったが、新型コロナウイルスが広がり開業が延期となるなど苦難の中でのスター
-
ダルビッシュメジャー100勝 球速、配球…36歳、進化の秘密
2023/6/10 12:36 1389文字米大リーグ(MLB)・パドレスのダルビッシュ有投手が9日(日本時間10日)、ロッキーズ戦で先発して今季5勝目(4敗)を挙げ、米通算100勝の大台に到達した。日本選手の100勝達成は野茂英雄さん(123勝)以来2人目。日米通算200勝にもあと7勝とした。 ダルビッシュの魅力は伸びのある速球に加え、常
-
ソフトバンク・和田毅、交流戦27勝目 ピンチに崩れぬ百戦錬磨
2023/6/9 22:54 559文字◇○ソフトバンク5―1巨人●(9日・ペイペイドーム) 交流戦で最多タイの通算27勝目を挙げたソフトバンクの和田毅は、ヒーローインタビューで満員の観客から祝福されて笑顔を見せた。 立ち上がりにいきなりピンチを迎えた。一回に巨人の1、2番に連打を浴びて無死一、二塁。だが、ここで崩れないのが百戦錬磨のベ
-
ソフトバンク・東浜巨、1カ月ぶり勝利 「いいきっかけにしたい」
2023/6/7 22:29 458文字◇○ソフトバンク4―0DeNA●(7日・ペイペイドーム) 約1カ月ぶりの白星となる4勝目を手にしたソフトバンクの東浜巨(なお)は試合後、うれしさと安堵(あんど)が入り交じったような表情を見せた。 序盤からDeNA打線に対し、コーナーへ力強い球を投げ込んだ。七回まで得点を与えず、被安打2、7奪三振。
-