-
鈍くても力強い氷見の先制パンチ 相手上回る7安打 センバツ
2023/3/24 18:12 645文字◇センバツ高校野球第6日(24日)2回戦 ○山梨学院4―1氷見(富山)● 当たりは鈍かった。しかし、氷見の先制パンチは力強かった。 一回2死一、三塁。氷見の5番・橋本瑛信は135キロの直球に詰まらされた。しかし、二塁後方への飛球は、飛び込んだ二塁手のグラブに一度は収まりながらもこぼれ落ち、芝へ転が
-
「生まれた時にできた道」高知主将、学校と深すぎる縁 センバツ
2023/3/24 13:40 1031文字「生まれた時にできた道」。自らの球歴をそう表現する。第95回記念選抜高校野球大会で2年連続で初戦突破した高知は23日、履正社(大阪)との2回戦に挑む。チームを束ねる二塁手の西村侑真主将(3年)には学校と深すぎる縁がある。 ◇「お父さんを目標にやってきた」 かつての監督で、先生でもある父に雄姿を届け
-
東京王者を苦しめた城東 12人のスモールベースボール センバツ
2023/3/22 20:38 853文字第95回記念選抜高校野球大会は第5日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、城東(徳島)は、東海大菅生(東京)に2―5で敗れた。春夏通じて初となる甲子園での勝利とはならなかった。 ◇ 初めて立つ広大な甲子園のグラウンドにも、昨秋の東京王者にも臆さなかった。12人の城東の選手たちは
-
甲子園初勝利への道は険しかった 彦根総合の新たな誓い センバツ
2023/3/22 16:55 761文字第95回記念選抜高校野球大会は第5日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、彦根総合(滋賀)は光(山口)に0-2で敗れた。 ◇ 彦根総合は終盤に必勝リレーに入ったが、もくろみ通りには進まなかった。 0―0で迎えた七回1死走者なし。満を持して、エース左腕の野下陽祐を2番手でマウンド
-
広陵のエース・高尾響 ホップする直球で淡々と8回無失点 センバツ
2023/3/20 17:17 740文字◇センバツ第3日(20日)2回戦 ○広陵(広島)5―0二松学舎大付(東京)● 淡々とアウトを積み重ねる姿に、2年生とは思えない風格が漂う。難敵を退けた会心の勝利の中心に、広陵に入学2カ月で背番号「1」をつけた逸材右腕・高尾響がいた。 序盤は球がバラついたが、球威は十分だった。初めて得点圏に走者を背
-
-
みんなの高校ラグビー
京都成章、悲願達成へ 名将ついだ新監督「大輔さん」 選抜ラグビー
2023/3/20 07:00 1784文字第24回全国高校選抜ラグビー大会(日本ラグビー協会、全国高校体育連盟主催、毎日新聞社など後援)が25日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園で開幕する。新型コロナウイルスの影響による制限が緩和され、4年ぶりに全試合が有観客で開催される。32チームがトーナメント方式で争い、決勝は31日。 京都成章は就任2カ月
-
まさかの幕切れ 大分商、土壇場の反撃も痛恨の帰塁ミス センバツ
2023/3/19 20:06 797文字◇センバツ第2日(19日)2回戦 ○作新学院(栃木)8―6大分商● 大分商の土壇場の反撃はまさかの幕切れとなった。痛恨の走塁ミス、球審の謝罪、そして、ゲームセット――。慌ただしい結末に、甲子園は不穏な空気に包まれた。 4点を追う九回。大分商は2点を返し、1死一、二塁の好機を迎えた。続く打者は左飛に
-
みんなの高校ラグビー
名門「仰星」DNAで躍進 関大北陽高ラグビー部が選抜大会へ
2023/3/19 12:00 2195文字独自の強化策と3人の元「仰星」――。3月25日に埼玉県熊谷市で開幕する第24回全国高校選抜ラグビー大会に関大北陽(大阪)が出場する。4月で創部10年を迎える新鋭は今回が初めて自力でつかんだ全国への切符。激戦の近畿でどうやって短期間に躍進したのか。その道のりはユニークなものだった。 「北陽」の名は大
-
みんなの高校ラグビー
ラストワンプレーで逃した「花園」 悔しさ胸に高校ジャパン入り
2023/3/13 08:00 1199文字「花園」は逃しても念願の桜のエンブレムを手に入れた。3月に4年ぶりとなる欧州遠征に挑むラグビー高校日本代表に選ばれた精鋭の中に、2022年度の全国高校大会(花園)への出場はかなわなかったものの「ジャパン」入りをつかんだ有望株がいる。 「26分の2」という狭き門だった。今回の高校日本代表のうち、年末
-
トヨタ姫野和樹「大谷翔平は化け物」 WBCに刺激 リーグワン
2023/3/11 20:03 572文字ラグビーのNTTリーグワンは11日、トヨタヴェルブリッツ(トヨタ)が62-24で花園近鉄ライナーズ(花園)に快勝した。 前節12季ぶりに東京サンゴリアス(東京SG)を破ったトヨタが勢いを持続し、花園に快勝して今季初の連勝を飾った。 自慢のFW戦で圧倒し、序盤から主導権を握った。11点リードの前半3
-
-
混戦予想のAゾーン 投の東北vs打の山梨学院で開幕 センバツ
2023/3/10 16:35 898文字第95回記念選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が10日、大阪市内であり、対戦相手が決まった。 Aゾーンには優勝経験校や地区大会の覇者、初出場、21世紀枠と多彩な顔ぶれがそろった。圧倒的な力を持つチームは存在せず、混戦が予想される。 開幕試合の東北と山梨学院は初戦注目のカード。関東王者の山梨学院は高
-
高校野球物語2023春
異動で監督「引退」、還暦前のカムバック 彦根総合のラブコール
2023/3/10 07:40 2100文字かつての熱血漢は情熱も気力も失い、高校野球の指導者から身を引いたはずだった。しかし、この春、春夏通じて甲子園初出場の彦根総合(滋賀)を率いて、再び聖地で指揮を執る。なぜ、一度「引退」したベテラン監督はグラウンドに戻ってきたのか。 ◇週1の訪問、メールの困惑 「まだ気持ちは変わっていませんか?」「私
-
みんなの高校ラグビー
「創部史上最強」の次へ 連覇狙う報徳学園 全国高校選抜ラグビー
2023/3/6 11:51 1470文字名門への道を歩めるか。3月25日に開幕する第24回全国高校選抜ラグビー大会(埼玉・熊谷スポーツ文化公園)に、報徳学園(兵庫)が連覇を目指して出場する。昨季に躍進を遂げたチームは主力のほとんどが入れ替わり、苦戦も予想された中、想定以上の「財産」を糧に春の切符を手にした。 選抜大会の出場権を懸けた2月
-
花園開幕10連敗 フィフィタ今季初トライも及ばず リーグワン
2023/3/5 20:43 608文字ラグビーのNTTリーグワンは5日、花園近鉄ライナーズ(花園)が29-38で三菱重工相模原ダイナボアーズ(相模原)に惜敗し、開幕10連敗となった。 花園が長いトンネルを抜け出せない。リーグ唯一の未勝利のまま開幕からの連敗が10に伸びた。今季待望の初トライを挙げた日本代表WTBフィフィタは「きょうは勝
-
神戸、唯一の開幕3連勝 大迫・酒井・武藤…タレント活躍の4発
2023/3/4 19:15 629文字◇○ヴィッセル神戸4―0ガンバ大阪●(4日・ノエスタ) 派手な勝ちっぷりがチームの好調さを映し出した。神戸は自慢のタレントたちがゴールを量産し、リーグ唯一の開幕3連勝を飾った。2ゴールを挙げたDF酒井高徳は「『きょうは絶対勝つんだ』という意志を最初のプレーから見せられた」と勝因を誇った。 立ち上が
-
-
アクシデントも関係なし! 埼玉が無傷の9連勝 ラグビーリーグワン
2023/2/26 23:44 541文字ラグビーのNTTリーグワンは26日、埼玉パナソニックワイルドナイツ(埼玉)が48―10でコベルコ神戸スティーラーズ(神戸)に快勝し、開幕9連勝とした。 アクシデントに見舞われても崩れない。それどころか勢いが加速していく。無敗で突き進む理由を、埼玉は後半に示した。 3点リードの後半17分、ゴール前の
-
恋するラグビー
「カースト」乗り越え楕円が広げる輪 同大ラグビー部がインドへ
2023/2/25 20:00 1360文字楕円(だえん)球で結ばれた異国との縁が深化しつつある。同志社大ラグビー部の8人が2月からインドに滞在し、競技の普及に努めている。現地への派遣は3年ぶり。「カースト制」といった文化の違いを乗り越え、両国の行政も巻き込みながら、大きな輪になろうとしている。 「ラグビーは15人でプレーするスポーツ。みん
-
恋するラグビー
花園ラグビー場にハト「密集」 専門家に聞いて分かった理由
2023/2/5 10:00 1149文字ラグビーの「聖地」東大阪市花園ラグビー場でこの冬、「密集」するハトが話題になっている。試合中も芝生の上で群れをなし、選手たちが近づいてもなかなか逃げない。選手が蹴ったボールがハトをかすめて、羽根が舞い上がることもあった。 花園のハトは年末年始の全国高校ラグビー大会で注目を集め、大会後も引き続きラグ
-
みんなの高校ラグビー
人脈・実績ゼロから強豪へ 京都成章ラグビー部勇退、湯浅泰正さん
2023/1/30 05:00 1800文字高校ラグビー界きっての名物監督が指導者人生に区切りをつけた。京都成章を強豪に育てた湯浅泰正さん(58)だ。2023年1月の第102回全国大会(花園)を最後に総監督に退いた。「俺にはなんもないねん」と笑い飛ばすように選手としての実績はほぼゼロ。では、いかに無名校を激戦の京都で全国屈指の強豪に育て上げ
-
みんなの高校ラグビー
遺書用意し休職 京都成章ラグビー部・湯浅泰正さん 集大成の準V
2023/1/30 05:00 1718文字2023年1月に36年に及ぶ監督生活に別れを告げた、京都成章高ラグビー部の湯浅泰正さん(58)の半生を振り返るインタビューの後編。革新的かつ柔軟なチーム作りで、就任からわずか10年で無名校を京都府でも一目置かれる存在に育て上げた湯浅さん。だが、グラウンド外から思わぬ難敵が襲いかかってきた。 ◇ピラ
-