地区大会決勝|第101回全国高校ラグビー
第101回全国高校ラグビー大会代表の座を争う各地区大会決勝の速報です。
- ツイート
- シェア
- ブックマーク

-
長崎北陽台、4大会連続20回目の花園 高校ラグビー長崎県予選
2021/11/23 19:04 253文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の長崎県予選は23日、長崎市のかきどまり陸上競技場で決勝があり、長崎北陽台が長崎北を28―15で降し、4大会連続20回目の出場を決めた。長崎北陽台は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
朝明が10大会連続12回目の花園決める 高校ラグビー三重県予選
2021/11/23 18:59 259文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の三重県予選は23日、鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で決勝があり、朝明が四日市工を31―21で降し、10大会連続12回目の出場を決めた。朝明は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は
-
松山聖陵が3大会連続6回目の花園 高校ラグビー愛媛県予選
2021/11/23 17:10 255文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の愛媛県予選は23日、松山市の県総合運動公園球技場で決勝があり、松山聖陵が新田を27-19で降し、3大会連続6回目の出場を決めた。松山聖陵は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国5
-
御所実が3大会連続14回目の花園出場へ 高校ラグビー奈良県大会
2021/11/21 17:59 259文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の奈良県大会は21日、橿原市の県立橿原公苑陸上競技場で決勝があり、御所実が天理を28―5で降し、3大会連続14回目の出場を決めた。御所実は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51
-
倉敷が花園初出場決める 高校ラグビー岡山県予選
2021/11/21 17:37 244文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の岡山県予選は21日、美作市の美作ラグビー・サッカー場で決勝があり、倉敷が玉島を80―0で降し、初出場を決めた。倉敷は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表が出場。3回戦ま
-
-
大津緑洋が2大会連続31回目の花園へ 高校ラグビー山口県予選
2021/11/21 17:27 255文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の山口県予選は21日、長門市のヤマネスタジアム俵山で決勝があり、大津緑洋が萩商工を19―7で降し、2大会連続31回目の出場を決めた。大津緑洋は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国
-
中部大春日丘が9大会連続11回目の花園 高校ラグビー愛知県予選
2021/11/20 18:06 262文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の愛知県予選は20日、名古屋市のパロマ瑞穂ラグビー場で決勝があり、中部大春日丘が名古屋を45―0で降し、9大会連続11回目の出場を決めた。中部大春日丘は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
城東、5大会連続15回目の花園出場 高校ラグビー徳島県予選
2021/11/20 17:40 239文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の徳島県予選は20日、徳島市球技場で決勝があり、城東がつるぎを31―10で降し、5大会連続15回目の出場を決めた。城東は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表が出場。3回戦
-
東福岡が22大会連続32回目の花園出場 高校ラグビー福岡県予選
2021/11/20 16:09 252文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の福岡県予選は20日、春日市の春日公園球技場で決勝があり、東福岡が修猷館を80―0で降し、22大会連続32回目の出場を決めた。東福岡は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表
-
茗渓学園が10大会連続27回目の花園切符 高校ラグビー茨城県予選
2021/11/19 17:16 270文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の茨城県予選は19日、水戸市の市立サッカー・ラグビー場(ツインフィールド)で決勝があり、茗渓学園が日立一を102―0で降し、10大会連続27回目の出場を決めた。茗渓学園は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する
-
-
読谷が花園初出場 コザを降す 高校ラグビー沖縄県予選
2021/11/19 16:49 247文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の沖縄県予選は19日、沖縄市の県総合運動公園蹴球場で決勝があり、読谷(よみたん)がコザを45―7で降し、初出場を決めた。読谷は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表が出場。
-
鹿児島実が2大会連続21回目の花園へ 高校ラグビー鹿児島県予選
2021/11/14 19:56 255文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の鹿児島県予選は14日、鹿児島市の県立サッカー・ラグビー場で決勝があり、鹿児島実が加治木工を49―6で降し、2大会連続21回目の出場を決めた。鹿児島実は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
関商工が4大会連続41回目の花園切符 高校ラグビー岐阜県予選
2021/11/14 19:50 246文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の岐阜県予選は14日、岐阜市の長良川球技メドウで決勝があり、関商工が岐阜工を12―8で降し、4大会連続41回目の出場を決めた。関商工は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表
-
日川が16大会連続51回目の花園切符 高校ラグビー山梨県予選
2021/11/14 19:26 260文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の山梨県予選は14日、南アルプス市の御勅使南公園ラグビー場で決勝があり、日川が東海大甲府を73―12で降し、16大会連続51回目の出場を決めた。日川は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大
-
京都成章、8大会連続14回目の花園切符 高校ラグビー京都府予選
2021/11/14 19:17 259文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の京都府予選は14日、京都市左京区の宝が池球技場で決勝があり、京都成章が京都工学院を25―0で降し、8大会連続14回目の出場を決めた。京都成章は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全
-
-
米子工、4大会連続11回目の花園切符 高校ラグビー鳥取県予選
2021/11/14 18:50 268文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の鳥取県予選は14日、米子市のどらやきドラマチックパーク米子球技場で決勝があり、米子工が倉吉東を24―12で降し、4大会連続11回目の出場を決めた。米子工は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む
-
光泉カトリック、3大会連続の花園出場 高校ラグビー滋賀県予選
2021/11/14 18:39 261文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の滋賀県予選は14日、大津市の皇子山陸上競技場で決勝があり、光泉カトリックが滋賀学園を27―7で降し、3大会連続11回目の出場を決めた。光泉カトリックは12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
高鍋、11大会連続29回目の花園切符 高校ラグビー宮崎県予選
2021/11/14 18:39 253文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の宮崎県予選は14日、宮崎市のひなた宮崎県総合運動公園ラグビー場で決勝があり、高鍋が延岡を88―0で降し、11大会連続29回目の出場を決めた。高鍋は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
静岡聖光学院が花園切符 2大会ぶり7回目 高校ラグビー静岡県予選
2021/11/14 18:09 260文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の静岡県予選は14日、袋井市のエコパスタジアムで決勝があり、静岡聖光学院が東海大静岡翔洋を21―7で降し、2大会ぶり7回目の出場を決めた。静岡聖光学院は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
近大和歌山、2大会ぶり3回目の花園切符 高校ラグビー和歌山県予選
2021/11/14 17:39 255文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の和歌山県予選は14日、和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で決勝があり、近大和歌山が和歌山工を19―7で降し、2大会ぶり3回目の出場を決めた。近大和歌山は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
-
高知中央、3大会連続7回目の花園切符 高校ラグビー高知県予選
2021/11/14 17:31 259文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の高知県予選は14日、高知市の県立春野総合運動公園球技場で決勝があり、高知中央が土佐塾を43―10で降し、3大会連続7回目の出場を決めた。高知中央は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
桐蔭学園が花園切符 7大会連続20回目 高校ラグビー神奈川県予選
2021/11/14 17:24 259文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の神奈川県予選は14日、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で決勝があり、桐蔭学園が東海大相模を22-9で降し、7大会連続20回目の出場を決めた。桐蔭学園は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
尾道、15大会連続16回目の花園切符 高校ラグビー広島県予選
2021/11/14 17:02 260文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の広島県予選は14日、広島市西区のバルコムBMWラグビースタジアムで決勝があり、尾道が崇徳を78―0で降し、15大会連続16回目の出場を決めた。尾道は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大
-
大阪桐蔭、2大会ぶり15回目の花園 高校ラグビー大阪第3地区
2021/11/14 16:33 252文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の大阪第3地区予選は14日、東大阪市花園ラグビー場で決勝があり、大阪桐蔭が大産大付を40―0で降し、2大会ぶり15回目の出場を決めた。大阪桐蔭は12月27日に同ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表
-
目黒学院が花園切符 2大会連続20回目 高校ラグビー東京第2地区
2021/11/14 15:45 253文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の東京都第2地区予選は14日、江戸川区陸上競技場で決勝があり、目黒学院が東京を38―0で降し、2大会連続20回目の出場を決めた。目黒学院は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51
-
東海大大阪仰星、3大会連続の花園切符 高校ラグビー大阪第2地区
2021/11/14 15:24 259文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の大阪第2地区予選は14日、東大阪市花園ラグビー場で決勝があり、東海大大阪仰星が同志社香里を71―0で降し、3大会連続21回目の出場を決めた。東海大大阪仰星は12月27日に同ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
国学院久我山、4大会ぶりの花園 高校ラグビー東京第1地区
2021/11/14 15:18 258文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の東京都第1地区予選は14日、江戸川区陸上競技場で決勝があり、国学院久我山が成蹊を107―0で降し、4大会ぶり42回目の出場を決めた。国学院久我山は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
常翔学園、7大会連続40回目の花園出場 高校ラグビー大阪第1地区
2021/11/14 14:47 252文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の大阪第1地区予選は14日、東大阪市花園ラグビー場で決勝があり、常翔学園が関大北陽を55―5で降し、7大会連続40回目の出場を決めた。常翔学園は12月27日に同ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表
-
専大玉名が花園初出場 熊本工を破る 高校ラグビー熊本県予選
2021/11/13 18:12 253文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の熊本県予選は13日、熊本市東区の県民総合運動公園スポーツ広場で決勝があり、専大玉名が熊本工を14―7で降し、初出場を決めた。専大玉名は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代
-
昌平が2大会連続3回目の花園出場 高校ラグビー埼玉県予選
2021/11/13 16:27 247文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の埼玉県予選は13日、熊谷市の熊谷ラグビー場で決勝があり、昌平が深谷を20―5で降し、2大会連続3回目の出場を決めた。昌平は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表が出場。3
-
磐城が10大会ぶりに花園へ 高校ラグビー福島県予選
2021/11/13 16:17 250文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の福島県予選は13日、広野町のJヴィレッジスタジアムで決勝があり、磐城が学法福島を24―17で降し、10大会ぶり18回目の出場を決めた。磐城は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国
-
流通経大柏が花園切符 27大会連続 高校ラグビー千葉県予選
2021/11/13 15:23 265文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の千葉県予選は13日、市原市のゼットエーオリプリスタジアムで決勝があり、流通経大柏が50―13で専大松戸を降し、27大会連続29回目の出場を決めた。流通経大柏は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に
-
坂出第一が花園切符 3大会連続4回目 高校ラグビー香川県予選
2021/11/12 12:02 263文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の香川県予選で12日、坂出第一が3大会連続4回目の出場を決めた。14日の決勝で対戦予定だった高松北が負傷によるメンバー不足で棄権し、坂出第一の不戦勝となった。坂出第一は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全
-
大分舞鶴、抽選で花園へ 大分東明と引き分け 高校ラグビー県予選
2021/11/7 19:07 267文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の大分県予選は7日、大分市の市営陸上競技場で決勝があり、大分舞鶴と大分東明は14―14で引き分け、抽選の結果、大分舞鶴が3大会ぶり58回目の出場を決めた。大分舞鶴は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大
-
青森山田が3大会連続3回目の花園切符 高校ラグビー青森県予選
2021/11/7 16:40 250文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の青森県予選は7日、青森市の市スポーツ広場で決勝があり、青森山田が青森北を67―8で降し、3大会連続3回目の出場を決めた。青森山田は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表が
-
報徳学園、6大会連続47回目の花園 高校ラグビー兵庫県予選
2021/11/6 18:03 254文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の兵庫県予選は6日、神戸市須磨区の神戸ユニバー記念競技場で決勝があり、報徳学園が関西学院を52―0で降し、6大会連続47回目の出場を決めた。報徳学園は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大
-
富山第一、3大会連続13回目の花園切符 高校ラグビー富山県予選
2021/11/6 16:09 255文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の富山県予選は6日、富山市の岩瀬スポーツ公園で決勝があり、富山第一が高岡第一を15―11で降し、3大会連続13回目の出場を決めた。富山第一は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国5
-
若狭東、6大会連続33回目の花園 高校ラグビー福井県予選
2021/11/6 16:00 252文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の福井県予選は6日、おおい町の町総合運動公園球技場で決勝があり、若狭東が若狭を68―0で降し、6大会連続33回目の出場を決めた。若狭東は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代
-
国学院栃木、22大会連続27回目の花園 高校ラグビー栃木県予選
2021/11/6 15:47 265文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の栃木県予選は6日、佐野市の市運動公園陸上競技場で決勝があり、国学院栃木が佐野日大を99―0で降し、22大会連続27回目の出場を決めた。国学院栃木は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会
-
桐生第一が2大会ぶり3回目の花園切符 高校ラグビー群馬県予選
2021/11/6 13:56 255文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の群馬県予選は6日、前橋市のアースケア敷島サッカー・ラグビー場で決勝があり、桐生第一が明和県央を7―0で降し、2大会ぶり3回目の出場を決めた。桐生第一は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
日本航空石川が17大会連続17回目の花園切符 高校ラグビー石川県予選
2021/11/3 18:31 254文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の石川県予選は3日、金沢市の市営球技場で決勝があり、日本航空石川が鶴来を90―3で降し、17大会連続17回目の出場を決めた。日本航空石川は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51
-
石見智翠館が31大会連続31回目の花園切符 高校ラグビー島根県予選
2021/11/3 18:09 260文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の島根県予選は3日、出雲市の浜山公園球技場で決勝があり、石見智翠館が出雲を120―0で降し、31大会連続31回目の出場を決めた。石見智翠館は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国5
-
飯田が2大会ぶり10回目の花園切符 高校ラグビー長野県予選
2021/11/3 16:28 244文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の長野県予選は3日、長野市の長野Uスタジアムで決勝があり、飯田が岡谷工を33―13で降し、2大会ぶり10回目の出場を決めた。飯田は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国51代表が出
-
秋田工が2大会連続69回目の花園切符 高校ラグビー秋田県予選
2021/10/31 18:16 273文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の秋田県予選は10月31日、秋田市八橋運動公園のあきぎんスタジアムで決勝があり、秋田工が秋田中央を48―0で降し、2大会連続69回目の全国大会出場を決めた。秋田工は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大
-
開志国際が花園切符 新潟工を降す 高校ラグビー新潟県予選
2021/10/30 18:20 284文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の新潟県予選は30日、新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアムで決勝があり、開志国際が新潟工を36―21で降し、初優勝を果たした。北信越ブロック代表で初出場した前回に続き2回目の出場。開志国際は12月27日に東大阪
-
黒沢尻北が2大会連続7回目の花園切符 高校ラグビー岩手県予選
2021/10/24 17:48 249文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の岩手県予選は24日、盛岡市のいわぎんスタジアムで決勝があり、黒沢尻北が黒沢尻工を31―7で降し、2大会連続7回目の出場を決めた。黒沢尻北は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大会は全国5
-
仙台育英26大会連続28回目の花園切符 高校ラグビー宮城予選
2021/10/24 15:32 260文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の宮城県予選は24日、仙台市のユアテックスタジアム仙台で決勝があり、仙台育英が石巻工を82―10で降し、26大会連続28回目の出場を決めた。仙台育英は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。 大
-
佐賀工、40大会連続50回目で全国大会へ 高校ラグビー佐賀予選
2021/10/23 17:52 261文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の佐賀県予選は23日、佐賀市のSAGAサンライズパーク球技場で決勝があり、佐賀工が鳥栖工を213―0で降し、40大会連続50回目の出場を決めた。佐賀工は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
山形中央、4大会連続28回目の花園へ 高校ラグビー山形予選
2021/10/17 16:23 261文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の山形県予選は17日、山形県天童市の県総合運動公園ラグビー場で決勝があり、山形中央が山形南を88―0で降し、4大会連続28回目の出場を決めた。山形中央は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
札幌山の手、4大会連続20回目の出場 高校ラグビー・南北海道
2021/9/25 15:37 262文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の南北海道予選は25日、北斗市運動公園フットボール場で決勝があり、札幌山の手が函館ラサールを57―0で降し、4大会連続20回目の出場を決めた。札幌山の手は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に臨む。
-
旭川龍谷が4大会連続6回目の出場 高校ラグビー・北北海道
2021/9/25 13:08 274文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビー協会、毎日新聞社など主催)の北北海道予選は25日、北斗市運動公園フットボール場で決勝があり、旭川龍谷が遠軽を27―21で降し、4大会連続6回目の出場を決めた。全国のトップを切って花園出場を決めた旭川龍谷は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で