中部大春日丘(愛知)|第101回全国高校ラグビー
第101回全国高校ラグビー大会に出場する中部大春日丘(愛知)の紹介です。
- ツイート
- シェア
- ブックマーク

チーム情報
校名 | 中部大春日丘 |
---|---|
出場回数 | 9大会連続11回目 |
監督 | 宮地真 |
創部 | 1965年 |
部員 | 72人 |
主なOB | 姫野和樹(トヨタ自動車)/長江有佑(元日本代表) |
チームの 特徴 | DFターンオーバーからの展開に持ち込む |
-
全国高校ラグビー
中部大春日丘、惜敗 強豪相手に果敢な攻め /愛知
2021/12/31 05:24 333文字東大阪市花園ラグビー場で開かれている第101回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)は30日の2回戦で、県勢の中部大春日丘が常翔学園(大阪第一)と対戦し、26―52で惜敗した。3回戦進出はならなかったものの、強豪相手に果敢に攻め全力を出し切った。 常翔学園は前半5分、ゴール前のラッ
-
全国高校ラグビー
中部大春日丘、惜敗 強豪相手に果敢な攻め 監督、主将の話 /愛知
2021/12/31 05:24 319文字◇キックの処理課題 中部大春日丘・宮地真監督 (常翔学園は)やっぱり強かった。風下の前半に1トライ差以内に抑えられればチャンスはあると思っていたが、粘りきれなかった。キックの処理がうまくできないなど、不用意なプレーが多かったように思う。新チームは大会を通じて良かった所と悪かった所を考えて、全体で共
-
全国高校ラグビー
中部大春日丘、初戦突破 先制トライ、リード広げる /愛知
2021/12/28 05:24 345文字東大阪市花園ラグビー場で27日開幕した第101回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)は、同日の1回戦で、県勢の中部大春日丘が日本航空石川(石川)と対戦。33―5で勝利し、初戦を突破した。2回戦は、30日午後1時15分、常翔学園(大阪第一)と対戦する。 中部大春日丘は前半11分、相
-
全国高校ラグビー
中部大春日丘、初戦突破 先制トライ、リード広げる 監督、主将の話 /愛知
2021/12/28 05:24 307文字◇スクラムで圧倒 中部大春日丘・宮地真監督 風が強かったので、キックを有効に使うように指示していたが、気持ちが入って冷静さを失っていた。ただ、スクラムやラインアウトなどで圧倒できていたので、崩れることはないと思っていた。次戦でぶつかる近畿王者の常翔学園と試合がしたくて花園に来た。思い切り胸を借りた
-
毎日新聞中部本社訪問 全国へ決意 中部大春日丘「初戦から全開」 高校ラグビー /愛知
2021/12/14 06:27 340文字27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する第101回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)に9大会連続11回目の出場を決めた中部大春日丘の小池陽翔(はると)主将と、宮地真監督らが13日、毎日新聞中部本社を訪問、本番での活躍を誓った。 前回大会は目標だった8強まで進んだが、準々決勝で京
-
-
高校ラグビー 全国出場40回 古豪・西陵が合同チーム 部員不足で明和と /愛知
2021/12/9 05:15 808文字全国大会出場40回を誇る高校ラグビーの古豪、名古屋市立西陵高(西区)のラグビー部員数が7人にまで減り、少なくとも2000年以降で初めて合同チームを結成せざるを得なくなった。試合人数1チーム15人には遠く及ばず、4日の新人戦では同じく部員減に悩む県立明和高(同市東区、部員13人)と合同チームを結成し
-
全国高校ラグビー
組み合わせ抽選 中部大春日丘の初戦は航空石川 27日 練習試合では互角 /愛知
2021/12/5 05:06 329文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)の組み合わせ抽選で、県代表の中部大春日丘は27日の1回戦で、日本航空石川(石川)と対戦することが決まった。勝てば30日にBシードの常翔学園(大阪第1)と対戦する。いずれも東大阪市花園ラグビー場第3グラウンドで行われる。 日本航空石川は
-
全国高校ラグビー
県予選 中部大春日丘9連覇 名古屋を降し花園へ /愛知
2021/11/21 05:12 329文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県予選(毎日新聞社など主催)は20日、名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂ラグビー場で決勝があった。7トライを奪った中部大春日丘が名古屋を45-0で降し、9大会連続11回目の優勝を決めた。中部大春日丘は、12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場す
-
全国高校ラグビー
県予選 中部大春日丘9連覇 監督、主将の話 /愛知
2021/11/21 05:12 215文字◇好機を生かせた 中部大春日丘・宮地真監督 前半は相手キックが良く、アタックに結びつけるチャンスがなかった。後半はキックの精度が落ちてきたところをうまく自分たちのアタックに結びつけられ、点差を広げることができた。 ◇敵陣プレー心がけ 中部大春日丘・小池陽翔主将 相手キックにアタックがうまく機能して
-
全国高校ラグビー
県大会 中部大春日丘VS名古屋 20日に決勝で対決 /愛知
2021/11/14 05:15 228文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)は13日、豊田市運動公園球技場で準決勝2試合を行った。記念大会のため県内2地区の各優勝校が花園に出場した前年度の県代表校同士の対決となった第1試合は、中部大春日丘が10本のトライを奪って西陵を68―0で降し、9年連続の決勝進出を
-
-
全国高校ラグビー
県大会 中部大春日丘VS名古屋 20日に決勝で対決 両監督の話 /愛知
2021/11/14 05:15 218文字◇決勝は普段通りに 中部大春日丘・宮地真監督 相手あってのラグビーだが、前半は相手を見ず今までのイメージの中だけでやっていた。相手に立ち向かわず、ただ蹴っただけだった。決勝では普段やっていることを出してもらいたい。 ◇後半うまく守れた 名古屋・二木久善監督 前半は若いDF陣が気迫に押されたが、後半
-
全国高校ラグビー
県大会 名古屋など4強決まる /愛知
2021/11/7 05:39 139文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)は6日、春日井市の朝宮公園陸上競技場で準々決勝が行われ、4強が決まった。唯一ノーシードで勝ち上がっていた瀬戸西は栄徳に敗れた。準決勝は中部大春日丘対西陵、栄徳対名古屋のカードで、13日に行われる。【黒尾透】
-
全国高校ラグビー
県大会 8強出そろう /愛知
2021/10/31 05:17 97文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)は30日、3回戦8試合が行われ、三好が逆転勝ちするなどして8強が決まった。準々決勝は11月6日に行われる予定。【立山清也】
-
全国高校ラグビー
県大会 名古屋工業、逆転で勝利 /愛知
2021/9/26 05:24 104文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)は25日、2回戦12試合があった。名古屋工業が逆転勝ちするなど12校が3回戦進出を決めた。3回戦8試合は10月30日の予定。【藤顕一郎】
-
全国高校ラグビー
県大会 旭野が快勝 /愛知
2021/9/20 05:08 131文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)は19日、台風のため順延された1回戦2試合が行われた。旭野が半田商に快勝し、惟信と名古屋市工の合同チームが誠信を零封した。次回は25日に2回戦12試合の予定で、シード校も登場する。【黒尾透】
-
-
全国高校ラグビー
県大会 長久手が快勝 台風で2試合順延 /愛知
2021/9/19 05:29 96文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)は18日、1回戦14試合が行われた。台風14号の影響で、半田商―旭野と誠信―惟信・名市工の2試合が19日に順延となった。
-
全国高校ラグビー
県大会開幕 昭和、時習館快勝 全試合無観客で /愛知
2021/9/12 05:23 276文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)が11日、開幕した。全試合が無観客で行われる。初日はパロマ瑞穂ラグビー場で1回戦2試合が行われ、昭和と時習館が快勝した。 昨季より1チーム多い46チーム(参加56校)が出場し、うち合同チームは1チーム増の8チーム(2校合同6チー
-
全国高校ラグビー
県大会 花園目指し熱戦 組み合わせ決定 46チーム出場 /愛知
2021/8/26 05:47 290文字第101回全国高校ラグビーフットボール大会県大会(毎日新聞社など主催)の組み合わせ抽選会が24日、名古屋市中区の県教育会館であった。合同チーム8チーム(2校合同6、3校合同2)を含む46チーム(参加56校)が出場し、全国大会を目指して熱戦を繰り広げる。 抽選は、春の県高校総体で4強入りした中部大春
-
全国高校ラグビー
中部大春日丘4強ならず 果敢な攻撃、あと一歩 /愛知
2021/1/4 06:34 733文字東大阪市花園ラグビー場で開かれている第100回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、全国高体連、日本ラグビー協会など主催)は3日、準々決勝4試合が行われ、県勢の中部大春日丘(愛知第1)は第3試合で京都成章(京都)と対戦。後半はPGで3点を奪うなど試合を優位に進めたが、相手の分厚い防御に攻撃を阻まれノー
-
全国高校ラグビー
中部大春日丘4強ならず 果敢な攻撃、あと一歩 監督・主将・選手の話 /愛知
2021/1/4 06:34 708文字◇いいゲームだった 中部大春日丘・宮地真監督 今までの花園の中では一番よく攻めた。ミスも多かったけれど、気持ちの部分で少し上がれたのかな。タッチライン際のゾーンで起点は作れたが、そこからのつながりが悪かった。もったいなかったけれど、いいゲームだった。トライを1本取っていれば状況も違っていた。最後は
-