秋田工、8強逃す 監督・主将の話 /秋田
◇前半、受け身に 秋田工・淡路直明監督 前半はボールキープがほとんどできず、立ち上がり10分で相手のペースになり、浮足立って受け身になってしまった。フィジカル…
第99回全国高校ラグビー大会に出場する秋田中央(秋田)を紹介するページです。
校名 | 秋田中央(2大会連続12回目) | FW | ★★★☆☆ |
---|---|---|---|
監督 | 古谷和義 | BK | ★★★☆☆ |
創部年 部員数 |
46年・37人 | 攻撃 | ★★★☆☆ |
最高成績 | ベスト8 | 防御 | ★★★☆☆ |
目標 | シード校に勝つ | 体力 | ★★★☆☆ |
総合力 | 全員で粘り強く守り、FW・BK一体となったスピードのある攻撃でトライをとる。 | ||
FW | 小さいが全員がよく走り、タックルする。 | ||
BK | スピードのある選手がそろっている。 |
氏名 | G | H | W | |
---|---|---|---|---|
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
7 | ||||
8 | ||||
9 | ||||
10 |
氏名 | G | H | W | |
---|---|---|---|---|
11 | ||||
12 | ||||
13 | ||||
14 | ||||
15* | ||||
16 | ||||
17 | ||||
18 | ||||
19 | ||||
20 |
氏名 | G | H | W | |
---|---|---|---|---|
21 | ||||
22 | ||||
23 | ||||
24 | ||||
25 | ||||
26 | ||||
27 | ||||
28 | ||||
29 | ||||
30 |
(*は主将、Gは学年、Hは身長、Wは体重)
◇前半、受け身に 秋田工・淡路直明監督 前半はボールキープがほとんどできず、立ち上がり10分で相手のペースになり、浮足立って受け身になってしまった。フィジカル…
第100回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)は1日、東大阪市花園ラグビー場で3回戦があった。県代表・秋田工は大阪朝鮮(大…
東大阪市花園ラグビー場で開催中の第100回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)に出場している県代表・秋田工は30日、2回戦…
◇体を張って対応 秋田工・淡路直明監督 相手チームはコンタクトプレーに強いと聞いていたが、うちも体を張って対応し、止めることができたと思う。相手を無得点で抑え…
第100回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)は大会2日目の28日、東大阪市花園ラグビー場で1回戦、16試合があった。3年…
◇伝統絶やさない 秋田工・淡路直明監督 最初は興奮して足が動いていなかったが、うちらしくセットプレーやスクラムでプレッシャーをかけて流れをつかめた。 創部95…
第100回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)が27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕した。県からは3年ぶりに秋田工が出場する。68回の出場回…
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…