全国高校ラグビー大会の歴代出場校と優勝校の一覧です。
第61回 昭和56 | 第62回 昭和57 | 第63回 昭和58 | 第64回 昭和59 | 第65回 昭和60 | 第66回 昭和61 | 第67回 昭和62 | 第68回 昭和63 | 第69回 平成元 | 第70回 平成2 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北北海道 | 帯広工 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 | 北見北斗 |
南北海道 | 函館北 | 芦別 | 函館有斗 | 函館有斗 | 函館有斗 | 函館有斗 | 札幌清田 | 芦別 | 函館稜北 | 函館稜北 |
青森 | 三本木農 | 三本木農 | 三沢商 | 三本木農 | 三本木農 | 三沢商 | 三本木農 | 青森北 | ||
岩手 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 黒沢尻工 | 宮古 |
宮城 | 石巻工 | 石巻 | 石巻工 | 石巻 | 石巻工 | 石巻工 | 宮城水産 | 石巻 | ||
秋田 | 秋田工 | 秋田工 | 秋田工 | 秋田工 | 秋田工 | 秋田工 | 秋田工 | 男鹿工 | 秋田工 | 秋田工 |
山形 | 日大山形 | 日大山形 | 日大山形 | 山形中央 | ||||||
福島 | 磐城 | 磐城 | 磐城 | 磐城 | 磐城 | 勿来工 | 磐城 | 勿来工 | 磐城 | 勿来工 |
茨城 | 日立一 | 日立一 | 茗渓学園 | 茗渓学園 | 茗渓学園 | 茗渓学園 | 茗渓学園 | 常総学院 | ||
栃木 | 佐野 | 佐野 | 佐野 | 佐野 | 作新学院 | 作新学院 | 作新学院 | 作新学院 | 作新学院 | 作新学院 |
群馬 | 高崎 | 高崎 | 東農大二 | 東農大二 | 東農大二 | 東農大二 | 東農大二 | 東農大二 | ||
埼玉 | 熊谷工 | 行田工 | 熊谷工 | 熊谷工 | 熊谷工 | 熊谷工 | 熊谷工 | 熊谷工 | 行田工 | 熊谷工 |
行田工 | ||||||||||
千葉 | 千葉東 | 千葉北 | 千葉東 | 県千葉 | 千葉東 | 千葉東 | 専大松戸 | 八千代松陰 | ||
東京 | 本郷 | 国学院久我山 | 国学院久我山 | 国学院久我山 | 本郷 | 国学院久我山 | 早大学院 | 大東大一 | 国学院久我山 | 本郷 |
国学院久我山 | 目黒 | 本郷 | 大東大一 | 大東大一 | 大東大一 | 大東大一 | 明大中野 | 明大中野 | 早大学院 | |
神奈川 | 相模台工 | 相模台工 | 日大藤沢 | 相模台工 | 相模台工 | 相模台工 | 相模台工 | 相模台工 | 慶応 | 相模台工 |
東海大相模 | ||||||||||
山梨 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 | 日川 |
新潟 | 新潟工 | 新潟商 | 新潟工 | 新潟工 | 新潟 | 新潟 | 巻 | 新潟工 | 巻 | 新潟工 |
長野 | 下伊那農 | 下伊那農 | 岡谷工 | 岡谷工 | 岡谷工 | 岡谷工 | 岡谷工 | 岡谷工 | 岡谷工 | |
富山 | 砺波工 | 砺波 | 砺波 | 砺波 | 砺波 | 砺波 | 砺波 | 富山第一 | ||
石川 | 羽咋工 | 羽咋工 | 金沢松陵工 | 金沢松陵工 | 鶴来 | 鶴来 | 羽咋工 | 金沢松陵工 | 羽咋工 | |
福井 | 若狭農林 | 若狭農林 | 若狭農林 | 若狭農林 | 若狭農林 | 若狭東 | 若狭東 | 若狭東 | 若狭東 | |
岐阜 | 関商工 | 岐阜工 | 関商工 | 岐阜工 | 岐阜工 | 関商工 | 関商工 | 関商工 | 岐阜工 | 関商工 |
静岡 | 清水南 | 清水南 | 清水南 | 東海大一 | 清水南 | 東海大一 | 東海大一 | 東海大一 | 東海大一 | |
愛知 | 西陵商 | 名古屋工 | 武豊 | 西陵商 | 名古屋工 | 西陵商 | 西陵商 | 西陵商 | 西陵商 | 西陵商 |
瀬戸西 | ||||||||||
三重 | 志摩 | 木本 | 志摩 | 木本 | 木本 | 木本 | 志摩 | 志摩 | ||
滋賀 | 八幡工 | 八幡工 | 八幡工 | 八幡工 | 膳所 | 八幡工 | 八幡工 | 八幡工 | ||
京都 | 花園 | 伏見工 | 伏見工 | 同志社 | 花園 | 東山 | 伏見工 | 東山 | 花園 | 東山 |
伏見工 | ||||||||||
大阪 | 興国 | 茨田 | 興国 | 阪南 | 茨田 | 島本 | 北野 | 啓光学園 | 啓光学園 | 大阪工大高 |
大阪工大高 | 牧野 | 阪南 | 淀川工 | 布施工 | 大阪工大高 | 同志社香里 | 淀川工 | 布施工 | 島本 | |
大阪工大高 | 大阪工大高 | 興国 | 大阪工大高 | 同志社香里 | 布施工 | 大阪工大高 | 柏原 | 淀川工 | ||
兵庫 | 神戸 | 報徳学園 | 報徳学園 | 報徳学園 | 報徳学園 | 報徳学園 | 西宮南 | 報徳学園 | 報徳学園 | 報徳学園 |
奈良 | 天理 | 天理 | 天理 | 天理 | 天理教校付 | 天理 | 天理 | 天理 | 天理 | 天理 |
和歌山 | 和歌山北 | 和歌山工 | 和歌山工 | 和歌山工 | 和歌山工 | 和歌山工 | 和歌山工 | 和歌山北 | ||
鳥取 | 米子工 | 米子工 | 倉吉工 | 米子北 | 倉吉東 | 米子東 | 米子東 | |||
島根 | 出雲 | 出雲 | 出雲 | 出雲 | 出雲 | |||||
岡山 | 鴨方 | 津山工 | 津山工 | 倉敷工 | 津山工 | 津山工 | 津山工 | 津山工 | ||
広島 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 | 広島工 |
山口 | 萩工 | 大津 | 大津 | 大津 | 大津 | 大津 | 大津 | 大津 | 大津 | 大津 |
香川 | 坂出工 | 坂出工 | 坂出工 | 坂出工 | 三豊工 | 坂出工 | 三豊工 | |||
徳島 | 城南 | 川島 | 脇町 | 城南 | 脇町 | 鳴門 | 脇町 | 脇町 | 脇町 | 脇町 |
愛媛 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 | 新田 |
高知 | 高知工 | 安芸工 | ||||||||
福岡 | 福岡 | 福岡 | 筑紫 | 東福岡 | 筑紫丘 | 東福岡 | 東福岡 | 東筑 | 筑紫丘 | 東福岡 |
佐賀 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | 佐賀工 | |
長崎 | 諫早農 | 諫早農 | 諫早農 | 大村工 | 諫早農 | 長崎北 | 長崎北 | 長崎北 | 長崎北陽台 | 諫早農 |
熊本 | 熊本工 | 熊本工 | 氷川 | 氷川 | 氷川 | 熊本工 | 熊本工 | 熊本 | 九州学院 | |
大分 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 | 大分水産 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 | 大分舞鶴 |
宮崎 | 高鍋 | 高鍋 | 高鍋 | 高鍋 | 延岡東 | 延岡東 | 都城 | 高鍋 | 都城 | 都城 |
鹿児島 | 宮之城 | 鹿児島玉龍 | 鹿児島実 | 鹿児島工 | 宮之城 | 鹿児島実 | 鹿児島工 | 鹿児島実 | 鹿児島工 | |
沖縄 | コザ | コザ | コザ | コザ | コザ | 名護 | コザ | コザ | 名護 | |
参加校 | 32 | 48 | 32 | 48 | 48 | 48 | 50 | 50 | 50 | 54 |
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…