佐賀
-
はがき随筆4月度 月間賞に石川さん(みやき町) 受賞の声 /佐賀
2022/5/19 06:01 200文字◇随筆は自分の気持ちの発散 石川節香さんの話 2年前に夫を亡くし、編むこともなくなったかずらかご。しかし、日ごろのウオーキングコースにも手の届く高さにかずらがあるのを見つけたのです。冬場、ご近所の方とおしゃべりをしながら編むのが本当に楽しい。救われた感じがします。 随筆は鉛筆と紙さえあれば、自分の
-
75歳アマカメラマン初個展 60歳定年退職後、本格活動 入選作など38点 唐津 /佐賀
2022/5/19 06:01 738文字唐津市浦のアマチュアカメラマン、大石慶志朗さん(75)による初の個展「75歳の写真展」が18日、地元の佐志公民館で始まった。2006年末に60歳で警備会社を定年退職して本格的に取り組んだ作品の中からお気に入りの38点を選んで展示しており、「生命力といった、自分の感性で表現したいものを切り取っている
-
新型コロナ 新たに288人感染 /佐賀
2022/5/19 06:01 210文字県は18日、新たに10歳未満~90代以上の288人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者数は延べ4万9757人になった。 新規感染者の内訳は、佐賀市91人▽唐津市36人▽鳥栖市23人▽多久市1人▽伊万里市5人▽武雄市14人▽鹿島市11人▽小城市17人▽嬉野市30人▽神埼市15人▽吉
-
2歳女児左脚骨折 傷害容疑で母逮捕 唐津署に児相届け出 /佐賀
2022/5/19 06:01 206文字2歳の長女を抱え上げて投げ落とし骨折させたとして、唐津署は18日、傷害の疑いで唐津市肥前町の無職、山下則子容疑者(25)を逮捕した。署によると「間違いありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は15日夕、自宅で長女を背後から抱え上げて投げ落とす暴行を加え、左脚骨折などのけがをさせた疑い。児童相談所
-
駅で豊かな地域力 佐賀駅高架下西側改装案 新幹線が起爆剤 魅力発信▽半屋外空間▽可変性…20店 /佐賀
2022/5/19 06:01 419文字◇2800平方メートルに20店 JR九州は、佐賀駅(佐賀市)高架下の西側約2800平方メートルに飲食店や物販店など約20店が入る全面改装案を発表した。9月に開業予定の九州新幹線長崎ルート(西九州新幹線、武雄温泉―長崎)を起爆剤とした西九州地域の街づくりの一環で、今夏に着工して2023年春の開業を目
-
-
認知症ケアパス 自分らしく生き生きと暮らすために 唐津市が冊子作成 症状や対応策紹介 /佐賀
2022/5/18 05:25 768文字唐津市は、認知症の症状や接し方、支援サービスなどをまとめた冊子「認知症ケアパス」を初めて作成した。市内の各市民センターなどで無料配布する他、ホームページ上でも公開している。地域包括支援課が「認知症と知られることに抵抗感を抱く人も多いが、自分らしく生きられるよう相談を受ける後押しになれば」と企画した
-
新型コロナ 新たに253人が感染 /佐賀
2022/5/18 05:25 217文字県は17日、新たに10歳未満~90代以上の253人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者数は延べ4万9469人になった。 新規感染者の内訳は、佐賀市68人▽唐津市33人▽鳥栖市22人▽多久市1人▽伊万里市9人▽武雄市8人▽鹿島市11人▽小城市10人▽嬉野市23人▽神埼市20人▽吉野
-
バレーボール 久光スプリングス、22年ぶり回帰 練習拠点、来年鳥栖に サテライトオフィス開設 /佐賀
2022/5/17 05:47 1710文字◇建設が進むアリーナ バレーボールVリーグ女子の久光スプリングスが、2023年に練習拠点を神戸市からチーム発祥の地である鳥栖市に戻す。4月にはチーム運営会社のサテライトオフィスも市内にオープン。鳥栖が練習拠点になるのは22年ぶり。Vリーグを8度制し、世界も見据えるチームが佐賀に何をもたらすのか、地
-
新型コロナ 県内新たに224人が感染 /佐賀
2022/5/17 05:47 215文字県は16日、新たに10歳未満~90代以上の224人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者数は延べ4万9216人になった。 新規感染者の内訳は、佐賀市75人▽唐津市37人▽鳥栖市21人▽多久市2人▽伊万里市3人▽武雄市4人▽鹿島市7人▽小城市11人▽嬉野市6人▽神埼市10人▽吉野ケ里
-
はがき随筆
キュウリ刻み 佐賀市大財 長イツ子(77) /佐賀
2022/5/17 05:47 233文字朝、キュウリを刻んでいるとき、ふと五十数年前のことを思い出して苦笑した。高校卒業後は4年間の寮生活で、結婚間近まで調理したことが無かった。 結婚直後、夫のいとこの葬式の手伝いで「キュウリ」を刻むよう言われ、何気なく刻んでいたら伯母から注意された。 「葬式の時は丸く刻んだらいかん!」。そのけんまくに
-
-
新型コロナ 117人新たに感染 /佐賀
2022/5/16 06:26 64文字県は15日、新たに10歳未満~90代以上の男女117人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。死者はいなかった。【谷由美子】
-
昭和の日常、温かな筆致 旧唐津銀行で井上明義水彩画展 古里・旧肥前町納所の記憶109点 /佐賀
2022/5/16 06:26 724文字唐津市と合併前の旧肥前町納所(のうさ)を舞台に昭和初期の冠婚葬祭や農作業、遊びなど日々の暮らしを描いた「井上明義(あきよし)水彩画展」が唐津市の旧唐津銀行で開かれている。1922年生まれの井上さんが大工の傍ら2006年に亡くなるまで古里の記憶を頼りに絵筆を執った109点を展示。教職員OBらが実行員
-
はがき随筆
いざ、老いの道 鳥栖市田代外町 荒木文夫(73) /佐賀
2022/5/16 06:26 256文字男の健康寿命をクリアし、自立的生活に取り組んでいる。それでも物忘れ、白内障、高めの血圧と、心身の劣化が進む。 老いを実感するがそのたびに亡き父を思う。東日本大震災の年に87歳で死去。がんと闘いながら家事をこなし、十数年寝たきり状態の母の介護に力を尽くした。そんな暮らしの晩年、鼻歌のように口ずさんで
-
はがき随筆
これからもマスクを重宝する 小城市小城町 金子政則(73) /佐賀
2022/5/15 05:23 240文字新型コロナ禍でマスク生活が3年目に入った。それまでマスクの習慣がなかった私は、夏になると暑苦しくてとてもつらい思いをしてきた。 ところが、付けるのが日常になってくると、マスクを忘れたときは口元が寂しい。マスクのお陰で新型コロナの予防だけでなく、ここ2年あまりは風邪も引かない。外国ではマスクなしの生
-
参院選2022
立憲・小野氏出馬会見 「生活現場の声を政治に」 /佐賀
2022/5/15 05:23 388文字立憲民主党が今夏の参院選佐賀選挙区(改選数1)で擁立する大串博志氏(衆院佐賀2区)の事務所スタッフで新人の小野司氏(45)が14日、県庁で記者会見を開いた。 小野氏は「シングルマザーとしてダブルワーク、トリプルワークで子育てをしてきた。子育てと仕事の両立は女性特有の難しさも多い。その生活現場の声を
-
-
新型コロナ 308人新規感染 /佐賀
2022/5/15 05:23 64文字県は14日、新たに10歳未満~90代以上の男女308人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。死者はいなかった。【城島勇人】
-
長崎・波佐見で「町石」確認 近世・佐賀藩との交流示す 1700年前後に建立 /佐賀
2022/5/15 05:23 592文字◇天然痘や大雨被害からの復興祈願か ◇金屋神社の参道で道程示す5基確認 長崎県波佐見町金屋郷の金屋神社の参道で、県内では初めてとなる「町石(ちょういし)」という道程を示す史跡5基が確認された。1700年前後の建立と推定され、当時流行した感染症や自然災害からの復活を祈願したとみられる。 町教委による
-
三養基高購買部職員が私的流用 文書改ざん、193万円 /佐賀
2022/5/15 05:23 246文字県立三養基高校は14日、同校PTAが雇用する購買部職員が売上金193万1859円を私的に流用していたと発表した。同校によると、2016年度から売上金の一部を私的に流用し、作製した虚偽の決算報告書に合うように改ざんした通帳コピーを添付するなどしていた。 21年11月に学校から収支状況確認のため資料提
-
佐賀地裁 生活保護訴訟、請求棄却 引き下げ取り消し認めず /佐賀
2022/5/14 05:43 511文字生活保護費の基準額引き下げは生存権を保障した憲法に違反するとして、県内に住む40~80代の受給者19人が、県や佐賀、鳥栖両市による引き下げ処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、佐賀地裁(三井教匡裁判長)は13日、請求を棄却した。 原告弁護団によると、29都道府県で起こされた同種の訴訟で、9件目の判決
-
ウクライナ支援金贈る 伊万里実高フードプロジェクト部 手作り菓子販売 /佐賀
2022/5/14 05:43 427文字県立伊万里実業高校(伊万里市)のフードプロジェクト部が13日、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援金10万363円を県ユニセフ協会に贈った。全国の募金を取りまとめる公益財団法人「日本ユニセフ協会」を通じ、避難所に医薬品や学用品などを提供する事業費に充てられる。 同校農林キャンパスで贈呈式があり、
-