三原市原爆死没者慰霊碑(本町1)で30日、姉妹都市のニュージーランド・パーマストンノース市から贈られた千羽鶴の献納式があった。 パーマストンノース市で8月6日…
(2020年10月31日)
長崎市に原爆が投下されてから75年を迎えた9日、高松市の峰山公園にある原爆死没者の碑前で平和祈念式典があった。県内では2019年度、16人の被爆者が亡くなり、…
(2020年8月10日)
来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けた第3回準備委員会で議長を務めたサイード・ハスリン氏(48)が12日、初めて中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑…
(2019年7月13日)
欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(EU大統領)が広島市中区の平和記念公園を26日訪れ、原爆慰霊碑に献花した。大阪で28日に初日を迎える主要20カ国・地域…
(2019年6月26日)
広島市中区の平和記念公園で16日、原爆慰霊碑に納められている原爆死没者名簿113冊を外に出し、湿気を払う「風通し」が行われた=写真・幾島健太郎撮影。 名簿には…
(2018年5月16日)
北九州市小倉北区の勝山公園にある「原爆犠牲者慰霊平和祈念碑」が移設された。同地を訪れた人たちが被爆地の長崎市の方角に向かって祈りをささげられる位置に動かされた…
(2017年4月21日)
◇平和都市広島を象徴 広島市は29日、平和記念公園から世界遺産の原爆ドームを眺めたときの「眺望景観」の保全について議論を始めた。昨年のオバマ前米大統領の広島訪…
(2017年3月30日)
ベトナム戦争後、双子の兄とつながった状態で生まれ、後に分離手術を受けたグエン・ドクさん(35)が20日、初めて広島市を訪れ、原爆慰霊碑に献花した後、原爆資料館…
(2016年10月20日)
秋篠宮さまと長女眞子さまが29日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に献花された。 秋篠宮さまらは公園に到着し、慰霊碑に一礼した後、トルコギキョウの花…
(2016年7月30日)
秋篠宮さまと長女眞子さまが29日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に献花された=写真。秋篠宮さまらは公園に到着し、慰霊碑に一礼した後、トルコギキョウ…
(2016年7月30日)
オバマ米大統領は安倍晋三首相とともに広島市の原爆資料館を約10分間、見学。その後、午後5時39分、原爆慰霊碑に献花した。【西田進一郎】
(2016年5月27日)
オバマ米大統領が27日午後、広島を訪れ、献花する平和記念公園の原爆慰霊碑。周辺には原爆投下前、多くの人の営みがあった。かつての住人たちは「ここで苦しみ抜いた人…
(2016年5月26日)
原爆投下目標だったが、上空の視界不良で被爆を免れた歴史を伝える小倉北区・勝山公園の原爆犠牲者慰霊平和祈念碑や関連施設が公園内の別の場所に移されることになった。…
(2016年2月10日)
◇絵で若い人に思いつなげる 藤登弘郎さん(79) 被爆70年の昨年、広島市内などにある原爆死没者の慰霊碑のうち、86基を1年かけて訪ね歩き水彩画を描いた。画集…
(2016年2月6日)
北朝鮮の核実験に抗議し、広島市中区の原爆慰霊碑前で7日、二つの広島県原爆被害者団体協議会(坪井直理事長、佐久間邦彦理事長)などが座り込みを行った。寒空の下、約…
(2016年1月7日)
検索結果:0件