検索結果
該当結果 約8100件
-
LGBT法案「今国会での成立を目指し調整」 自民・梶山弘志氏
2023/6/6 17:13 470文字自民党の梶山弘志幹事長代行は6日の記者会見で、LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、自民、公明両党が衆院に提出した与党案を今国会で成立させたいとの意向…
-
食料安保、工程表策定 年度内、平時から確立 政府
2023/6/3 02:01 581文字政府は2日、食料安全保障の強化策を議論する「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」の会合を官邸で開いた。平時から国民の食料安保を確立することを目指し、岸田文雄…
-
NEWSFLASH
食料安全保障 年度内にも政府工程表
2023/6/2 13:06 336文字政府は2日、食料安全保障の強化策を議論する「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」の会合を官邸で開催した。平時から国民の食料安保を確立することを決定し、岸田文…
-
食料安全保障を平時から確立 2023年度内に工程表を策定へ
2023/6/2 11:49 686文字政府は2日、食料安全保障の強化策を議論する「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」の会合を官邸で開いた。平時から国民の食料安保を確立することを目指し、岸田文雄…
-
パンデミックの先に
コロナ3年、専門家と役所の間で感染研所長が苦心した中立性
2023/6/2 06:30 3179文字感染症の専門家でもあり公務員――。国立感染症研究所(感染研)の脇田隆字所長は、新型コロナウイルス対策を厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」の…
-
社説
岸田政権の少子化対策 「異次元」には物足りない
2023/6/2 02:00 1664文字少子化対策は日本にとって喫緊の課題だ。「次元の異なる対策」を約束しながら、施策の列挙にとどまり、財源の根拠を示さないのは無責任というほかない。 政府の有識者会…
-
クローズアップ
少子化対策、素案 「3.5兆円」見切り発車
2023/6/2 02:00 2705文字政府が1日に示した「こども未来戦略方針」の素案は、児童手当の増額など支援拡充策を具体的に盛り込む一方、財源の具体的な議論は先送りした。背景には、衆院解散をにら…
-
解散にらんだ官邸の思惑 少子化対策素案、財源議論は先送り
2023/6/1 21:30深掘り 3098文字政府が1日に示した「こども未来戦略方針」の素案は、児童手当の増額など支援拡充策を具体的に盛り込む一方、財源の具体的な議論は先送りした。背景には、衆院解散をにら…
-
ベストコメント
<「俺たち主導」の政治をどう変える 政治家と官僚の暗闘>へのコメント
2023/6/1 07:30政治プレミア 359文字投稿元の記事<「俺たち主導」の政治をどう変える 政治家と官僚の暗闘>「FZS2022」さんのコメント 片山氏の「よりましな人を選ぶ」という投票姿勢が、効率は悪く…
-
これ大事!いま知りたい医療ニュース
G7の中で最悪も がん対策推進基本計画に見る検診の現状
2023/6/1 04:30医療プレミア 2869文字2023年度から6年間の国のがん対策の基本となる「第4期がん対策推進基本計画」が3月末に決定された。全体目標を「誰一人取り残さないがん対策」とし、がん予防分野…
-
日本版CDC「本家」と違い 臨床機能持ち、創薬に期待 感染症対応、関連法成立
2023/6/1 02:02 1899文字新たな感染症の危機に備え、国立感染症研究所(感染研)と国立国際医療研究センター(NCGM)を統合した「国立健康危機管理研究機構」の設立が31日、正式に決まった…
-
NHK「本業化」布石? ネット予算基準違反 「民業圧迫」一部見直しも
2023/6/1 02:01 956文字NHKがインターネット配信の基準で認められていないBS(衛星放送)番組の配信にかかる予算約9億円を計上した問題では、NHKのずさんな意思決定過程が浮き彫りにな…
-
クローズアップ
北朝鮮「衛星」失敗 金正恩氏肝いり、打撃 生活苦、国民に不満も
2023/6/1 02:00 2518文字北朝鮮は31日、初の軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したが、当局者は再発射を明言し、日米韓などは警戒を強める。今回の失敗が北朝鮮国内に与える影響にも関心が集まって…
-
衛星発射失敗、正恩氏かかる威信 急がせた? 次は数カ月先か
2023/5/31 21:19深掘り 3168文字北朝鮮は5月31日、初の軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したが、当局者は再発射を明言し、日米韓などは警戒を強める。今回の失敗が北朝鮮国内に与える影響にも関心が集ま…
-
ネット配信の本来業務化、はやるNHK 9億円予算のずさん決定
2023/5/31 20:28 952文字NHKがインターネット配信の基準で認められていないBS(衛星放送)番組の配信にかかる予算約9億円を計上した問題では、NHKのずさんな意思決定過程が浮き彫りにな…
-
日本版「CDC」設立法が成立 「本家」と異なる組織になる?
2023/5/31 09:35 2032文字新たな感染症の危機に備え、国立感染症研究所(感染研)と国立国際医療研究センター(NCGM)を統合した「国立健康危機管理研究機構」の設立が31日、正式に決まった…
-
24色のペン
有害物質規制の「いたちごっこ」=下桐実雅子(くらし科学環境部)
2023/5/31 06:00 1719文字「PFOS(ピーフォス)」や「PFOA(ピーフォア)」といった耳慣れない横文字が、最近ニュースでよく出てくる。古くから日用品などに使われてきた化学物質なのだが…
-
どよめき、歓喜の抱擁 同性婚否定「違憲」 当事者「伝わった」
2023/5/31 05:48 1426文字同性婚を認めない現行制度について、初めて憲法の二つの条文に違反すると判断した30日の名古屋地裁判決は、「個人の尊厳」や「平等原則」に真正面から向き合い、法的利…
-
財源はやはり「国民負担」 異次元子育て支援のまやかし
2023/5/31 05:00 2542文字岸田政権がぶち上げる「異次元」の子育て・少子化対策が固まりつつある。ともに触れてこなかった財源も見えてきた。ただ、本当に求められる支援の在り方は? さらには諸…