検索結果
該当結果 約400件
-
未来つなぐ若者育成 舞鶴市、ウズベキスタンと覚書 21年度助成制度創設 留学、介護就労支援へ /京都
2021/2/20 06:35 1013文字舞鶴市は、中央アジアのウズベキスタンの若者たちの育成支援事業に取り組むことになった。産業技術習得を目的に市内のポリテクカレッジ京都に留学したり、介護施設で働い…
-
県内外国人労働者8360人 8年連続増 事業所も最多1444カ所 /山梨
2021/2/5 06:23 581文字山梨労働局は県内の外国人雇用状況(2020年10月現在)を公表した。外国人労働者数は8360人(前年同期比194人、2・4%増)で8年連続の増加。雇用事業所数…
-
県内外国人労働者6011人 過去最多、技能実習43% /奈良
2021/2/2 07:26 483文字奈良労働局は1日、県内の外国人雇用状況(2020年10月末現在、事業主からの届け出数)を発表した。外国人労働者は6011人(前年同期比448人増)、雇用事業所…
-
共通テスト第2日程、初日終了 第1日程の体調不良者も利用 思考力重視
2021/1/30 22:16 563文字新型コロナウイルスの影響で設けられた大学入学共通テストの第2日程は30日、地理歴史・公民と国語、外国語を実施して初日を終えた。第1日程(16、17日)と同様、…
-
外国人労働者、過去最多172万人 コロナで増加率鈍化 20年10月
2021/1/30 11:46 606文字厚生労働省は29日、2020年10月末時点の外国人労働者が前年比4・0%増の172万4328人だったと発表した。前年と比べて6万5524人増え、07年に届け出…
-
外国人入国者数、前年比2688万人減 速報値で430万人 コロナ影響
2021/1/29 19:19 675文字出入国在留管理庁は29日、2020年に新規入国または再入国した外国人の数が速報値で430万7257人となり、前年比約2688万人(86・2%)減少したと発表し…
-
土地利用規制緩和を 成田空港周辺 県、国に提案 /千葉
2021/1/22 06:46 344文字県は成田市など成田空港周辺9市町での国家戦略特区による規制緩和策を内閣府に提案した。高速道路インターチェンジや空港ゲートなど交通の要衝付近で、農地法や農業振興…
-
特集ワイド
コロナ禍解雇、外国人困窮 「使い捨て」の本音あらわに 「実習制度見直す時」
2021/1/13 12:08イチオシ 2816文字社会全体を覆う新型コロナウイルスの感染拡大が、もともと生活に困窮していた人たちを直撃している。日本の社会で弱い立場に置かれている技能実習生ら外国人の暮らしは、…
-
医療プレミア特集
介護報酬増 でも人材不足は解消できない
2020/12/29 05:30イチオシ医療プレミア 4167文字介護保険制度は来春、3年に1度の見直しを控えている。介護サービスの費用として事業者に払われる介護報酬は、人材不足や新型コロナウイルス対策が事業者を圧迫している…
-
新型コロナ 国内・水際の対策強化 GoTo、外国人入国の停止
2020/12/28 02:07 714文字新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は28日から対策を強化する。来年1月末まで全ての国・地域からの外国人の新規入国を原則停止するほか、旅行需要喚起策「Go…
-
在留資格、ネットで管理 「特定技能」向け、大阪IT企業開発 /大阪
2020/12/16 06:56 405文字特定技能外国人に対する在留資格の申請手続と管理が、ネット経由で手軽にできるクラウドサービスを、大阪市のIT企業「CROSLAN(クロスラン)」(川村敦代表)が…
-
毎日フォーラム・毎日アジアビジネス研究所発
駐日大使インタビュー モルディブ
2020/12/10 09:46 3355文字経済の多様化を目指し投資を歓迎 アジア各国の駐日大使に、自国の魅力や投資へのアドバイスを聞く大使インタビューシリーズ。今月はインド洋に浮かぶ島国・モルディブ共和…
-
コロナで変わる世界
<移民編 インタビュー②>鳥井一平さん 「移民がいるのにいないことにする」政策は破綻
2020/11/30 13:00イチオシ図解あり 2355文字新型コロナウイルスにより、外国人労働者を取り巻く環境は一変した。日本で暮らす外国人労働者の支援を続けてきた「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)代表理…
-
「特定技能」在留8769人 半年で2.2倍に 9月末時点
2020/11/21 02:02 637文字出入国在留管理庁は20日、外国人労働者の受け入れ拡大に向けて2019年4月に創設された「特定技能」の在留資格で就労する外国人が、創設から1年半となる今年9月末…
-
「特定技能」就労外国人 9月末8769人 半年で2.2倍に 飲食料品製造が最多
2020/11/20 20:40 637文字出入国在留管理庁は20日、外国人労働者の受け入れ拡大に向けて2019年4月に創設された「特定技能」の在留資格で就労する外国人が、創設から1年半となる今年9月末…
-
ひと・街・キラリ
キャリアバンク海外事業部長 水田充彦さん(42) 外国人労働者と共生を /北海道
2020/10/25 06:01 680文字人材派遣の道内最大手「キャリアバンク」(札幌市中央区)で企業の外国人採用を支援する海外事業部長を務める。道や国の委託を受けた各種事業を中心に、外国人の雇用を検…
-
菅首相、ベトナム紙に寄稿 「日本に41万人。多様な人材が活躍」
2020/10/20 19:46 381文字ベトナム、インドネシアを歴訪中の菅義偉首相はベトナム国営紙タインニエンに寄稿した。9月の台風10号に伴う土砂崩れで死亡したベトナム人技能実習生のグエン・ヒュー…
-
新閣僚に聞く
法相・上川陽子氏
2020/10/9 02:01 568文字◇信頼回復、現場と一緒に 法相・上川陽子(かみかわ・ようこ)氏(67) 3度目の法相就任となるが、この時点で私が務める意味を絶えず自分に問いかけ、フレッシュな…
-
にほんでいきる
毎日新聞キャンペーン報道「にほんでいきる」に新聞協会賞
2020/10/8 02:04 5953文字2020年度の新聞協会賞(編集部門)を、毎日新聞東京本社の「『にほんでいきる』 外国籍の子どもたちの学ぶ権利を問うキャンペーン報道」が受賞した。19年4月に改…