検索結果
該当結果 約300件
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/22止 死んだ気がしない
2022/4/26 13:17 2730文字永田東一郎さんの遺骨は千葉県の八柱霊園にある。「9区2荘40番13号の2」。息子の江川旭さんに聞いた番号を頼りに、広大なお墓を歩いていると、「永田東一郎建立」…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/21 「パパ、死んじゃった」
2022/4/19 13:09 2870文字「亡くなる3日ほど前に飲んでたら、東一郎がどういうわけか『ここの店、俺がおごるよ』って言い出したんです」。日暮里中の同級生、斎藤龍弘さんは「どうしたの、珍しい…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/20 酒にのまれた父子
2022/4/12 13:04 2807文字永田東一郎さんは東京の日暮里辺りから生涯離れなかった。46歳で亡くなる直前まで飲み続けたのは、自宅マンションの東上野から遠くない西日暮里のスナックで、小中学校…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/19 柔軟すぎる建築家
2022/3/29 13:00 2746文字建築の世界で新卒が2年で3回も事務所を変わるのは珍しいことではない、という声もある。だが、永田東一郎さんと同じ東大建築学科を出た早大教授、宮本佳明さんはこう話…
-
県職員1314人異動 女性登用、課長職以上10人増 /山口
2022/3/25 06:07 11566文字県は24日、4月1日付の人事異動を発表した。退職者が多いことから、異動規模は前年より94人多い1314人で、このうち課長級以上は前年より40人多い371人とな…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/18 雑用多い設計事務所
2022/3/22 13:12 2757文字冬の岩壁をアイゼンの爪先でスルスル登り、墜落しても、後輩に「お前も落ちてこいよ」と笑っていた永田東一郎さんが、就職すると一転、何かと慎重な気の弱そうな男になっ…
-
府警人事 /京都
2022/3/19 05:55 6723文字(18日付) ◇…警部…◇ 公安委員会補佐室長補佐(舞鶴署刑事課長)桐村智明▽総務課長補佐(サイバー犯罪対策課長補佐)和田隆浩▽広報応接課長補佐(刑事企画課捜…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/17 片思い、長きにわたり
2022/3/15 13:06 2845文字永田東一郎さんは片思いの人だった。後輩の名久井恒司さんが語る。「女性に弱いというか縁がないんです。東大生は女性にもてないと言われますが永田さんはその典型でした…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/16 登攀と建築の垂直思考
2022/3/8 13:09 2824文字東大の場合、1、2年生の教養課程から文学部や理学部などに進学する際、希望の学科へ行けるかどうかは成績で決まる。進学振り分けと呼ばれるが、教養に5年もいた永田東…
-
特集ワイド
女性差別の土壌、今なお 「ソ連兵へ差し出された娘たち」著者・平井美帆さん
2022/2/28 12:48 2691文字開高健ノンフィクション賞を受賞した著書「ソ連兵へ差し出された娘たち」(集英社)がこの1月、出版された。1945年夏の敗戦間際、ソ連兵が旧満州(現中国東北部)に…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/15 やめるときも徹底的
2022/2/22 12:55 2715文字そんなに簡単に割り切れるものだろうか。何事も過剰な永田東一郎さんはやめ方も徹底していた。中高、浪人時代と登り続け、大学を8年もかけるほどはまり込んだ登山を、カ…
-
悼む
ノーベル平和賞の南アフリカ英国国教会元大主教 デズモンド・ツツさん=2021年12月26日死去・90歳
2022/2/21 02:02 726文字◇自分を高く見せない人 デズモンド・ツツさん=2021年12月26日死去・90歳 1998年冬のケープタウン。デズモンド・ツツさんは66歳だった。内戦取材に明…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/14 K7、普通の頂上だった
2022/2/15 12:52 2845文字えてして、山登りはそういうもの。いや、スポーツ、勝負事、仕事もそう。必死の頑張りでどうにかやり遂げ、満たされるのもつかの間、帰り道にすっと、むなしさに襲われる…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/13 緻密な戦略と計画、勝因
2022/2/8 12:46 2797文字人生の輝けるとき。それは幸福のように、あとで気づくものかもしれない。永田東一郎さんは死の間際、何度となくK7を思ったのだろうか。 結婚披露宴で写真を披露したと…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/12 「俺、走って取ってくるわ」
2022/1/25 12:52 2707文字上に刃向かい下に優しい。そんな永田東一郎さんの人柄をもう少し紹介する。一つ下の関根豊さんがはっきり覚えていることがある。1981年8月、北アルプスの屏風(びょ…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/11 「長幼の序」構わず衝突
2022/1/18 12:43 2787文字永田東一郎さんは下には好かれたが上には煙たがられた。反逆児のように、何かと先輩、先生に食ってかかるのである。 1982年5月末、永田さんら東大スキー山岳部の4…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/10 生まれつきの文才
2022/1/11 12:38 2754文字永田東一郎さんはとにかく文章がうまい。この連載の引用でもおわかりのように、事故報告書など真面目に書かなければならないものでも、必ずちょっとした笑い、機知を織り…
-
特集ワイド
コロナ禍契機、人類史を掘り下げる 欧州中心の偏り、問う
2022/1/4 12:46 2676文字コロナ禍の2年、アジア人差別など悪いこともあったが良いこともあった。水平に移動できないせいか、私たちは知らず知らずに垂直に、過去を掘り下げ始めた。米国で黒人男…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/9 登る総合力に優れ
2021/12/28 12:54 2712文字学生時代の永田東一郎さんは母と暮らす鶯谷の同潤会アパートをあとにすると、ジャージー姿で上野など東京の街を歩き回った。街なのに登山用のサブザックを肩にかけ、中に…
-
特集ワイド
酔いどれクライマー・永田東一郎伝/8 「久村さんが落ちた」
2021/12/21 12:36 3083文字23歳の春、東大スキー山岳部のチーフリーダーだった永田東一郎さんは利尻山の雪と格闘していた。 1982年3月20日、利尻の「青い岩壁」に後輩の名久井恒司さんと…