茨城県議選 現職4人落選 自民、統一選に不安も
来春の統一地方選の前哨戦となった茨城県議選(9日投開票・定数62)で、現職38人を擁立した自民党は田山東湖県連幹事長ら4人が落選し、統一選に不安を残した。一方、立憲民主党は都道府県議選で初の議席を獲得し、手応えを感じている。
自民党内は「県連幹事長の落選など個別の問題はあるが、得票数を見てもまずまず…
この記事は有料記事です。
残り228文字(全文379文字)
来春の統一地方選の前哨戦となった茨城県議選(9日投開票・定数62)で、現職38人を擁立した自民党は田山東湖県連幹事長ら4人が落選し、統一選に不安を残した。一方、立憲民主党は都道府県議選で初の議席を獲得し、手応えを感じている。
自民党内は「県連幹事長の落選など個別の問題はあるが、得票数を見てもまずまず…
この記事は有料記事です。
残り228文字(全文379文字)