その買い物、ちょっと待った! 消費税率の8%から10%への引き上げまで、あと3カ月を切りました。夏のボーナス支給の時期ですが、駆け込み消費に使うのがいいのでしょうか。増税前に何を買ったらお得なのか。消費増税は参院選でも争点になっていますが、専門家に意見を伺いました。
これまで消費税率は2回引き上げられました。1997年4月(3%→5%)と2014年4月(5%→8%)です。三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)によると、駆け込み需要は、97年の増税時は1.3兆円、14年は3.3兆円で、14年は増税直前の1~3月の3カ月で冷蔵庫や洗濯機、エアコンといった白物家電の消費額が前年比95.8%増、家具類は同62.7%増と大幅に伸びました。
14年の駆け込み需要が大きかったのはなぜでしょうか。
この記事は有料記事です。
残り1940文字(全文2304文字)