安倍晋三首相は13日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニの「鶴の間」で講演した。4月12日に首相後援会主催で「桜を見る会」前夜祭が行われた因縁の場所。首相は「臨時国会ではこの1カ月、桜を見る会の議論が集中した」と見る会には言及したが、明細書がないため会計処理の不透明さが残ったままの前夜祭には触れなかった。
首相は「一昨年と昨年はモリカケ(森友学園、加計学園)問題。今年の春は統計の問題。この秋は桜を見る会」と、国会で野党から追及されたさまざまな案件を挙げた。そのうえで「この3年ほどの間、国会では政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれ、国民に大変申し訳ない」と陳謝した。
この記事は有料記事です。
残り159文字(全文448文字)