選挙区・比例の中盤情勢 小選挙区・宮城
◇安住氏が安定 5区 1区は土井氏がリードし、岡本氏が追う展開。立憲、希望、維新と野党候補が乱立し、土井氏が優位に選挙戦を進めている。岡本氏は支援を受ける共産…
◇安住氏が安定 5区 1区は土井氏がリードし、岡本氏が追う展開。立憲、希望、維新と野党候補が乱立し、土井氏が優位に選挙戦を進めている。岡本氏は支援を受ける共産…
任期満了に伴う涌谷町議選(定数13)は10日告示され、現職11、新人3の計14人が立候補した。党派別では共産1人のほかは無所属で、女性候補は1人だった。投票は…
任期満了に伴う涌谷町議選(定数13)は10日告示される。現職11、新人3の計14人が立候補予定。党派別では共産1人のほかは無所属。投票は15日で、即日開票され…
任期満了に伴う岩沼市議選(定数18)が8日、告示された。現職16人、新人7人の計23人が立候補した。投票は15日午前7時~午後8時で即日開票される。7日現在の…
任期満了に伴う岩沼市議選(定数18)が8日、告示される。現職16人、新人7人の計23人が立候補する見通し。投開票は15日。2日現在の選挙人名簿登録者数は3万6…
将来、有権者となる子どもたちに選挙の重要性を知ってもらおうと、気仙沼市立階上小学校で、選挙の出前授業があった。 市選挙管理委員会が2014年度から毎年、小中学…
任期満了に伴う涌谷町議選(12月15日投開票)で15日、立候補予定者説明会が開かれた。定数13に対し、現職11、元職1、新人3の計15陣営が参加した。有権者数…
任期満了に伴う丸森町議選(定数14)が12日、告示された。台風19号による被害からの復旧が急務となる中、定数と同じ14人が立候補を届け出たため、無投票当選が決…
任期満了に伴う丸森町議選(定数14)が12日、告示される。台風19号による被害からの復旧が急務となる中、現職12人、新人1人の13人が立候補を予定しており、無…
台風19号で大きな被害に遭った丸森町の任期満了に伴う町議選(定数14)が12日告示される。告示を前に立候補予定者は台風で被災した町民たちを回っている。 現職で…