社会
ピックアップ
-
「どうして将太だったのか」 13年分の疑問ぶつける父の裁判
6/6 15:00 1866文字受話器を握りしめながら、メモ用紙に「逮捕」と殴り書きした。刑事からの唐突の連絡に戸惑った。16歳だった息子の命を奪ったとされたのは、一つ年上の男性だった。「どうして将太を殺さなあかんかったのか」。13年間、抱き続けてきた疑問をぶつける時がようやく来た。 2010年10月4日深夜、神戸市北区の路上で
-
夜泣き対応はママだけの仕事? 「てぃ先生」に聞く寝かしつけの極意
6/6 14:00 2027文字赤ちゃんを育てる親にとって大きなストレスになる夜泣き。民間の調査では、寝かしつけを主に担当するのは「ママ」と回答した人が約8割に上り、夫婦の負担に大きな格差があることが明らかになった。なぜなのか。パパにもできることはないのか。ネット交流サービス(SNS)で人気の男性保育士、てぃ先生(36)に会いに
-
特集ワイド
カナダで乳がん治療、西加奈子さん 自分の心身、慈しんだ時間 医療スタッフや友人、家族以外にも支えられ
6/6 13:01注目の連載 2831文字作家の西加奈子さん(46)が、カナダでの乳がん治療の日々をつづった「くもをさがす」(河出書房新社)に共感が広がっている。4月19日に発売され、発行部数は電子版を合わせて既に21万部。著者初のノンフィクションからは、「生」への肯定感があふれる。異国で病と向き合い、どんなことを考えていたのだろう。3年
新着記事
-
埼玉・戸田の教員切りつけ 殺人未遂容疑の17歳少年を家裁送致
2023/6/6 18:56 315文字埼玉県戸田市の市立美笹中で今年3月、60代の男性教員が刃物で襲われ重傷を負った事件で、さいたま地検は6日、殺人未遂容疑で逮捕された17歳の少年を家裁送致した。さいたま家裁は19日までの観護措置を決めた。地検は少年の精神状態を調べるため、3月20日から6月5日まで鑑定留置していた。 事件は3月1日午
-
右が雄で左が雌…希少なクワガタ、親子が発見 学芸員「数十万匹で初」
2023/6/6 18:44 844文字右側のはさみは雄で、左側が雌――。大阪市都島区の会社員、入澤貴章さん(34)方で3月、雄と雌の両方の特徴を持ったニジイロクワガタが見つかった。「雌雄モザイク」と呼ばれる珍しい個体で、6歳の長男と飼育中に形状の異変に気づいた。専門家も「標本で見たことはあるが、生きているのは初めて」と貴重な発見に驚い
-
「兵庫から世界へ若い世代を」サッカー岡崎慎司選手、兵庫知事表敬
2023/6/6 18:43 592文字サッカーの岡崎慎司選手(37)が6日、兵庫県庁に斎藤元彦知事らを表敬訪問した。ベルギーのシントトロイデンでの1年間の活躍や、理事を務める一般社団法人「マイスター」(神戸市)が運営するサッカークラブの活動などを報告し、「兵庫から欧州、世界でプレーする若い世代を育てたい」と意欲を語った。 岡崎選手は宝
-
世界遺産・高野参詣道で町石倒れる 豪雨原因か 和歌山・高野山
2023/6/6 18:42 483文字世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で、和歌山県かつらぎ町の高野参詣道「町石道(ちょういしみち)」で土砂崩れが発生し、道しるべの石柱「町石」が倒れているのが見つかった。2日を中心に降った大雨による被害とみられる。かつらぎ町などの地元自治体は町石道の大部分を通行禁止とし、詳しい被害状況を調べてい
-
核のごみ受け入れ議論 賛成・反対派が請願提出 長崎・対馬市議会
2023/6/6 18:37 537文字原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を巡り、受け入れの議論を求めている長崎県対馬市商工会や、受け入れに反対している漁協の一部や市民団体など計11団体が5日、市議会に請願書を提出した。 文献調査は3段階ある処分場選定の第1段階。受け入れると国から2年間で最大20億円
-
-
JFE跡地、川崎市が利用方針案を公表 官民で2兆600億円投入
2023/6/6 18:00 776文字川崎市は、同市臨海部にあるJFEスチール東日本製鉄所京浜地区の高炉が9月に休止することで生まれる土地の利用方針案を公表した。2050年までに官民で約2兆600億円の投入を見込む大規模プロジェクト。28年にも一部の土地利用開始が想定される「先導エリア」では、水素など脱炭素燃料の拠点と物流施設を計画。
-
不用の漁網を練習用ネットに 中学野球部が漁師に感謝の寄せ書き
2023/6/6 18:00 773文字打撃練習用のネットがなくて困っていた鹿児島県南九州市立穎娃(えい)中野球部に、市内の漁師、田口徹夫さん(75)が不用になった漁網を寄贈した。野球部の保護者会メンバーらが5月4日に専用のネットに仕立てた。選手は周囲に気兼ねすることなく、思い切り打撃練習に打ち込めるようになった。 組み立てられたネット
-
糖度上々「例年以上においしい」早生モモが収穫期迎える 宮崎・延岡
2023/6/6 18:00 309文字宮崎県延岡市北方町特産の早生(わせ)モモが収穫期を迎えている。甘い香りが漂う農業用ハウスでは赤く色付いた大玉の果実を農家が手作業で丁寧に摘み取っている。7月上旬まで。 6戸が計約2ヘクタールで「ちよひめ」や「さくひめ」、「日川白鳳(ひかわはくほう)」などを栽培。市によると、今季は約20トンの収穫を
-
汚水流出、処分地関連法の不備… 鳥インフルで埋却巡りトラブル多発
2023/6/6 18:00 2255文字2022年秋から全国的に猛威を振るった高病原性鳥インフルエンザで、過去最多の1771万羽の鶏がまん延防止のため殺処分された。多くは地中に埋却されたが、死骸が腐敗し漏れ出たとみられる液体が周辺の土壌にしみ出すなどトラブルになるケースが相次いでいる。背景には、土地の確保が困難な上、埋却に適しているかの
-
ガーシー容疑者、動画収益は1億円以上 配信に複数の人物関与か
2023/6/6 17:56 505文字動画投稿サイトで芸能人らを脅迫したなどとして、逮捕された元参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者(51)が動画配信で少なくとも1億円以上の広告収入を得ていたことが、捜査関係者への取材で判明した。警視庁は巨額の収益を得る目的で過激な発言を繰り返していた可能性があるとみている。 捜査関係者によると、20
-
-
「ミライトワ」ぬいぐるみライセンス契約巡り元理事に贈賄 五輪汚職
2023/6/6 17:51 541文字東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた玩具会社「サン・アロー」(東京都千代田区)の元社長、関口芳弘(75)と、息子の同社元社長、関口太嗣(50)の両被告に対し、東京地裁(高橋康明裁判長)は6日、いずれも懲役1年、執行猶予3年(いずれも求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。
-
体育祭後コロナ広がり休校 福岡・大濠中高、陽性や感染疑い100人
2023/6/6 17:46 238文字福岡市中央区の福岡大付属大濠中・高校は6日、生徒らに新型コロナウイルスの感染が広がったため、6~9日を休校にすると明らかにした。全校生徒約2340人が参加した3日の体育祭後、感染が広がったとみられる。 同校によると、5日は体育祭の代休で、登校日だった6日に欠席者が相次いだ。全校生徒のうち計約100
-
愛知・春日井市、中核市へ移行せず 市長「しない方が市民の幸せに」
2023/6/6 17:30 724文字愛知県春日井市は6日、中核市へ移行しないとの判断を市議会総務委員会に報告した。石黒直樹市長は委員会後、取材に応じ「ヒト・モノ・カネといった限りある資源の投入優先順位を検討した結果、中核市への移行を選択しない方が市民の幸せにつながると判断した」と説明した。 中核市は人口20万人以上が唯一の要件で、春
-
大阪・梅田の解体中ビルで火災 消防車など多数出動
2023/6/6 17:24 162文字6日午後4時15分ごろ、大阪市北区茶屋町のビルで「屋上から煙が出ている」と通行人から119番があった。市消防局によると、ビルは解体中で、作業員は全員避難してけが人はいないという。消防車など27台とヘリコプター1機が出動し、消火活動中。 現場は阪急電鉄大阪梅田駅から北東に約200メートルのビルや飲食
-
未納の下水道料金など3563万円、時効で回収不能に 三重県鳥羽市
2023/6/6 17:15 211文字三重県鳥羽市は5日、滞納者に対し、強制的に徴収する手続きを怠ったため、2004~17年度に未払いとなった下水道料金など約3563万円で時効が成立し、回収できなくなったと発表した。時効成立後に徴収した例があったことも判明し、市は対象となった市民や事業所に還付する。 市によると、24年に会計方式を変更
-
-
侍に恋した現代教師 原田康子さん小説舞台 札幌で私も時間旅行
2023/6/6 17:00 1602文字原田康子といえば、まず思い浮かぶのは釧路を舞台に若い女性と中年男性の恋愛を描いた「挽歌」(1956年)だろう……というか、正直なところ私(記者)はそれしか読んだことがなかった。だから「満月」(84年)を初めて読んだ時、このようなロマンチックファンタジーも書く小説家だったのかと少し意外に思った。不勉
-
声掛けで特殊詐欺防止 セブン、ファミマ、ローソン店員に感謝状
2023/6/6 16:43 664文字大阪府警淀川署は5月、高齢者を狙った特殊詐欺を防いだとして、管轄する大阪市淀川区内にあるコンビニの店員ら3人に、それぞれ感謝状を贈った。特殊詐欺の被害が深刻化する中、コンビニ店員による声掛けが被害防止に一役買っている。 感謝状を受け取ったのは、セブンイレブン大阪西中島6丁目店、ファミリーマート神崎
-
強制性交等致傷の疑いで男性整体師を逮捕 複数人が被害か
2023/6/6 16:42 240文字整体の施術に訪れた女性に性的暴行を加えてけがをさせたとして、神奈川県警加賀町署は6日、横浜市中区根岸町2、「からだの匠整体院」院長、伊藤恵太容疑者(31)を強制性交等致傷容疑で逮捕した。別の患者からも被害の相談が寄せられているといい、同署は関連を調べる。 逮捕容疑は1月25日午後10時~同11時2
-
江ノ島駅の構内で車横転、列車を緊急停止させた疑い 27歳逮捕
2023/6/6 16:40 226文字江ノ島電鉄の線路内に車で進入し列車を緊急停止させたなどとして、神奈川県警藤沢署は5日、往来危険と威力業務妨害の疑いで、住所不詳、無職、渋谷大皇容疑者(27)を逮捕した。「事実無根です」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は、4月4日午後8時50分ごろ、藤沢市片瀬海岸1の国道467号から江ノ島電鉄
-
緑が深まる奥入瀬渓流、行楽客でにぎわい 青森・十和田
2023/6/6 16:27動画あり 306文字十和田八幡平国立公園を代表する景勝地、青森県十和田市の奥入瀬渓流が、鮮やかな緑の季節を迎え、行楽客らでにぎわっている。 自然豊かな渓流は十和田湖から流れる奥入瀬川沿いに形成された約14キロの渓谷。変化に富んだ流れや数多くの滝や奇岩が続くことで知られ、国指定の特別名勝及び天然記念物にも指定されている
-