社会
ピックアップ
-
NHK、不透明な9億円計上 背景にBS削減と「前田スタイル」か
5/30 21:16深掘り 1655文字NHKがBS(衛星放送)番組のインターネット配信が認められていないにもかかわらず、2023年度予算で約9億円の設備などの費用を計上した問題。なぜこのような決定に至ったのか。NHKのOBらは「放送法に抵触しかねない予算が盛り込まれていた。不透明な意思決定過程を明らかにすべきだ」と批判している。 NH
-
亡き息子への償いなき10年 「時の壁」を乗り越える父母の訴え
5/30 16:00 2292文字19歳だった息子は命を落とす直前、わずかな力で手を握り返してくれた。けいすけ、けいすけ――。その名を何度も叫んだが、鳴り響くアラーム音が最期を告げていた。一晩中、理不尽な暴行を受け、変わり果てた姿になった息子。事件から10年以上がたっても、償いを求める父母は再び立ち上がろうとしている。 「母の日に
-
「仕事を休んででも来い」 消防団の研修・飲み会、参加強制はNG?
5/30 11:00 1833文字「仕事を休んででも来い。命令だ」。関東地方のある消防団員の男性(37)が、本来は「任意」である研修会や歓送迎会への参加を分団長から強制されたと毎日新聞に証言した。他に本業を持ちながら、地域の消防・防災を支えてきた消防団だが、近年は成り手が減りつつある。問題の背景には独特の「ムラ意識」があるようで―
新着記事
-
熊本女性遺体 殺人・死体遺棄事件と断定 県警が捜査本部設置
2023/5/31 11:57 390文字熊本市中央区南坪井町の雑居ビルで29日、近くに住む派遣社員、辰島ありささん(29)=同区南千反畑町=の遺体が見つかった事件で、司法解剖の結果、死因は窒息死と判明し、熊本県警は31日、殺人・死体遺棄事件と断定して熊本中央署に捜査本部を設置した。 県警によると、遺体は29日午後8時45分ごろ、ビルの空
-
中国人研究者拘束4年 「一日も早い解放を」救う会が声明文
2023/5/31 11:45 508文字中国人研究者の袁克勤(えんこくきん)元北海道教育大教授(東アジア国際政治史)がスパイ容疑で中国に拘束されてから4年が経過したことを受け、研究者有志による「袁克勤先生を救う会」が30日、札幌市中央区の道庁で記者会見し、一日も早い解放を望む声明文を発表した。 袁元教授は2019年5月29日、一時帰国中
-
Jアラート沖縄厳戒 住民不安「どうすれば」 北朝鮮ミサイル
2023/5/31 11:15 1220文字北朝鮮のミサイル発射を受け、沖縄県の各自治体には政府から全国瞬時警報システム(Jアラート)や緊急情報ネットワーク(エムネット)が発出され、住民にも携帯電話端末に緊急速報メール(エリアメール)で建物内や地下への避難が呼びかけられた。県内各地では防災行政無線でも注意喚起され、厳戒態勢の中、住民からは不
-
横田めぐみさん弟「愚かな行為」 北朝鮮ミサイル発射にコメント
2023/5/31 10:37 176文字北朝鮮のミサイル発射を受け、北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(行方不明時13歳)の弟で拉致被害者家族会代表の横田拓也さん(54)は31日、「愚かな行為だ。食糧難による餓死者が出ているとされている中でこうした脅威を高める行為は問題だ。拉致問題など、日朝両国が抱えている人道問題を解決することで明るい未
-
沖縄・宮古島の漁業男性「不安より怒りが強い」 北朝鮮ミサイル
2023/5/31 10:36 275文字北朝鮮のミサイル発射を受け、沖縄県の各自治体には政府から一時、全国瞬時警報システム(Jアラート)や緊急情報ネットワーク(エムネット)が発出された。 沖縄県宮古島市の宮古島漁業協同組合の栗山弘嗣さん(53)は「事前に水産庁や防衛省から情報提供はあったが、やっぱり(ミサイルを)打ってきたなという思いだ
-
-
沖縄・石垣の女性「何が起きるか、怖い」 北朝鮮ミサイル発射
2023/5/31 10:24 234文字北朝鮮のミサイル発射を受け、沖縄県の各自治体には政府から一時、全国瞬時警報システム(Jアラート)や緊急情報ネットワーク(エムネット)が発出された。 沖縄県石垣市でゲストハウスを営む自営業、松村美和子さん(37)は「午前6時半ごろスマートフォンのJアラートで気がつき、その後防災無線も流れた。新たに自
-
Jアラート「どこに避難するのか」 与那国島住民、北朝鮮発射で
2023/5/31 10:13 214文字北朝鮮のミサイル発射を受け、沖縄県の各自治体には政府から一時、全国瞬時警報システム(Jアラート)や緊急情報ネットワーク(エムネット)が発出された。 沖縄県与那国町の元町議、上原光秀さんは「ミサイルの情報はNHKのニュースで知り、解除まで念のため自宅で待機した。今回は何事もなかったが、Jアラートが鳴
-
線路で発煙 東横線や目黒線、新横浜線の全線で一時運転見合わせ
2023/5/31 10:13 143文字東急電鉄によると、31日午前8時25分ごろ、東横線の日吉―綱島間の線路で発煙が確認され、東横線と目黒線、新横浜線が全線で運転を見合わせた。約15分後に一部で折り返し運転を再開したが、ダイヤの乱れが続いている。正午ごろに全線で運転を再開する見通し。同社が原因を調査している。【秋丸生帆】
-
ゆいレールは全線で一時運行停止 北朝鮮のミサイル発射情報受け
2023/5/31 09:58 261文字政府は31日、北朝鮮が同日午前6時半ごろ、弾道ミサイルの可能性があるものを発射したと発表した。北朝鮮のミサイル発射情報を受け、沖縄県内の空港や交通への影響は以下の通り。 那覇空港事務所によると、Jアラート発出時に発着する便はなく、運航への影響はないという。 沖縄都市モノレール(ゆいレール)によると
-
沖縄知事「住民の安全安心の確保に全力」 北朝鮮ミサイル発射
2023/5/31 09:55 444文字北朝鮮のミサイル発射を受け、沖縄県の各自治体には政府から全国瞬時警報システム(Jアラート)や緊急情報ネットワーク(エムネット)が発出され、住民にも携帯電話端末に緊急速報メール(エリアメール)で建物内や地下への避難が呼びかけられた。県内各地では防災行政無線でも注意喚起された。 県は午前8時15分に玉
-
-
タオルで乳児の体縛る 暴行容疑で両親を再逮捕
2023/5/31 09:43 292文字生後約2カ月の次男に重傷を負わせたとして両親が逮捕された事件で、次男の体をタオルで縛るなどの暴行を加えたとして、埼玉県警捜査1課と上尾署は30日、いずれも無職で父親の山崎翔(39)と母親の美穂(33)=桶川市下日出谷西2=の両容疑者を暴行容疑で再逮捕した。 再逮捕容疑は2023年2月上旬、当時、家
-
リサイクル店で女性の太もも触った疑い 静岡の小学校教諭を逮捕
2023/5/31 09:24 255文字静岡県警富士署は29日、リサイクルショップで女性の太ももを触ったとして、静岡市立小学校の教諭、吉井裕哉容疑者(35)=同市清水区駒越中=を県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は29日午後3時ごろ、富士市内のリサイクルショップの店内で40代女性の太ももを触ったとしている。同
-
葉室麟さん「秋月記」舞台の小京都 訪ねて感じた元地方記者の目
2023/5/31 09:00 1669文字「秋月(あきづき)」という地名にひかれ、私(記者)が初めてその地を訪ねたのは、博多勤務だった20年近く前のことだ。福岡県朝倉市にある城下町である。同僚に借りた車で訪ねた時は博多から1時間くらいだったように思うが、西鉄天神大牟田線と甘木線を乗り継いで最寄りの甘木へ向かうとけっこう時間がかかった。おま
-
北朝鮮から発射のミサイルは既に落下か 海上保安庁発表
2023/5/31 07:22 56文字海上保安庁は31日、防衛省からの情報として、北朝鮮から発射されたミサイルは、既に落下したとみられると発表した。
-
北朝鮮からミサイル発射か 沖縄県対象にJアラート、避難呼びかけ
2023/5/31 07:05 69文字政府は31日、北朝鮮からミサイルが発射されたとみられると発表した。沖縄県を対象に、全国瞬時警報システム(Jアラート)で避難を呼びかけた。
-
-
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるもの発射 防衛省発表
2023/5/31 06:55 41文字防衛省は31日、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表した。
-
特権を問う
武井港区長「米軍ヘリポート撤去を」 東京・六本木の跡地構想は
2023/5/31 06:30 1876文字東京・六本木の米軍ヘリポート(東京都港区)を利用する米軍ヘリが原宿・表参道エリアなどを離着陸前後のルートにして低空でひんぱんに飛行している。毎日新聞が今月17日にこうした実態を報じた後、ヘリポートの撤去を求めている武井雅昭・港区長(70)が取材に応じた。地元自治体が考える飛行の問題点と、撤去後の土
-
さんま寿司や甘夏ジュース… 三重・尾鷲の「まるごとヤーヤ便」PR
2023/5/30 23:30 530文字刺し身や銘菓など三重県尾鷲市の特産品が届く「尾鷲まるごとヤーヤ便」をPRするため、参加事業者ら7人が29日、広田恵子副知事を表敬訪問した。 「ヤーヤ便」は、食や伝統文化から尾鷲の魅力を県内外の人に届け、尾鷲に興味を持ってもらおうと2009年に始まった。今年で15回目。 訪問を受けた広田副知事は実際
-
家族観が多様化「格差無視できず」 同性婚不受理違憲導く
2023/5/30 22:54 1437文字同性婚を認めない現行制度について、初めて憲法の二つの条文に違反すると判断した30日の名古屋地裁判決は、「個人の尊厳」や「平等原則」に真正面から向き合い、法的利益から排除されていると訴える性的少数者に寄り添うものだった。家族観が多様化し、国内外で広がる同性カップルへの理解を背景に、現行制度に疑問を呈
-
住宅での強盗致傷容疑などで5人逮捕 銀座強盗で逮捕の19歳が指示か
2023/5/30 22:40 288文字岐阜県大垣市の住宅から金庫が奪われるなどした事件で、県警は30日、強盗致傷と住居侵入の疑いで、静岡県菊川市下平川、会社員宮城貴一容疑者(22)ら男5人を逮捕したと発表した。東京・銀座の高級腕時計専門店で起きた強盗事件で逮捕された男(19)が指示役などとして関与したとみられることが既に判明。岐阜県警
-