-
「ゲス・フー」元メンバー、盗難ギター45年ぶり再会(その1)
7/2 13:00 1241文字カナダのロックバンド「The Guess Who(ゲス・フー)」のメンバーだったランディ・バックマンさん(78)が若き日に愛用し、45年前にツアー先のホテルで盗まれたギターが日本で見つかった。1957年製のグレッチ6120チェット・アトキンス(PX6120)。2014年からこのグレッチを所有してい
-
読む写真
Photo あれから1年、まだ…
7/2 13:00 601文字 -
NEWSFLASH
KDDI、全国で通信障害
7/2 13:00 284文字 -
NEWSFLASH
ウクライナ南部にミサイル
7/2 13:00 247文字 -
NEWSFLASH
米、地対空ミサイル提供へ
7/2 13:00 176文字 -
近事片々
猛暑に乗じた揺さぶりか…
7/2 13:00 258文字
-
「ゲス・フー」元メンバー、盗難ギター45年ぶり再会(その2止) 「絶対に俺のギターだ」
7/2 13:00 2026文字<1面からつづく> ◇サイトに日本人の演奏動画 転機が訪れたのは2020年。カナダ在住のファンの男性が3月、新型コロナウイルスの感染拡大で外出できない時間を使って、バックマンさんの古いミュージックビデオからグレッチをスクリーンショットし、インターネットで検索するという「捜索」を始めた。男性は、東京
-
大阪・2歳放置死 内縁の夫「窓開けて外出」 外気で室温上昇か
7/2 13:00 827文字 -
熱中症アラート、25都府県に発表 きょうも猛暑
7/2 13:00 349文字 -
乳児遺棄容疑で10代女性を逮捕 神奈川の畑
7/2 13:00 323文字 -
憂楽帳
痛みと向き合う
7/2 13:00 452文字
-
頼朝の「最期」、40年越し構想 三谷幸喜が語る「鎌倉殿の13人」秘話 全幅の信頼、大泉が醸す人間味
7/2 12:59 1921文字◇「ラスボスは三浦義村」!? 新章突入 哀れな姿だった。武家政権の礎を築き、最高権力を手に入れた源頼朝。その死に至るシーンが6月26日放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(第25回)で描かれた。同じ源氏一門の木曽義仲を討ち、有力家臣の上総広常を権謀術数を尽くして殺し、平家滅亡の最大の功労者であ
-
週刊テレビ評
“伝来150年”プロ野球記念中継 トーク偏重、表示ミス 案の定炎上=やくみつる
7/2 12:59 1028文字 -
辛酸なめ子のTVセラピー
他局で池の水を全部抜く企画の番組がありますが…
7/2 12:59 201文字
-
月刊相撲
外国出身初V「最高の瞬間」 元関脇・高見山、渡辺大五郎さん
7/2 13:00 2094文字トレードマークの長いもみあげは白くなり、あごひげとつながっていた。「あっという間の50年でした」と切り出したのは、大相撲の元関脇・高見山の渡辺大五郎さん(78)だ。米ハワイから来日し、外国出身力士初の幕内優勝を成し遂げてから、7月で半世紀になる。 東京オリンピックの開催を約半年後に控えた1964年
-
月刊相撲
待ったなし 苛烈さ表す「白い物」=武藤久
7/2 12:59 1189文字 -
丹下日出夫のズバッと!
福島11R・ラジオNIKKEI賞/小倉11R・CBC賞
7/2 12:59 791文字 -
松沢一憲の新・Vライン
強豪と接戦した実力 ソネットフレーズ
7/2 12:59 600文字 -
海保真人のこの馬◎
素質馬は巻き返せる サトノヘリオス
7/2 12:59 920文字 -
水車小屋のネネ
/295 津村記久子 画 北澤平祐
7/2 12:59 940文字
-
ボルシチ、無形文化遺産に 「ウクライナ発祥」スープ ユネスコ「緊急保護必要」
7/2 13:00 324文字国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部パリ)は1日、オンラインで開いた臨時の政府間委員会で、ロシアの侵攻を受けたウクライナで広く食される伝統的なスープ、ボルシチの料理文化を「緊急保護が必要な無形文化遺産」として登録することを決めた。 ボルシチはロシア料理としても有名だが、ウクライナ発祥とされる。根菜
-
ラグビー 在日4世ラガーマンの決断 「経験持ち込む」29歳・金勇輝 韓国代表入り
7/2 13:00 2439文字 -
NEWSFLASH
プーチン氏の上半身裸姿を巡り応酬
7/2 13:00 300文字 -
NEWSFLASH
コロナ自宅療養者10.6万人に増加
7/2 13:00 111文字