夕刊1面
-
学術会議にお墨付き、どこへ 15年有識者報告「国機関ふさわしい」 元会長「独立要求は約束の否定」
3/5 12:37 2562文字日本学術会議の推薦会員候補6人の任命拒否問題に関し、自民党のプロジェクトチーム(PT)は学術会議を内閣府の「特別の機関」から外し、独立させるよう政府に求めた。ところが、安倍政権時代の2015年に内閣府の有識者会議が取りまとめた報告書は「期待される機能に照らしてふさわしい」として、国の機関としての組
-
NEWSFLASH
全人代開幕 中国成長率目標6%以上
3/5 12:37 564文字中国の国会にあたる全国人民代表大会(全人代)が5日午前、北京の人民大会堂で開会した。李克強首相は施政方針である政府活動報告を行い、2021年以降の第14次5カ年計画と35年までの長期目標の草案を提出。共産党創立100年にあたる21年の成長率目標を6%以上と設定したが、今後5年間の目標は「年度ごとに
-
近事片々
携帯料金値下げ…
3/5 12:37 256文字携帯料金値下げ、ドコモ完全子会社化の動きを前に。利害関係者そのものでは。NTT、総務省幹部を高額接待。 ◇ 緊急事態の延長判断にも影響した情報公開。神戸市独自調査、「変異株」の拡大傾向にいち早く警戒シグナル。 ◇ では、首都圏にどのくらい広がっているのか。スピード感欠く情報。大
-
NEWSFLASH
4都県緊急事態延長 諮問委が了承
3/5 12:37 237文字政府は5日夜、首相官邸で新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言について、7日までの期限を21日まで2週間延長することを決定する。延長方針は5日午前、専門家らで作る諮問委員会で了承された。菅義偉首相は5日夜に記者会見し、延長の理由や今後の
-
NEWSFLASH
伊ワクチン輸出差し止め EU承認
3/5 12:37 198文字イタリアのANSA通信は4日、イタリア政府が英製薬大手アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンの輸出差し止めを決定し、欧州連合(EU)の欧州委員会が承認したと報じた。EUがワクチン供給確保のため1月末に導入した輸出規制によるもので、差し止め措置の発動は初めて。アストラ社は、ローマ近郊の工場で生産
-
-
NEWSFLASH
東証一時600円超安
3/5 12:37 213文字5日午前の東京株式市場の日経平均株価は大幅続落した。下げ幅は前日終値比で一時600円を超え、約1カ月ぶりの安値水準となった。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が最近の長期金利上昇を容認したとの見方から、前日に下がった米株価を嫌気した。午前11時現在は568円47銭安の2万8361円64銭
-
東日本大震災10年
命のらせん階段、次代へ 宮城・気仙沼で30人救ったビル曳家計画 所有者「頑張る背中見せる」
3/4 12:40 1955文字宮城県気仙沼市に、外付け階段が東日本大震災時に多くの人命を救ったことから「命のらせん階段」と象徴的に呼ばれる3階建ての鉄骨ビルが残っている。一帯は津波に襲われたが、この階段を上って避難した約30人が助かった。いま、震災遺構として保存するため、建物を解体せずにそのまま移動させる「曳家(ひきや)」が進
-
NEWSFLASH
米、国家安全保障戦略の指針発表
3/4 12:40 374文字バイデン米大統領は3日、外交・軍事政策の指針となる暫定版の国家安全保障戦略ガイドラインを発表した。台頭する中国を「安定的で開かれた国際システムに持続的に挑戦する唯一の競争相手」と位置づけ、日本や韓国、オーストラリア3カ国の連合をはじめとした同盟国との関係強化によって対抗していく方針を示した。 ガイ
-
NEWSFLASH
東証 一時500円超下落
3/4 12:40 194文字4日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落し、下げ幅は一時500円を超えた。金利上昇に伴う3日の米ハイテク株安が響き、割高感の強い銘柄を中心に幅広く売られた。4日は上海やソウルのアジア市場が安く推移する場面があり、投資家心理を冷やした。 午前11時現在は前日終値比485円58銭安の
-
NEWSFLASH
昨年のDV被害最多 8万2643件
3/4 12:40 416文字警察庁は4日、全国の警察が2020年に把握したドメスティックバイオレンス(DV)は8万2643件で、過去最多を更新したと発表した。04年から17年連続の増加だが、前年からの増加率は0.5%で同年以降で最も小さかった。新型コロナウイルスの感染拡大によって家族との在宅時間が増えた人がおり、同庁は「DV
-
-
近事片々
最優先の課題は「小池さんより先に言う」だったかも…
3/4 12:39 266文字最優先の課題は「小池さんより先に言う」だったかも。首相、1都3県の緊急事態宣言の延長方針を表明。 ◇ こちら関係者の最優先課題は「とにかく開催」か。東京五輪、海外客見送りで調整。 ◇ 持論語らぬ不実。男女共同参画担当相の丸川氏、「選択的夫婦別姓に反対」の理由問われ、答弁拒否繰り
-
NEWSFLASH
谷脇審議官、NTTとの会食認める
3/4 12:39 234文字加藤勝信官房長官は4日午前の記者会見で、総務省の谷脇康彦総務審議官がNTTから高額接待を受けたとされる週刊誌報道について、「総務省において谷脇氏らに対し事実関係を確認したところ、報道された会食への参加を認めているということだ」と述べ、谷脇氏がNTT側と会食したと認めたと明らかにした。そのうえで、「
-
国保料猶予、窓口で拒否 コロナ禍、支援制度のはずなのに… 自治体職員、熟知せず?
3/3 12:46 1784文字「国民健康保険料(国保料)が払えない」。新型コロナウイルス禍で収入が減ったり、職を失ったりしたことで、国保料の支払いに困る人が増えている。コロナ禍で始まった政府の支援制度は多岐にわたり、国保料の減免措置もあるが、窓口となる市区町村の段階で適用されないケースがあるようだ。困った人を助ける新型コロナ対
-
近事片々
今さらとは言うまい…
3/3 12:46 261文字今さらとは言うまい。五輪組織委の女性理事倍増へ。古い意識を壊す確かな一歩に。 ◇ 自治体でも女性リーダーの不在深刻。女性首長は2%だけ。社会の半分が活躍できないのは、もったいない。 ◇ 新たな「境界」に揺れる英国。多くの血流れた北アイルランド。和平からまだ23年。 ◇
-
NEWSFLASH
4都県、緊急事態2週間延長要請へ
3/3 12:46 141文字新型コロナウイルスの緊急事態宣言が7日で期限を迎えることを受け、東京、神奈川など首都圏1都3県の知事は宣言を2週間延長するよう政府に求める調整に入った。3日夜にも西村康稔経済再生担当相に要請する。政府は7日に解除する方針を崩していないが、今後の判断に影響を与える可能性が出てきた。
-
-
NEWSFLASH
内閣広報官後任に小野外務副報道官
3/3 12:46 307文字菅義偉首相の長男側から接待を受けて事実上引責辞職した山田真貴子前内閣広報官(60)の後任について、政府は外務省の小野日子(ひかりこ)外務副報道官(55)=写真=を起用することを3日の持ち回り閣議で決定した。加藤勝信官房長官が同日の記者会見で発表した。山田氏は女性として初の内閣広報官として注目を集め
-
NEWSFLASH
解除判断 首相「時間かけられぬ」
3/3 12:46 504文字2021年度予算案は3日午前、参院予算委員会で審議入りした。菅義偉首相は、7日で期限を迎える東京、神奈川など首都圏1都3県の緊急事態宣言を解除するかについて、「そんなに時間をかけられない。もうギリギリのところに来ている」と述べ、近日中に判断する考えを示した。首相は「(新型コロナウイルスの)変異株と
-
NEWSFLASH
米、ロシア反体制派襲撃で制裁
3/3 12:46 240文字米政府は2日、ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件を巡り、ロシア当局者が化学兵器を使用したなどとして、露連邦保安庁(FSB)長官を含む政府高官7人を制裁対象に指定した。プーチン露大統領に融和的だったトランプ前大統領は制裁を見送ったが、人権重視を掲げるバイデン大統領は厳しく対処する姿勢を
-
東日本大震災10年
メッセージ MONKEY MAJIK 悲しみ避けず、SEND愛 マスク外し、共に歌える日信じ
3/2 12:40 2152文字各界で活躍する東日本大震災の被災地ゆかりの方々に、東北の地や震災発生当時の思い出、被災地に送るエールなどを聞くシリーズ「メッセージ~東日本大震災10年」。今回は仙台市を拠点に活動する人気ロックバンド「MONKEY MAJIK」です。がれき撤去などのボランティアをしながら震災後の日常を歌ってきた彼ら
-
近事片々
当初予算案、衆院通過へ…
3/2 12:39 256文字当初予算案、衆院通過へ。「国民のために働く」との看板がほころびつつある中で。 ◇ 内閣広報官辞職の首相陳謝はあくまで「国会にご迷惑」が主眼。「国民の不信招いた」と率直には語らない。 ◇ きのうの国会。「オリ・パラ」参加国のうち、法律による結婚後の夫婦同姓義務づけは「日本だけ」と
-