夕刊1面
-
日本舞踊×ロシアバレエ、4年ぶり再演へ(その1) 迫る衰え、止めぬステップ
2023/9/28 13:07 2064文字一流の日本舞踊家とバレエダンサーが交われば、どのような融合を起こすのか。8年前から上演されているコラボレーションの作品で、そんな問いに答えてきた3人の踊り手がいる。10月下旬に4年ぶりにこの演目が上演されるが、3人の平均年齢は50代後半に達している。なぜ彼らはこの作品にこだわるのか。 ◇60歳 自
-
NEWSFLASH
警察庁、AIで犯罪投稿抽出
2023/9/28 13:06 308文字警察庁は28日、ネット交流サービス(SNS)などに書き込まれている犯罪に関わる投稿について、人工知能(AI)を使って抽出するシステムを29日から運用すると発表した。システムを活用し、SNS事業者に対する削除要請を強化する。2022年7月に起きた安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕・起訴された被告がネット
-
NEWSFLASH
首相、物流緊急対策取りまとめ表明
2023/9/28 13:06 310文字岸田文雄首相は28日、トラック運転手の残業規制強化で物流が滞る「2024年問題」に関連し、10月上旬に関係閣僚会議を開き「物流革新緊急パッケージ」を取りまとめると表明した。同月中に策定する総合経済対策に反映させる。東京都大田区で中小トラック事業者と車座対話を行った後、記者団に明らかにした。 首相は
-
NEWSFLASH
円安進行、一時149円71銭
2023/9/28 13:06 282文字27日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=149円71銭と昨年10月下旬以来、約11カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けた。米長期金利が上昇し、日米金利差が意識され運用に有利なドルを買って円を売る動きが強まった。根強い物価高を背景に米連邦準備制度理事会(FRB)が高い水準の
-
NEWSFLASH
北朝鮮、核戦力高度化を憲法明記
2023/9/28 13:06 256文字北朝鮮は26、27日に最高人民会議(国会)を開き、「核戦力の発展を高度化させる」などとする核武力政策を憲法に明記することを全会一致で決めた。国営の朝鮮中央通信が28日、報じた。北朝鮮は昨年の最高人民会議で、核兵器の使用条件などを定めた法令を採択したが、核開発を加速させる意思やその方向性をさらに明確
-
-
近事片々
水俣病の特措法対象から漏れた…
2023/9/28 13:06 262文字水俣病の特措法対象から漏れた原告全員の被害を認め、国などに賠償命じる画期的判決。救済の道、広げねば。 ◇ 地元の合意形成やはり難しく。核のごみ最終処分場の候補地選びに向けた文献調査。長崎の対馬市長が反対表明。 ◇ 競走馬に絡む経費の賄賂性が焦点に。風力発電巡る汚職事件。秋本衆院
-
セサミの街、きみも仲間に
2023/9/27 13:01 2048文字「カーリはシングルマザーのお母さんと暮らす女の子。お母さんは薬物の依存症だったので、以前は里親と暮らしていました」。これは現在の「セサミストリート」に登場するキャラクターのプロフィルだ。他にも「エイズウイルス(HIV)感染」「ホームレス」「視覚障害」などさまざまな個性、背景をもったキャラクターがい
-
長崎・対馬、核ごみ調査応募せず 市長方針、議会と割れる
2023/9/27 13:01 516文字原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の候補地選定を巡り、長崎県対馬市の比田勝(ひたかつ)尚喜市長が、第1段階の文献調査に応募しない方針を固めた。関係者への取材で判明した。27日の市議会本会議で表明する。市議会は受け入れを求める請願を採択しており、判断が割れる格好となる。
-
NEWSFLASH
米連邦取引委と17州、アマゾン提訴
2023/9/27 13:01 322文字米連邦取引委員会(FTC)は26日、巨大ネット通販サイトを運営する優越的な地位を乱用して出品業者や消費者に不利益を与えているとして、米アマゾン・コムを反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで提訴した。ニューヨーク州など17州も訴訟に加わり、健全な競争環境の回復を求めている。アマゾンは争う構え。 訴状
-
近事片々
企業、医療法人、労組……
2023/9/27 13:01 258文字企業、医療法人、労組……。公設秘書の兼職を国会議員の3割が容認。法律で「原則禁止」のはずが。 ◇ 物価高から人口減まで、岸田首相が経済対策を指示。コロナ禍での緊急措置がまるで常態化。狙いは政権浮揚? ◇ 救急医に多い「燃え尽き症候群」。極度に疲労し、やりがい低下。原因究明し対策
-
-
NEWSFLASH
イスラエル閣僚、初のサウジ公式訪問
2023/9/27 13:01 244文字イスラエルのカッツ観光相は26日、国連の会合に出席するため、イスラエルの閣僚として初めてサウジアラビアを公式訪問した。米国の仲介でイスラエルとサウジが国交正常化交渉を進める中、両国の関係が前進していることを示した形だ。 カッツ氏は声明で「観光分野での協力は(両国の)心を一つにする」と強調し、「イス
-
特別支援教育(その1) 黎明期の「宝箱」 木刻凸字、光る学びの跡 京都盲唖院の資料、18年に重文指定
2023/9/26 13:09 1141文字「す」「ス」。どれだけの子どもが、文字の輪郭に指をはわせたのだろう。文字盤は黒光りしていた。京都府立盲学校(京都市)の元教諭、岸博実さんが学校の資料室のガラスケースの中から取りだした縦横6センチほどの「木刻凸字」。目が見えなくても文字の形を学べるよう、一方は浮き彫り、その裏は削り込みで、ひらがなや
-
NEWSFLASH
首相、経済対策取りまとめ指示
2023/9/26 13:08 240文字岸田文雄首相は26日の閣議で、経済対策を10月中に取りまとめるよう閣僚に指示した。電気・ガス代といった光熱費や食料品の価格高騰に苦しむ家計の負担軽減、賃上げ促進、半導体などの投資支援が軸となる。経済対策を実行する裏付けとなる2023年度補正予算案を編成する。 政府は新型コロナウイルス対策や物価高対
-
NEWSFLASH
日産、30年までに全欧州販売EV化
2023/9/26 13:08 347文字日産自動車の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)は25日、2030年までに欧州市場に投入する新型車の全てを電気自動車(EV)にすると明らかにした。日本と比べてEVの普及が進む欧州で、エンジン車からEVへの移行を早め、環境規制に対応する姿勢を鮮明にした。 内田氏は英ロンドンにあるデザインセンターの2
-
NEWSFLASH
露の黒海艦隊司令官ら34人死亡か
2023/9/26 13:08 347文字ウクライナ軍は25日、ロシアが一方的に併合した南部クリミア半島にあるロシア黒海艦隊司令部に対する22日の攻撃で、同艦隊のソコロフ司令官ら34人の露軍将校が死亡、105人が負傷したと発表した。一方、米CNNによると、露軍はウクライナ側の発表を否定し、22日の攻撃で兵士1人が行方不明になったとしている
-
-
NEWSFLASH
米主力戦車、ウクライナに到着
2023/9/26 13:08 271文字米国防総省のシン副報道官は25日、記者団に対し、ロシアの侵攻を受けるウクライナに米軍の主力戦車「M1エーブラムス」の第1陣が到着したと明らかにした。バイデン政権はM1エーブラムスで使用される対戦車弾として、貫通力の強い劣化ウラン弾の供与も表明している。 米政府は今年1月に31両のM1エーブラムスの
-
近事片々
付け焼き刃では?…
2023/9/26 13:08 261文字付け焼き刃では? パート労働者の社会保険料負担巡る「年収の壁」。政府が手取りの減少防ぐ支援策を発表。 ◇ 性加害問題受け、ジャニーズのタレント起用見送り25社に。国連では企業に人権尊重の責任求める指導原則も。 ◇ アルツハイマー病新薬が正式承認。気になるのは薬の値段。多くの患者
-
「富士山」売ってみようかい? 「お風呂のおもちゃ」ラバーダック 京都に初の専門店、独自商品で日本文化発信
2023/9/25 13:05 1650文字お風呂向けおもちゃとして知られる「ラバーダック」(ゴム製のアヒル)の専門店「ダックス」が京都市下京区に誕生し、「富士山」と「妖怪」がモチーフのオリジナル商品の販売を開始した。店によると、ラバーダックの専門店は国内初。店主の森下義紀さん(46)は「オリジナルダックを通じて海外に日本文化の魅力を発信し
-
NEWSFLASH
英国防相「米大統領選関係なく支援」
2023/9/25 13:04 223文字英国のシャップス国防相は24日、BBC放送で、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援を巡り、来年11月の米大統領選の結果にかかわらず「われわれは引き続き支援する」と表明した。米国で野党共和党を中心に支援継続への懐疑論が広がっていることを問われ、英国の「揺るぎない支援」継続の立場を改めて説明した。シ
-
NEWSFLASH
ゼレンスキー氏とスーダン幹部会談
2023/9/25 13:04 401文字ウクライナ大統領府は23日、ゼレンスキー大統領が訪問先のアイルランドで、紛争が続くスーダンの正規軍トップ、ブルハン氏と会談したと発表した。大統領府によると、「ロシアが資金援助している違法な武装グループ」の活動といった安全保障上の共通課題について協議したという。スーダンでも活動しているとされるロシア
-