夕刊社会
-
未知の生物? 遭遇タヌキ、どうすれば 疥癬、接触・餌付けダメ
2023/5/30 13:09 2392文字未知との遭遇だった。5月1日午前、記者は東京都練馬区で見かけた生き物に驚いた。体の一部にだけ毛があり、皮膚は硬そうで灰色に近い。ネコほどの大きさに細長いしっぽ。不気味に思えたが、取材を進めると、ある身近な野生動物が病気にかかった姿だと分かった。なぜこんな姿になったのか。 スマートフォンで「証拠写真
-
未知の生物? 中国に白パンダ 保護区内で撮影、まるでシロクマ
2023/5/30 13:09 462文字中国・四川省の臥竜国家級自然保護区管理局は、保護区内で撮影された全身が白いパンダの映像を公開した=写真・新華社。映像には白いパンダが他のパンダとじゃれ合う姿やササを食べる様子などが収められ、まるでシロクマのよう。白いパンダは世界で唯一の可能性があるという。国営新華社通信が伝えた。 同管理局によると
-
布?で巻かれ、ビル内に遺体 不明女性か 熊本
2023/5/30 13:09 315文字29日午後8時45分ごろ、熊本市中央区南坪井町のビルの空きテナント内に全身を布のようなもので巻かれた遺体があるのを、行方不明者を捜索中の警察官が発見した。遺体は20~40代とみられる。熊本県警は犯罪に巻き込まれた可能性が高いとみて、性別を含めた身元の確認を急いでいる。 県警熊本中央署によると、29
-
九州南部、梅雨入り
2023/5/30 13:09 174文字気象庁は30日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。 南部の梅雨入りは平年並みで、昨年より11日早い。 鹿児島地方気象台によると、九州南部は向こう1週間、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が続く見込み。沖縄・奄美は動きの遅い台風2号の影響で、猛烈なしけとなるところも。6月2~3日にかけて
-
台風2号、沖縄へ 週後半にも接近
2023/5/30 13:09 214文字大型で強い台風2号は30日、沖縄の南の海上を北寄りに進んだ。31日から先島諸島の南海上を北上し、6月1日から3日ごろにかけて沖縄に接近する見込み。気象庁によると台風2号は30日午前9時現在、沖縄の南の海上をゆっくりした速度で北西に進んだ。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メー
-
-
憂楽帳
ほやおやじ
2023/5/30 13:09 465文字宮城県内のスーパーなどの鮮魚コーナーに、地元で養殖が盛んなホヤが並び始めた。皮をむいて刺し身で食べるのが一般的だが鮮度が落ちるのが早い。仙台市で水産加工業を営む木村達男さん(71)は、ホヤを焼いたりゆでたりして、県外流通が可能な加工品づくりに挑み約20年。周りから「ほやおやじ」と呼ばれる存在だ。
-
交通事故に遭った、どうすれば… 被害者の心、支えるノート 遺族ら作製 手続き・相談先網羅
2023/5/29 13:02 1272文字「すべて自分でがんばらなくては……と思わないでください」「決してあなたは1人ではない」。開くと、こんな言葉が並ぶ一冊がある。交通事故に遭った被害者とその家族に必要な手続きや相談窓口をまとめたハンドブック「交通事故被害者ノート」。事故被害者らの協力を得て国土交通省が作った。表紙に描かれた「青い鳥」に
-
長野立てこもり 逃げた女性を3度刺す 容疑者「殺したいから殺した」
2023/5/29 13:02 719文字長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件で、殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)=中野市江部=の自宅から約150メートル離れた場所で襲われた村上幸枝さん(66)は、少なくとも3度、刃物で刺されていたことが判明した。現場を目撃した男性(72)が取材に応じて明らかにした。襲撃直後に男性が青木容
-
大型の台風2号、先島諸島接近へ
2023/5/29 13:02 334文字大型で非常に強い台風2号は29日、フィリピンの東を北西に進んだ。31日から先島諸島に接近する見込み。先島諸島では29日から大しけになるとして気象庁は、高波や暴風に警戒を呼びかけている。 気象庁によると、台風2号は29日午前9時現在、フィリピンの東を時速約10キロで北西に進んだ。中心気圧は950ヘク
-
九州北部や近畿、東海が梅雨入り 中国、四国も
2023/5/29 13:02 158文字気象庁は29日、九州北部▽四国▽中国▽近畿▽東海――の各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。九州北部は平年より6日早く、四国は7日、中国、近畿、東海は8日早い。 今後は曇りや雨の日が多くなる見込み。西日本を中心に広い範囲で、台風2号から前線に吹き込む湿った空気の影響により大雨となる可能性もある
-
-
路線バス含む4台絡む事故 10人軽傷 広島
2023/5/29 13:02 179文字29日午前8時20分ごろ、広島市安佐北区口田南1の県道交差点で、JR広島駅に向かっていた広島交通の路線バスと乗用車など計4台が絡む事故があった。市消防局によると、バスの乗客など10人が軽傷という。広島県警安佐北署によると、現場は片側2車線の直線道路で、対向車線のごみ収集車が右折しようとしてバスと衝
-
仕事引退→心疾患・運動不足リスク減 京大など、10万人調査を分析
2023/5/29 13:02 663文字仕事を引退した人は、働き続けている人よりも心疾患のリスクが2.2ポイント減少することが、日本を含む35カ国の10万6927人(50~70歳)を対象にした調査で明らかになった。京都大などのグループが分析した。心筋梗塞(こうそく)や狭心症といった心疾患は高齢者の主な死因の一つで、日本では死亡原因の第2
-
憂楽帳
宿題
2023/5/29 13:02 454文字ある男性の死を知った。高桑五郎さん。2009年に10人が亡くなる火災が起きた群馬県渋川市の高齢者施設「静養ホームたまゆら」で、運営法人の理事長を務めていた。 犠牲者の多くは東京都の生活保護受給者。たまゆらは都内の施設に入れなかった人たちの「受け皿」だった。一方、高桑さんは防火体制の不備を問われ、1
-
大切なのは、これから後 胎内被爆77歳、原爆ドーム前ガイド
2023/5/27 13:09 1858文字◇分からぬ首脳の心の内 「実相、理解できたか」 ヒロシマを騒がせた日々が終わり、平和記念公園のボランティアガイド、三登浩成(みとこうせい)さん(77)=広島県府中町=の日常が戻ってきた。原爆投下時は母親のおなかの中にいた胎内被爆者。2006年夏から原爆ドーム前に立ち続け、得意の英語でこれまで9万人
-
長野4人死亡 10分あまり、相次ぎ襲撃 突発的殺意か
2023/5/27 13:09 702文字長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件で、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕された農業、青木政憲容疑者(31)=同市江部=が、10分あまりの間に4人を相次いで刃物や猟銃で襲撃したとみられることが県警捜査本部などへの取材で判明した。捜査関係者によると、容疑者は最初に襲撃したとみられる被害女性2人に
-
-
日本人社員解放、中国高官に要求 経産相が会談
2023/5/27 13:09 337文字西村康稔経済産業相は26日、訪問先の米中西部ミシガン州デトロイトで記者会見し、中国の王文濤商務相と同日午前に会談したと明らかにした。日中の経済協力を進めるためにも、北京で3月に反スパイ法容疑で拘束されたアステラス製薬の日本人男性社員の「早期解放を求めた」と強調した。 経産省によると、経産相と中国商
-
憂楽帳
信頼
2023/5/27 13:09 452文字山口市湯田温泉の「BAR 田中ゲイ企画」のオーナー、田中愛生(あいき)さん(33)は、30歳の節目に、自分がゲイであることを母直子さん(58)に手紙で告げた。母からの手紙には「自分の産んだ子以上に可愛い存在がこの世にあるとは思えない。自由に楽しく生きていければ男だろうが、女だろうが関係ないと思う」
-
東京・町田の銃撃 撃たれ男性死亡、出頭の58歳逮捕 拳銃所持容疑
2023/5/27 13:09 417文字東京都町田市で26日夜、暴力団関係者とみられる男性が拳銃で撃たれ死亡した事件があり、警視庁暴力団対策課は27日、神奈川県警伊勢原署に拳銃1丁を所持して出頭した同県愛川町の職業不詳、佐々木誠容疑者(58)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。 暴力団対策課によると、銃撃事件があった後の26日夜、何者かか
-
長野立てこもり 猟銃構え、にらみ合い 緊迫12時間
2023/5/26 13:15 1724文字のどかな農村地帯で迷彩服姿の男が銃などを持って民家に立てこもり、4人が亡くなる凄惨(せいさん)な事件に、地元の人たちは眠れぬ夜を過ごした。発生から約12時間後の26日早朝、長野県中野市江部の青木政憲容疑者(31)は屋外に出てきたところを捜査員に取り押さえられ、殺人容疑で逮捕された。 事件現場近くに
-
陸自大規模実弾演習、一般非公開に 広報効果か、防衛強化か 「晴れ舞台」一転「任務に影響」
2023/5/26 13:15 1309文字陸上自衛隊は今年度から、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で開催している国内最大規模の実弾射撃演習「富士総合火力演習」(通称・総火演)の一般公開を取りやめることを決めた。近年、入場券の当選倍率は約30倍と高い人気を誇っていたが、政府の防衛力抜本強化の余波が及んだという。ファンが「残念」と語る決定の
-