-
東部ルガンスク州陥落 ウクライナ軍撤退
7/5 02:05 807文字ウクライナ軍は3日夜、東部ルガンスク州の重要都市リシチャンスクから「防衛部隊が撤退を余儀なくされた」と発表し、同市がロシア軍に制圧されたことを認めた。ウクライナ側にとってルガンスク州最後のとりでだった同市の陥落により、州全体の支配が事実上、ロシア側に移ったことになる。4カ月以上に及ぶロシアのウクラ
-
参院選2022
候補者アンケ アベノミクス「継続」15% 「修正」34%、「見直し」47%
7/5 02:05 1672文字 -
KDDI障害 完全復旧きょう夕刻 通信量制限解除
7/5 02:05 627文字 -
余録
「コンピューターが自ら何かを感じ取れるようになる…
7/5 02:05注目の連載 608文字 -
毎日ことば
第358回 与党の「与」 由来は…
7/5 02:05 26文字
-
焦点
KDDI通信障害 生活インフラ直撃 宅配便届かず/ATM停止
7/5 02:00 2311文字KDDI(au)の通信障害では、さまざまな企業や行政のサービスに不具合が出た。多様な機器を通信でつなぐモノのインターネット(IoT)の普及で、あらゆる業種に通信技術が取り入れられているためだ。個人の携帯電話市場が伸び悩んでいるほか、政府主導で料金値下げを進めたこともあり、通信各社は法人向けのIoT
-
国会議員所得2255万円 昨年平均 3年連続減少
7/5 02:00 507文字 -
火論
SOSと引き金と自我=大治朋子
7/5 02:00 1051文字 -
中露軍艦、尖閣沖航行 6年ぶり 同時に接続水域内
7/5 02:00 442文字
-
参院選2022
候補者アンケート 9条「改正」倍増、半数超
7/5 02:00 2955文字毎日新聞社は参院選の全候補者アンケートで、憲法や外交・防衛政策についての見解を聞いた。憲法9条の「改正」を求める候補者が全体の52%を占め、防衛費についても63%が増額を求めた。中国に「強い態度で臨むべきだ」は42%で、厳しさを増す日本の安全保障環境が候補者の主張にも影響している様子がうかがえた。
-
なるほドリ
男女の賃金割合、なぜ開示? 格差解消への第一歩 就活の判断材料にも=回答・石田奈津子
7/5 02:00 690文字 -
仲畑流万能川柳
有りゃ便利つまり無くても平気です
7/5 02:00 456文字
-
参院選2022
薬局で緊急避妊薬販売に「賛成」70% 「処方箋なしで」候補者回答
7/5 02:01 924文字毎日新聞社は参院選の全候補者アンケートで、「緊急避妊薬を処方箋なしで薬局で買えるようにすべきか」を聞いた。若者に政治参加を呼びかける団体「NO YOUTH NO JAPAN」の提案に基づく質問だ。男性の67%、女性の74%、計70%の候補者が「賛成」だと回答したが、年配者や自民党は比較的慎重な傾向
-
社説
’22参院選 進む人口減少 「大変だ」では、どうする
7/5 02:01注目の連載 855文字 -
社説
KDDIの大規模障害 混乱深めた甘い危機想定
7/5 02:01注目の連載 864文字 -
参院選2022
薬局で緊急避妊薬販売に「賛成」70% 能條桃子さんの話
7/5 02:01 259文字 -
「弱いのがいじめられる」 麻生氏、ウクライナ侵攻に触れ
7/5 02:01 179文字 -
国会議員平均所得 自民、5年連続首位 維新が2位
7/5 02:01 715文字 -
参院選2022
官房長官が山際氏を注意
7/5 02:01 100文字 -
首相日々
4日
7/5 02:01 593文字 -
こまおと
関東研修会B1クラス所属の梅津美琴さん…
7/5 02:01 96文字 -
囲碁
第77期本因坊戦七番勝負 本因坊文裕-挑戦者・一力遼棋聖 第3局の10
7/5 02:01 368文字 -
将棋
第81期名人戦A級順位戦 永瀬拓矢王座-豊島将之九段 第1局の1
7/5 02:01 743文字 -
そこが聞きたい
部活動の主体、地域移行 有識者会議座長・友添秀則氏
7/5 02:01 1871文字 -
みんなの広場
100円の価値を知ってほしい=大学生・片井大智・19
7/5 02:00 400文字 -
みんなの広場
世に盗人の種は尽きまじ=無職・大東明弘・78
7/5 02:00 381文字 -
みんなの広場
枯れることない「平和の力」=無職・山口敬司・69
7/5 02:00 384文字
-
米中対立「新前線」独自の安保 南の島、したたか外交
7/5 02:01 2052文字米中対立が激化する中、その新たな「前線」として南太平洋の島々に注目が集まっている。影響力拡大を図る中国に対し、米国や近隣のオーストラリア、ニュージーランド(NZ)、日本が警戒を強める。ただ、専門家からは「島しょ国の成り立ちや大国と異なる安全保障観を理解しなければ、どの国も対応を見誤る」との指摘も聞
-
反改憲デモ18人死亡 ウズベク、自治共和国首都で
7/5 02:01 218文字 -
G7合意、独推進「気候クラブ」 温室ガス削減「ただ乗り」防ぐ 詳細不明、日米と温度差
7/5 02:01 1324文字 -
中国の王毅外相、ミャンマー訪問 クーデター後初
7/5 02:01 450文字 -
ウクライナ侵攻 キーウ近郊を豪首相が視察
7/5 02:01 336文字
-
強硬継続か、インフレ対策か 対中制裁関税、悩む米 トランプ氏の「置き土産」、あす期限切れ
7/5 02:01 1216文字バイデン米政権が、6日で期限切れとなる中国への制裁関税の扱いに苦慮している。記録的な物価上昇(インフレ)の抑制に向け、輸入物価の上昇につながる制裁関税の引き下げを検討しているものの、今後の中国との貿易交渉に悪影響を与え「弱腰外交」との批判を浴びる恐れもある。米中貿易戦争の引き金となったトランプ前大
-
円安急進、企業想定とずれ 収益圧迫の恐れ 日銀調査
7/5 02:00 628文字 -
火力発電所、障害相次ぐ 各地で火災や停止 電力需給、綱渡り
7/5 02:00 597文字 -
企業とスポーツ
都市対抗出場・トップに聞く 日本製鉄・橋本英二社長/JFEスチール・北野嘉久社長
7/5 02:00 731文字 -
流通業のDX促進策を募集 経産省
7/5 02:00 373文字 -
世界で7億人、電気使えず
7/5 02:00 560文字 -
消費者物価指数、トルコ78%上昇 6月、24年ぶりの伸び
7/5 02:00 124文字 -
楽天銀上場申請、「プライム」予定
7/5 02:00 253文字 -
製品の組み立て、AIで無駄発見 NEC開発
7/5 02:00 233文字 -
地方の起業家育成に40億円 NESなど基金
7/5 02:00 246文字
-
前回衆院選 郵送在外投票、1割「棄権」 コロナ影響、期日に届かず
7/5 06:04 1095文字2021年10月投開票の衆院選で海外に暮らす日本人が1票を投じた「在外投票」を巡り、郵便投票を選んだ有権者の1割が、投票用紙を送ったのに「棄権」と全国の選挙管理委員会に扱われていたことが毎日新聞の調査で判明した。用紙の到着が締め切りを過ぎたことが理由。新型コロナウイルス禍による国際郵便の遅延や、解
-
比べてみたニッポン
残業重ね「月20万円」、上がらぬ賃金
7/5 02:02 1345文字 -
米警官、黒人男性射殺 交通違反容疑、逃走 オハイオ
7/5 02:02 356文字 -
比べてみたニッポン
残業重ね「月20万円」、上がらぬ賃金 政策決定スピーディー 映画製作現場で20年・藤本信介さん
7/5 02:02 639文字 -
ウクライナ侵攻 「平和を保護し、支持して」 ゼレンスキー氏、オンライン講演 東洋大
7/5 02:02 639文字 -
訃報
佐野浅夫さん 96歳=俳優
7/5 02:02 289文字 -
福岡・5歳餓死 母親側が控訴
7/5 02:02 361文字 -
訃報
小柳玲子さん 87歳=詩人
7/5 02:02 120文字 -
新型コロナ 新たに1万6808人
7/5 02:01 110文字 -
給付金詐取容疑、主導役を再逮捕 国税職員らと共謀
7/5 02:01 386文字 -
九州豪雨2年 守り抜いた命、希望の光 熊本の女児、もうすぐ2歳
7/5 02:01 1518文字 -
山口・阿武誤給付事件、勾留を取り消し 再逮捕容疑
7/5 02:01 183文字 -
台風4号きょう九州北部に接近
7/5 02:01 246文字
-
水泳 世界選手権 日本勢初、銀 男子高飛び込み、15歳・玉井/女子シンクロ板飛び込み、金戸・三上組
7/5 02:02 1307文字水泳の世界選手権最終日は3日、ブダペストで行われ、男子高飛び込みの玉井陸斗(JSS宝塚)と女子シンクロ板飛び込みの金戸凜(セントラルスポーツ)三上紗也可(日体大)組が、ともに飛び込みの日本勢で初めて銀メダルを獲得した。 前回大会まで日本の表彰台は寺内健(ミキハウス)らが2001年大会の2種目で3位
-
もっと社会人野球
松山フェニックス・亀岡優樹の夢 再び全国のマウンドに、の・ぼーる
7/5 02:02 1458文字 -
ワールドスポーツの扉
アメリカンフットボール 日本選手、届きそうで届かぬNFL 乗り越えるべき壁は「全て」
7/5 02:02 1595文字 -
スケボー五輪予選 開幕戦、中山V
7/5 02:02 291文字 -
米大リーグ エンゼルス、最悪20三振
7/5 02:02 189文字 -
第100回毎日テニス選手権
第100回毎日テニス選手権 ベテラン男子35歳以上~40歳以上、女子35歳以上~60歳以上
7/5 02:01 91文字 -
テニス ウィンブルドン選手権 ジョコ8強
7/5 02:01 293文字 -
プロ野球 中日・根尾が投手で選抜入り
7/5 02:01 146文字 -
ソフトボール WBSCが上野を表彰
7/5 02:01 122文字 -
サッカー J1 コロナで鳥栖戦中止
7/5 02:01 99文字
-
人事 最高裁
7/5 05:01 75文字◇最高裁(5日) 東京家裁所長(東京高裁部総括判事)若園敦雄▽東京高裁部総括判事(甲府地、家裁所長)島田一▽甲府地、家裁所長(東京高裁判事)東亜由美
-
東京・東村山4人死亡火災/上 「一家心中」の陰に三男の死 葬儀せず、死亡届も出さず
7/5 02:04 1959文字 -
我がまち・第93回都市対抗野球
/1 河村たかし・名古屋市長/久元喜造・神戸市長/都倉達殊・高砂市長
7/5 02:04 1024文字 -
小児がん征圧キャンペーン「生きる」
小児がん征圧キャンペーン 闘病の子供、励ます歌 谷村さんらコンサート
7/5 02:04 581文字 -
特区報道訴訟で毎日新聞が逆転敗訴 東京高裁判決
7/5 02:04 654文字 -
東日本大震災
「被ばく、子孫に影響」と4割誤解 環境省、福島第1原発事故意識調査
7/5 02:03 413文字 -
命綱忘れ転落死、2被告有罪判決 栃木・遊園地
7/5 02:03 454文字 -
将棋・棋聖戦 藤井3連覇王手
7/5 02:03 375文字 -
塩野義が中国にコロナ薬承認申請へ
7/5 02:03 351文字 -
滝沢カレンさん、結婚を発表
7/5 02:02 71文字 -
別姓婚姻届不受理、夫妻が申し立て
7/5 02:02 304文字 -
季語刻々
街折れて片陰に富士見失ふ
7/5 02:02 191文字 -
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金
7/5 02:02 355文字 -
毎日ことば
第358回 解説
7/5 02:02 179文字 -
東日本大震災・空間放射線量率 福島第1原発正門 4日正午現在
7/5 02:02 59文字 -
検証
ウクライナ、ルガンスク撤退 露軍、戦力集中で突破 ドネツク州焦点、消耗戦か
7/5 02:00 1530文字 -
検証
ウクライナ、ルガンスク撤退 露軍、戦力集中で突破 笹川平和財団・畔蒜泰助主任研究員の話
7/5 02:00 776文字 -
韓国で徴用工・官民協 支援団体の一部反発
7/5 02:00 682文字 -
日韓財界首脳が懇談 共同声明「協力深化で一致」
7/5 02:00 497文字 -
ひと
戸倉三郎さん=第20代最高裁長官に就任した
7/5 02:00 701文字 -
韓国尹大統領と経団連会長会談
7/5 02:00 344文字
-
くらしナビ・ライフスタイル
等身大の「性教育」、インスタで発信 目指すはジェンダー平等
7/5 02:00 1760文字「エッチ(性交)の前に確認すること」「ぶっちゃけピルってどうなの?」――。清泉女子大(東京都品川区)の学生5人が約1年前から写真共有アプリ「インスタグラム」にこうした投稿を続け、性に関する正しい知識の拡散に挑んでいる。性を巡る素朴な疑問について自ら調べ、同世代と共有を図る等身大の「性教育」だ。発信
-
女の気持ち
姉の上京 東京都足立区・松田孝子(会社員・67歳)
7/5 02:00 530文字 -
食卓の一品
谷中ショウガの豚肉巻き
7/5 02:00 389文字 -
永遠と横道世之介
/224 吉田修一 写真・王秉蒼
7/5 02:00 805文字