-
将棋
第81期名人戦 藤井、最年少名人・7冠 20歳10カ月 渡辺に4勝1敗
6/2 02:07 842文字長野県高山村の山田温泉「藤井荘」で5月31日から指された第81期名人戦七番勝負の第5局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、高山村地元主催、大和証券グループ協賛)は1日午後6時53分、初挑戦の藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋王、棋聖=が渡辺明名人(39)を94手で破り、対戦成績4勝1敗で名人位を
-
将棋
第81期名人戦 藤井、最年少名人・7冠 藤井聡太新名人、渡辺明名人の話
6/2 02:07 201文字 -
毎日ことば
第679回 「ガクチカ」の意味、分かりますか?
6/2 02:07 32文字 -
襲撃事件 首相警護、計画不備 聴衆チェック甘く 警察庁報告書
6/2 02:07 784文字 -
児童手当拡充、来年度から 少子化対策素案 財源具体化先送り
6/2 02:07 1017文字 -
余録
福沢諭吉が「昔の人が傑出していたわけではない」と例に挙げたのが将棋だ…
6/2 02:07注目の連載 633文字
-
クローズアップ
少子化対策、素案 「3.5兆円」見切り発車
6/2 02:00 2705文字政府が1日に示した「こども未来戦略方針」の素案は、児童手当の増額など支援拡充策を具体的に盛り込む一方、財源の具体的な議論は先送りした。背景には、衆院解散をにらんだ官邸の思惑がある。巨額の財源をいかに確保するのかは、今後も難航が予想される。 ◇財源、企業負担焦点に 加速化プランで年間3兆円台半ばと打
-
なるほドリ
漫才大会「THE SECOND」って? 「結成16年以上」向け 再トライ舞台与える=回答・屋代尚則
6/2 02:00 751文字 -
「年収の壁」解消へ助成 125万円目安、賃上げ企業に 政府方針
6/2 02:00 748文字 -
仲畑流万能川柳
無事だろか「不味い」と言ったレポーター
6/2 02:00 418文字
-
記者の目
物価高の反映乏しい非正規春闘 最低賃金引き上げが不可欠=東海林智(東京社会部)
6/2 02:02注目の連載 1878文字「過去に経験したことのない上げ幅」「満額回答」。世界的な物価高のさなかに繰り広げられた2023年の春闘で、労働組合の幹部たちは、異口同音に勝ち取った成果を強調した。労働側だけでなく経営側までも「賃上げの実現」を訴えた異例の春闘は、確かに関係する人々にとって、労働条件の改善に資するものだったのだろう
-
みんなの広場
褒め言葉を発しよう=派遣社員・佐伯知香・62
6/2 02:02 383文字 -
みんなの広場
東京の多文化共生街から学ぶ=日本経済大学准教授・山下誠矢・38
6/2 02:02 402文字 -
みんなの広場
運転免許返納で得た幸せ=無職・伊波和男・80
6/2 02:02 384文字 -
次期衆院選 立憲・維新、候補者発掘に躍起 共闘解消、擁立目標膨らみ
6/2 02:00 1141文字 -
社説
岸田政権の少子化対策 「異次元」には物足りない
6/2 02:00注目の連載 1664文字 -
次期衆院選 自民候補見送り、一定の理解示す 埼玉・愛知県連幹部
6/2 02:00 529文字 -
緊急事態、論点整理を 自民が提案 衆院憲法審
6/2 02:00 442文字 -
遠隔診療拡大へ規制緩和まとめ 政府推進会議
6/2 02:00 493文字 -
来月増上寺で安倍氏法要 自民党
6/2 02:00 109文字 -
れいわ・櫛渕氏の懲罰議決
6/2 02:00 116文字 -
日ウクライナ防衛相会談へ
6/2 02:00 155文字 -
予算問題、NHK会長陳謝
6/2 02:00 212文字 -
首相日々
1日
6/2 02:00 611文字
-
債務上限凍結法案、米下院通過 大統領・下院議長、面目保つ
6/2 02:02 1425文字米国の債務上限を2025年1月まで凍結する法案が連邦下院で可決され、史上初の米国債のデフォルト(債務不履行)は土壇場で回避される公算が大きくなった。採決では民主党の急進左派と共和党の保守強硬派など一部が造反したが、法案成立に向けて交渉してきたバイデン大統領(民主党)とマッカーシー下院議長(共和党)
-
「正恩氏はニコチン依存」 韓国情報機関、国会で報告
6/2 02:01 671文字 -
濃縮60%ウラン、114キロ貯蔵に増加 イラン
6/2 02:01 393文字 -
中国軍機の妨害非難 米国務長官「対話継続は重要」
6/2 02:01 682文字 -
UFO「大半は説明つく」 気球や気象現象など NASA研究会
6/2 02:01 363文字 -
大統領選 ペンス氏が出馬へ クリスティー氏も 米報道
6/2 02:01 656文字 -
ウクライナ侵攻 ロシア領への攻撃相次ぐ
6/2 02:01 155文字 -
ドイツ、ロシアに領事館閉鎖を要求
6/2 02:01 110文字 -
慰安婦合意の記録不開示確定
6/2 02:01 172文字
-
電気値上げ「銭湯県」直撃 富山・サウナ営業難、補助金「焼け石に水」 原発再稼働エリアは安く
6/2 02:01 2261文字大手電力7社は1日、国の認可が必要な家庭向け電気料金を値上げした。経済産業省の試算では、標準的な家庭(30アンペア・月400キロワット時)で14~42%の値上げとなり、食料品などの物価高に見舞われる家庭には、更なる負担増となる。そして、今回の値上げは小規模事業者らが契約する電気料金も対象だ。価格転
-
米携帯メーカー、日本進出へ オルビック、廉価スマホ販売
6/2 02:01 331文字 -
トヨタ、米でEV生産へ 電池工場、2900億円追加投資
6/2 02:01 432文字 -
欧州物価6.1%上昇 2カ月ぶり鈍化 ユーロ圏・5月
6/2 02:01 342文字 -
就活、面接スタート 既に7割内定、解禁日形骸化
6/2 02:01 498文字 -
日銀前副総裁が東大招聘教授に 雨宮氏
6/2 02:01 138文字
-
長野・警察官2人殉職 地域住民、心に傷痕 優しい見守り、感謝の花束
6/2 02:01 1214文字長野県中野市で男女4人が殺害された事件は1日、発生から1週間を迎えた。この事件では、通報を受けていち早く現場に駆けつけた警察官2人が殉職した。地域を愛し街の安全を守り続けた2人の死に、住民らの間で悲しみが広がっている。 亡くなったのは、県警中野署地域課で自動車警ら班に所属していた玉井良樹警部補(4
-
強制不妊、控訴棄却 除斥期間の適用認める 仙台高裁
6/2 02:01 675文字 -
台風が沖縄接近 あすにかけ大雨
6/2 02:01 300文字 -
頂点に立つ
誕生・最年少名人/上 藤井名人伝説、幕開け 渡辺のすき突き逆転
6/2 02:00 2775文字 -
詐欺容疑、近ツー家宅捜索 大阪・静岡支店 人件費過大請求 大阪府警
6/2 02:00 752文字 -
五輪汚職 KADOKAWA元専務、起訴内容認める
6/2 02:00 385文字
-
プロ野球 セ・パ交流戦 ヤクルト5-0日本ハム 村上2ラン、連敗脱出
6/2 02:02 575文字ヤクルトが1分けを挟んだ連敗を12で止めた。村上が一回に先制打、三回に10号2ランと3打点の活躍。七回は今季初めて先発で出場した川端の適時打で加点した。サイスニードが7回無失点で4勝目。日本ハムは序盤の拙守が痛かった。 ◇川端と新コンビ 新得点パターン 1分けを挟んで12に伸びていたヤクルトの連敗
-
プロ野球 セ・パ交流戦 オリックス9-2広島 オリックス・茶野、プロ初アーチ
6/2 02:01 509文字 -
プロ野球 セ・パ交流戦 オリックス9-2広島 オリ山下5連勝
6/2 02:01 106文字 -
プロ野球 セ・パ交流戦 巨人3-2ロッテ 巨人競り勝つ
6/2 02:01 109文字 -
プロ野球 セ・パ交流戦 西武4-2阪神 宮川初先発勝利
6/2 02:01 99文字 -
プロ野球 セ・パ交流戦 DeNA11-3楽天 東が5勝目
6/2 02:01 109文字 -
米大リーグ 改良実った エンゼルス・大谷14・15号 2打席連発、不振に別れ
6/2 02:01 764文字 -
プロ野球 セ・パ交流戦 中日6-5ソフトバンク 中日が接戦制す
6/2 02:01 107文字 -
第94回都市対抗野球
2次予選 東京第2 JR東日本
6/2 02:01 923文字 -
米大リーグ オールスター投票開始
6/2 02:01 339文字 -
第94回都市対抗野球
2次展望 四国 2強が有力
6/2 02:01 213文字 -
テニス 全仏オープン 加藤組初戦突破
6/2 02:01 356文字 -
陸上 日本選手権 男子やり投げ ディーン圧巻V2 発熱しても元気、元気
6/2 02:01 1441文字 -
陸上 日本選手権 男子やり投げ ディーン圧巻V2
6/2 02:01 365文字 -
ゴルフ BMWツアー選手権森ビル杯 23歳米沢が首位発進 初勝利へ、パット上々
6/2 02:01 524文字 -
実業団陸上連合 新会長に坂本氏
6/2 02:01 140文字 -
大相撲 しこ名継承、陸奥部屋での物語 実は「良いです」で無事「新大関・霧島」誕生となりましたとさ
6/2 02:01 705文字 -
サッカー メッシ、PSG退団へ
6/2 02:01 206文字 -
ゴルフ BMWツアー選手権森ビル杯 23歳米沢が首位発進
6/2 02:01 182文字 -
バレーボール 名セッター猫田氏が殿堂入り
6/2 02:01 253文字 -
サッカー 欧州リーグ セビリア最多7度目優勝
6/2 02:01 148文字 -
ラグビーW杯チケット250万枚販売
6/2 02:01 89文字 -
サッカー U22代表に鈴木唯ら
6/2 02:01 148文字 -
卓球 Tリーグ 京都、来季も参戦
6/2 02:01 121文字
-
人事 読売新聞大阪本社
6/2 05:00 145文字◇読売新聞大阪本社(13日) 取締役労務担当(西部本社取締役総務局長・労務・コンプライアンス・広報・関連会社担当)常松健一▽取締役(執行役員)ビジネス局長有田淳▽監査役(執行役員労務担当)植村吾生▽執行役員編集局長(編集局総務)二河伊知郎 退任(取締役編集局長)松尾徳彦、(監査役)山崎正
-
大崎事件「新証拠」、判断は 第4次再審請求 高裁、5日決定 弁護側「事故死」医師の鑑定書提出
6/2 02:05 1567文字 -
ハンセン病元患者、75年後の「卒業」 差別、小学校追い出され
6/2 02:05 928文字 -
子どもに「付き添い入院」7割 家族の9割、ケアも提供 NPO調査
6/2 02:05 622文字 -
心の眼
変わる街の音=点字毎日記者・佐木理人
6/2 02:05 818文字 -
入管法改正案、採決を先送り 参院法務委
6/2 02:05 453文字 -
東京・池袋暴走訴訟で遺族が心境語る 本人尋問 東京地裁
6/2 02:05 431文字 -
楽天モバイルの元部長妻を逮捕 詐取金洗浄疑い
6/2 02:04 503文字 -
鹿児島・十島村で震度4
6/2 02:04 167文字 -
5月の緊急地震速報、4番目の多さ
6/2 02:04 247文字 -
今春の平均気温、過去最高
6/2 02:03 170文字 -
猿之助さん出演映画、公開延期
6/2 02:03 172文字 -
陸自ヘリ事故 熊本で18日葬送式
6/2 02:03 145文字 -
ネット中傷「企業は削除指針作成を」
6/2 02:03 318文字 -
社告
毎日新聞 新入社員、夏採用を実施
6/2 02:02 244文字 -
毎日ことば
第679回 解説
6/2 02:02 161文字 -
季語刻々
鴨足草夜は妖精降るやうに
6/2 02:02 200文字 -
囲碁
第78期本因坊戦七番勝負 本因坊文裕-一力遼棋聖 第1局の7
6/2 02:02 348文字 -
将棋
第81期名人戦七番勝負 渡辺明名人-藤井聡太王将 第3局の5
6/2 02:01 595文字 -
皇室スケッチ
5月11日 令和初の園遊会 もてなしの心は変わらず
6/2 02:01 1684文字 -
皇室スケッチ
5月11日 令和初の園遊会 両陛下と招待者 主なやり取り
6/2 02:01 556文字 -
日米防衛相会談 対北朝鮮で連携確認 「衛星」発射
6/2 02:01 507文字 -
北朝鮮 「衛星」発射 与正氏、米に反発
6/2 02:01 434文字 -
北朝鮮 黄海落下「衛星」、ロケット2段目 韓国国防相報告
6/2 02:00 280文字 -
「衛星」発射 北朝鮮技術向上、米高官が警戒感
6/2 02:00 335文字 -
北朝鮮 「衛星」発射 日本認識「失敗」 官房長官
6/2 02:00 160文字
-
くらしナビ・ライフスタイル
輸血拒否を語る/1 親も子どもに強制できぬはず 小児外科医、松永正訓さん
6/2 02:01 1685文字宗教を理由に、親が子どもへの医療を拒むケースが後を絶ちません。中でも、キリスト教系新宗教「エホバの証人」は輸血拒否の教義で知られ、信仰の自由と救命を巡り、議論を呼んでいます。医療現場や患者はどう向き合ってきたのか。シリーズ1回目は小児外科医、松永正訓さん(61)に話を聞きます。 ●胸に残る「異物」
-
男の気持ち
ハグ 東京都足立区・浅野敏久(アルバイト・67歳)
6/2 02:01 525文字 -
人生相談
介護、技術・労力面で限界=回答者・立川談四楼
6/2 02:01注目の連載 858文字 -
青嵐の旅人
/129 天童荒太 高杉千明・画
6/2 02:01 933文字 -
食卓の一品
塩ザケずし
6/2 02:01 415文字